【白猫】アーニャ(スパイファミリー)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“アーニャ(スパイファミリー)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
アーニャ(スパイファミリー)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | ○ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アーニャ(スパイファミリー)の特徴と短評 †
アーニャ(スパイファミリー)の性能・火力まとめ †
強力なビームと味方のダメージアップが魅力 †
【アーニャ(スパイファミリー)の強いところ】
○:味方の火力を超強化するサポート能力
○:スキル2のビームがせん滅、火力が優秀で使いやすい
○:援護攻撃のぴかぴかでSPを回復しやすい
○:メインとなるスキル2でダメージバリア×3を展開可能
○:こころよむ中の敵を倒すと味方のHP・SP・状態異常を回復
○:オートスキルにステータスダウン無効あり
【アーニャ(スパイファミリー)の弱いところ】
△:ダメージアップ状態にできないとアーニャ自身のダメージはそこそこ
◆POINT:アーニャ(スパイファミリー)の短評 |
---|
▲アーニャは使いやすい広範囲ビーム攻撃とサポート効果と、攻防サポートにおいてバランスがいい。協力バトル、シングルクエストのどちらでも使いやすく、活躍機会が多いキャラだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・ファティーグタスク使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 87億(135万水) | 3.7秒 | 無 |
S1 こころよむ | 129億(135万水) | 3.7秒 | 無 |
S2 | 347億(936万水) | 4.7秒 | 無 |
S2 こころよむ | 498億(936万水) | 4.7秒 | 無 |
※2022年7月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アーニャ(スパイファミリー)の特徴と戦いかた †
アーニャ(スパイファミリー)のパワーアップ手順:早 †
①:スキル1でぴかぴか他自己強化を展開
②:スキル2でダメージバリアを展開しながら攻撃
アーニャは援護攻撃のぴかぴかを展開できるスキル1を使えば強化はほぼ完了となる。あとは戦いながらスキル2を使い、ダメージバリアを展開していこう。
こころよむとそれとなくおしえるで味方を強化 †
アーニャはスキル1で味方に“それとなくおしえる”を付与できる。この“それとなくおしえる”状態中は、アーニャの援護攻撃ぴかぴか、もしくはスキル1で敵に与えられる状態異常“こころよむ”にかかった敵に+500%ダメージを与える効果がある。
アーニャがいればパーティの与えられるダメージを大きく強化できるので、4人協力バトルではサポート役として頼れる存在だ。また、スキル2でHP回復、スキル1では通常攻撃ダメージUP、チャージ時間短縮。大魔道士のマジックバースト等でもサポートできるのも魅力的だ。
ビームで敵をせん滅しよう †
スキル2は名前の通り、敵を自動ターゲットして狙い撃つビーム攻撃で、さらに発射中にアーニャを自在に動かせるので攻撃範囲が広い。
ザコ敵をせん滅するのに役立てたり、シングルクエストをスピーディーに進行するのに重宝する。威力もしっかりあるので、ボスクラス相手にも有効にダメージを与えてくれるぞ。
アーニャ(スパイファミリー)のおすすめ武器 †
アーニャ(スパイファミリー)の装備方針 †
対ボスなら火力特化に、広範囲せん滅するなら移動操作ビームのせん滅力を生かしSP回復もできる撃破SP回復の武器がおすすめだ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・ファティーグタスク ・神進化の火力補正が高い火力特化 | ★★★ | ||
真・フォーチュネイトワンド ・移動速度・攻撃速度+30%、チャージ時間-30%と快適 ・ターゲット延長で援護攻撃が遠くに届きやすい | ★★★ | ||
真・ファンキークライ ・会心ダメージUPで火力強化 ・撃破時SP回復でせん滅系クエストで活躍 | ★★★ | ||
真・エンジェリックファン ・遠いほどダメージアップの火力補正 ・ヒットでSP回復のSP補助 | ★★☆ | ||
神・キメラさん ・神進化で火力補正そこそこ ・移動速度UPあり | ★★☆ |
※2022年月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
アーニャ(スパイファミリー)のスキル †
アーニャ(スパイファミリー)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
アーニャ(スパイファミリー)のリーダースキル †
ずっといっしょがいいです †
パーティの獲得親密度+5
アーニャ(スパイファミリー)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/ クエスト中1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%
- 防御 +200% 会心ダメージ+50%、アクションスキル強化・スキルダメージ+500%、ステータスダウン無効
アーニャ(スパイファミリー)のアクションスキル †
だいじょうぶます †
消費SP:70 敵に水属性ダメージを与え、20秒間こころよむ状態にすること がある。 |
<味方への付与効果> それとなくおしえる(60秒) |
<自分への付与効果> ぴかぴか(60秒) チャージ時間短縮(60秒/50%) 通常攻撃ダメージUP(60秒/350%) ※ぴかぴかは敵を20秒間こころよむ状態にすることがあり、こころよむ状態の敵をそれとなくおしえる状態の味方が攻撃時、ダメージ+500%(クラスチェンジ後のキャラのみ) ※こころよむ状態の敵を撃破時、周囲の味方のHP・SP・状態異常を回復する。 |
【使用感】 |
---|
カメラ演出ありのスキルで完全デンジャラス無敵の攻撃スキル。星たぬきが顔を上げた瞬間に範囲攻撃する。攻撃範囲はやや狭め。ぴかぴかは近くの敵に弾を2発発射する援護攻撃でスキル動作中は発射しないことに要注意。スキルを出しながらSP回復やこころよむ状態付与などはできない。こころよむ状態の敵を撃破時、周囲の味方のHP(800回復)・SP(5回復)・状態異常を回復する |
びーーーーーーむ!! †
消費SP:65 味方のHPを回復し、敵に水属性ダメージを与える。さらに敵に水属性ダメージを与え、SPを奪い、味方に分け与える。 |
<付与効果> ぴかぴか(60秒) ダメージバリア(60秒/3回) |
【使用感】 |
---|
移動しながらビームし、フィニッシュに前方で爆発させる。フィニッシュ部分はSP吸収(SP3吸収/3ヒットで9回復)し味方に分け与える。発動時に回復(基礎値1400/8400回復/精神統一時9800回復)する。 |
※性能は編集部調べです。
アーニャ(スパイファミリー)のステータスとSP †
アーニャ(スパイファミリー)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 34101 | 237 | 2850 | 454 | 137 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アーニャ(スパイファミリー)のデータ †
アーニャ(スパイファミリー)の基本情報 †
覚醒名称 | イーデン校一年生 アーニャ(スパイファミリー) |
---|---|
職業 | 魔道士/大魔道士 |
属性 | 水属性 |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 種崎敦美 |
登場時期 | SPY×FAMILYコラボ(2022年7月29日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント