【白猫】ルカ(WOH2)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』のウイングスオブハーツ2に登場する“ルカ(WOH2)”(武闘家/拳)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※2019年12月4日にパラメータ調整されました
人々を護る天使 ルカ | ||
ルカ(WOH2)の評価 | ||
---|---|---|
SS | オリジナルとエクストラで性能激変 超サポート力を持ったラッシュキャラだ! |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ルカ(WOH2)の特徴と短評 †
ルカの性能・火力まとめ †
スキル覚醒Lv上限アップ(2022年10月17日) †
- ・スキル1:Lv3→8
- ・スキル2:Lv48→68
パラメータ調整による変化(2020年1月8日) †
- ・ステータス、スキル火力の全体的な強化
- ・オリジナルフォームの味方付与ダメージバリアが2回に
【短評】
全体的に使用感に変化はなく、ステータス、ダメージが向上している。火力はエクストラフォームだが、味方のバリアサポートしたい場合はオリジナルフォームが便利だ。
スキル上限UP(2023年6月30日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.18、S2:Lv.88
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・バトラーハーフグローブ使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | -(-) | 2.1秒 | 有 |
キラメキ☆スター | 1ヒット:132億(8692万雷) | - | 無 |
S2 | 4865億(9億3372万雷) | 4.9秒 | 無 |
※2023年6月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
攻防のバランスがいい高速攻撃雷拳 †
【長所】
○:オリジナルフォームサポート型
※ダメージバリア・状態異常バリア配布可能
○:味方を回復、攻撃を強化可能
○:スキル1はデンジャラスアタック無敵で回復
○:攻撃回数を増やすと味方の防御アップ
○:回復スキルはスピードが早い
○:スキル2の火力は及第点
【短所】
△:全力を出すにはカスタマイズ必須
×:スキル2の移動スピードが遅い
オリジナルフォームとエクストラフォームで使い勝手が大きく変わるキャラ。基本的に攻撃力を重視する場合はエクストラ、サポート重視のときはオリジナルを選択していく。
オリジナルフォームのローリングアタックは状態異常バリア、派生攻撃はダメージバリアを味方に展開。凄まじいサポート性能だが、コンボチャージを維持できないため与えるダメージがエクストラフォームに比べて低下する。
エキストラは各種バリアは展開できないものの、コンボチャージを継続できるので、通常攻撃コンボ、スキル2の火力が十分。メインはエクストラフォームを使っていくことになるだろう。
ルカの特徴と戦いかた †
スキル1で味方の回復、攻撃・防御をサポート †
スキル1のキラメキ☆スターは味方のHPを回復したのち、さらにHP自動回復、攻撃力(最大150%)、雷属性ダメージ(最大300%)を強化する。
スキル自体がデンジャラスアタック無敵なうえ、HP回復の速度も高速。どんな局面でも確実に回復できるため、味方の窮地を救うのにも役立つはずだ。
スキル2は防御力を上げて火力アップ †
スキル2のエンジェル☆ストライクは移動しながら周囲の敵を攻撃する連続攻撃コンボ。攻撃範囲も広く威力も優秀だが、全力を出すには防御力を2000にする必要がある。
なお、スキル2は移動方向を操作できる攻撃。だが、移動範囲が狭いのでデンジャラスアタックを避けにくい。マンティコアやケラウノス戦には十分注意する必要がある。
連続攻撃を決めて味方の防御をあげよう †
攻撃を20回ヒットさせると、味方の防御力150%をアップさせるオートスキルを備えている。協力バトルでは積極的に通常攻撃コンボやスキル2で攻めて、味方の防御力を強化したい。
防御力を上げると拳ルカのスキル2の火力もアップするのでかなり重要。味方の生存力を上げるためにも、積極的に攻撃を仕掛けよう。
ルカ(WOH2)のおすすめ武器 †
装備方針
防御力・会心ダメージUPを重視しよう †
拳ルカのスキル2は防御力を強化すると威力もアップ。オートスキルで150%強化するので、防御のステータスを800まで石版やアクセサリで防御を上げつつ、会心・会心ダメージUPも同時に上昇を狙いたい。
ナハトドンナーの石版、キングキメラの石版は、会心・防御ともにアップするのでかなりルカにあった石版と言えるだろう。
装備方針 †
拳ルカのおすすめ装備武器 †
真・ギャラクティカ☆ラブ ・コンボチャージ回数を25%短縮 ・会心ダメージUPで火力補強 | SS | ||
真・ローゼン・アルムバント ・攻撃と同時にHPを吸収・回復 ・会心ダメージをアップ | SS | ||
スサノスティング 真・最強のスサノスティング | SS |
ルカ(WOH2)のスキル †
ルカ(WOH2)のリーダースキル †
愛の鉄拳制裁 †
パーティ全員の与える雷属性ダメージがアップ(効果値100)
ルカ(WOH2)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、通常攻撃ダメージ+350%、コンボチャージ必要攻撃回数-25%
- HP50%以上で攻撃+300%、アクションスキル強化・雷属性ダメージ+1000%
- 攻撃ヒット20回毎に味方に防御力UP(30秒/150%)付与
ルカ(WOH2)のアクションスキル †
キラメキ☆スター †
消費SP:40 味方のHPを回復する。 さらに、自動的に敵を探索し攻撃を行うキラメキ☆スターを呼び出す。 |
<仲間への付与効果> HP自動回復(60秒) 攻撃力UP(60秒/100%/雷属性キャラの場合更に50%UP) 雷属性ダメージUP(60秒/100%/クラスチェンジ後キャラの場合更に200%UP) <自分への付与効果> キラメキ☆スター(60秒) キラメキ☆スターは敵に雷属性ダメージを与える。 |
エンジェル☆ストライク †
消費SP:45 敵に雷属性ダメージを与える。 ※自身の防御力が高いほどダメージがアップする(効果値上限2000) |
キャラ特性:フォームチェンジ †
ローリングアタック時味方に状態異常バリア(60秒/5回) 派生攻撃時味方にダメージバリア(60秒/2回) ※オリジナルフォーム時のみ |
※性能は編集部調べです。
ルカ(WOH2)のステータスとSP †
ルカ(WOH2)のステータス †
拳聖のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 5367 | 173 | 1102 | 252 | 232 |
Lv.150 | 34123 | 173 | 2441 | 555 | 244 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ルカ(WOH2)のデータ †
ルカ(WOH2)の基本情報 †
覚醒名称 | 聖拳の守護天使 ルカ・フォルティス |
---|---|
職業 | 武闘家 |
属性 | 雷属性キャラクター(通常:1500雷) |
タイプ | サポート |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 茜屋日海夏 |
登場時期 | ウイングスオブハーツ2(2018年8月31日~) |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx75 黄のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント