【白猫】ドリチョコくんの弱点と倒しかた【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』のバレンタイン2019イベント“ドリームチョコレッツ!”で初登場のボス“ドリチョコくん”の弱点と倒しかたなどをまとめています。
ドリームチョコレッツ!関連&人気ページ †
ドリチョコくん攻略 †
ドリチョコくんの攻略方法 †
- ・斬、打で編成
- ・スロウ、混乱、呪いのいずれかを装備で対策
- ・敵召喚のバリアは無敵のある手数の多い攻撃で破壊
- ・設置されたチョコはデンジャラス判定なので避ける
- ・発狂モードの最初の攻撃に付与効果解除あり
- ・発狂モードでは一連の攻撃パターンは同じ
- ・発狂モード後はスキがあるので攻撃し放題
ドリチョコくんの行動パターン(通常モード) †
ドリチョコくんは通常モードと発狂モードで攻撃パターンが変化する。
チョコ放り投げ †
チョコを放り投げて攻撃する。着弾地点にはアラートが表示される。
地面に落ちたチョコはデンジャラスアタック扱いで触れると呪い効果でHP・SPが1になってしまう。
突進攻撃 †
両手を広げながら走り出し、最後はこけたあとにチョコを地面にぶちまける。設置されたチョコに触れるとスロウを付与される。
ターゲットしたプレイヤーを追尾するように走るのでスキルなどで避けつつ攻撃しよう。
ダンス敵召喚 †
バリアを張りつつダンスをして敵を召喚する。
周囲のオーラのなかにいると、混乱を付与されてしまう。手数でバリアを破壊してしまおう。
ミニドリチョコくん放出 †
ミニドリチョコくんが出現して走り回って攻撃する。
ドリチョコくん(発狂モード) †
発狂モードでは行動パターンは固定されており、一連の攻撃のように連続攻撃を行う。
発狂&チェーンソー斬り †
口の中からチェーンソーを生み出して、その場で斬撃を繰り出す。
付与効果解除があるので要注意。
突進連続斬り(デンジャラス) †
突進し、チェーンソーで連続斬りを繰り出すデンジャラスアタック。
縦斬りチョコの波(デンジャラス) †
チェーンソーを振り上げ、大振りの斬り攻撃のあと目の前にチョコの波を生み出して攻撃するデンジャラスアタック。
攻撃時間が長いので、左右に回避して背後から攻撃していこう。
回転攻撃(デンジャラス) †
チェーンソーを360度振り回して攻撃するデンジャラスアタック。最後にチェーンソーを前後に飛ばして攻撃する。
回転中は吸い込み性能があるので、敵から離れるように移動しよう。
通常モード移行 †
回転攻撃のあとに正気に戻って通常モードに移行する。
隙だらけなので攻撃していこう。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント