【白猫】ハイパープラジア・コード/救命のイーヴィルアイズⅡ HELL攻略
白猫プロジェクトの3333日記念イベント“救命のイーヴィルアイズⅡ -triage bullet-”のHELL“ハイパープラジア・コード”のクエスト攻略情報ページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
目次
救命のイーヴィルアイズⅡまとめ関連&人気ページ †
【HELL】ハイパープラジア・コード概要 †
【HELL】ハイパープラジア・コード チャート †
【HELL】ハイパープラジア・コード攻略チャート | |
---|---|
【1】 | “ハイパープラジア・コード”クリアー →“称号1種”入手 |
【HELL】ハイパープラジア・コードの入手アイテム †
【HELL】ハイパープラジア・コード攻略 †
制約 | HP回復効果70%ダウン、開始時SP50/基礎SP回復量制限2 |
---|---|
サブミッション | 全てのフロアを制覇 状態異常を受けた回数を3回以下でクリア 職業「剣・杖・変」のいずれかを含むパーティでクリア (クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 2F以上のフロアに到達 |
【編成ポイント】
- ・1F:斬、2F:魔、3F:斬魔がおすすめ
- ・〇ヒットでSP回復などのSP補助が便利
→またはSP面が優秀なキャラや通常攻撃キャラ - ・1Fは武器のスロットスキル3でSPダメージ無効を準備もあり
- ・2Fは魔の場合、攻撃速度UPやバーストゲージ上昇量UPの石板を装備がおすすめ
- ・2Fは感電対策が必須(状態異常無効、状態異常バリアなど)
- ・3Fは魔眼起動ができるキャラがおすすめ
- ・3Fはバリアに依存しない耐久手段があるといい
【攻略ポイント】
- ・バトンタッチクエストで1F→2F→3Fでキャラが交代
【1Fポイント】
- ・SPダメージの霊札が2個設置される
→SPダメージ無効のスロットスキルの武器が便利 - ・ドリームメイカーとチックタックの2体を撃破
- ・チックタックはつかみ攻撃に要注意
→バリアは手数の多い攻撃で破壊 - ・ドリームメイカーはHPが約50%以下で発狂モードに移行
→発狂モードの初撃は付与効果解除があり - ・死の沼は3カウントで倒れるので触れないように注意する
- ・ケラウノスはスキルカウンターを放つがHPは低いので先にまとめて撃破
【2Fポイント】
- ・狭い部屋でイシュクルとシャドウウォーカーが出現
- ・感電付与の雷がステージ上に落ちてくる
→感電対策が必須 - ・イシュクルを優先して撃破
→飛行状態になると付与効果解除の波動を放つためスキルで回避
→飛行状態で放つグラビティフィールドの弾対策にイシュクルに対して壁を背負って戦うのがおすすめ - ・シャドウウォーカーはつかみ攻撃に要注意
- ・開幕のウェンディゴ2体のSP減少の咆哮は回避を優先
【3Fポイント】
- ・ハイヌウェレが出現
→本体以外に、大量の分身が分裂しながら出現する - ・本体は魔眼起動をすると赤いオーラを放ち見分けられる
→分身を倒すと一定時間後に爆発し大ダメージのダウン攻撃なので要注意
→分身はすぐに分裂するので無理に撃破せず本体を優先して攻撃 - ・つかみ攻撃はなし
- ・ノックダウン誘発のデンジャラストラップのトゲがあるので注意して戦う
→ナイトメアゴーレムの吸い込みなどで引き寄せられて踏まないよう注意 - ・バリア無効の霊符が中央に設置
3F攻略 †
ハイヌウェレは分裂して増える分身が厄介。本体を見分けるためにも、魔眼起動を使えるキャラがおすすめだ。
【HELL】ハイパープラジア・コードのおすすめキャラ †
1Fおすすめ | ||
---|---|---|
フーシャ (救命2) | リンド (救命2) | ルナ (サマー) |
セルピナ (サマー) | ニエル (サマーバック) | エレノア(リンク) |
井ノ上たきな | グラハム | リンド |
2Fおすすめ | ||
ハルジオン | レヴ (サマーバック) | イクシア (9周年) |
錦木千束 | ||
3Fおすすめ | ||
フーシャ (救命2) ※魔眼起動あり | リンド (救命2) ※魔眼起動あり | ハルジオン ※魔眼起動あり |
ルナ (サマー) | リンド ※魔眼起動あり | レヴ (サマーバック) |
井ノ上たきな | イクシア (9周年) | ニエル (サマーバック) |
錦木千束 | エレノア(リンク) | グラハム |
【HELL】ハイパープラジア・コードの要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイヌウェレ | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、毒、極度燃焼、暗闇、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
イシュクル | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
チックタック | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
炎・雷・闇:無効 光:◎ おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:物質 | |||||||
ドリームメイカー | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:1.1倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
クリスタルミノタウロス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:気絶、スロウ、燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/ミノタウロス種 | |||||||
弓冒険家 | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:燃焼、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント