【白猫】無限討伐クエスト4 B321~B360階層攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“無限討伐クエスト4 決戦! 永劫の古代遺跡”のB321~B360階層のクエスト攻略の情報まとめページです。
2023年5月2日16時00分 ~ 2023年6月30日15時59分
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
無限討伐クエスト4関連&人気ページ †
▶無限討伐クエスト4まとめ | |
▶B1~B40階層攻略 | ▶B41~B80階層攻略 |
▶B81~B120階層攻略 | ▶B121~B160階層攻略 |
▶B161~B200階層攻略 | ▶B201~B240階層攻略 |
▶B241~B280階層攻略 | ▶B281~B320階層攻略 |
▶B321~B360階層攻略 | ▶B361~最下層攻略 |
B321~B360階層攻略 †
階層毎のボス/クエスト効果 †
クエスト攻略 †
【B321~360階層の特徴】
- ・Lv18000、HP3兆
- ・キラーダメージ強化、敵との距離が離れるほどダメージアップ
【編成ポイント】
- ・キラーダメージ強化クエストは1000億~3000億ほど
→火力の上がり幅が大きいので多少弱めのキャラも輝く
→元からカンストダメージ(1ヒット500億)に到達するキャラより伸びしろのあるキャラ優先
→おすすめキャラ④~② - ・キラーダメージは最大で系統・種族キラーが基本
→キングウッホ~キングキャッスルまではキラーダメージアクセサリあり
→他のボスは魔族、自然、魔法生物などギルドオファーアクセサリを使う
→状態異常付与できるボスなら状態異常キラーがあると効果はさらにアップ - ・敵との距離が離れるほどダメージアップは500億~1000億ほどがおすすめ
→火力の上がり幅が小さいので基本的に強めのキャラを選択
【温存すべきキャラ】
- ・2023年以降の手持ち最強キャラ
B321~B360階層の参考パーティ編成例 †
B321~B322階層 | B323~B324階層 |
---|---|
B325~B326階層 | B327~B328階層 |
B329~B330階層 | B331~B332階層 |
B333~B334階層 | B335~B336階層 |
B337~B338階層 | B339~B340階層 |
B341~B342階層 | B343~B344階層 |
B345~B346階層 | B347~B348階層 |
B349~B350階層 | B351~B352階層 |
B353~B354階層 | B355~B356階層 |
B357~B358階層 | B359~B360階層 |
ボス簡易ポイント †
ボス20体の種族や系統、おおよその強さの目安と簡易攻略を載せている。
強さは3段階評価(★)。弱いボスには弱めのキャラ、強いボスには強いキャラを使っていこう。
おすすめキャラ †
残しておくべきキャラを10段階評価。
1~40階層ならば⑧~⑩のキャラから使っていくイメージで、361~400階層では①~②の中のキャラから約10キャラほど温存しておけばいいだろう。
注意点として、状態異常弱点やキラーダメージ強化時のクエストでは通常時にカンストダメージを出してしまうキャラは評価は上がらず、カンストせずに手数の多いキャラは評価が2段階ぐらい上がるイメージだ。そのため、使いやすい状態異常持ちやその他使いやすいキャラは少し高めに評価している。
※2023年5月時点
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント