【白猫】白猫式継子への道/鬼滅の刃コラボ2攻略
『白猫プロジェクト』の“鬼滅の刃”とのコラボイベント“鬼滅の刃プロジェクト2”の“白猫式継子への道”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2023年3月6日16時00分 ~ 2023年3月31日15時59分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
鬼滅の刃プロジェクト2関連&人気ページ †
白猫式継子への道 †
白猫式継子への道の目的 †
- “称号3種”の入手
白猫式継子への道攻略チャート | |
---|---|
【1】 | クエストを順にクリアー →“称号3種”入手 |
白猫式継子への道の入手アイテム †
“継子の試練・炎”攻略 †
制約 | HP回復効果80%ダウン |
---|---|
サブミッション | グレードA以上でクリア 4人のパーティでクリア 職種「剣」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 制限時間内に全てのボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・打突魔なら1体でオーケー
→斬を使う場合は他属性が必要 - ・通常攻撃ダメージの高いキャラを編成しておく
- ・つかみ攻撃に強いキャラが便利
→拳のつかみ抜け、移動操作可能スキルなど - ・サポートスキルも編成
→火力補正:ファクティス(+秘宝杖)
→SP自動回復、HP回復量UPなどのサポートスキル
【攻略ポイント】
- ・イラドーヴ→フロガビトゥス→マリグナントドレスのボスの3連戦
【イラドーヴポイント】
- ・自動増加するバーストゲージが最大になるとノックダウン誘発の専用攻撃を行う
- ・斬竜ならバースト消費攻撃で敵のバーストゲージ上昇を抑えられる
- ・全攻撃がデンジャラスアタック
- ・つかみ攻撃はなし
【フロガビトゥスポイント】
- ・攻撃のほとんどがつかみ攻撃
→拳のつかみ抜けなどが有効
→移動操作可能スキルで避ける - ・設置罠もつかみ攻撃なので要注意
【マリグナントドレスポイント】
- ・ボスの色はクエスト開始時にランダム
- ・白色は通常攻撃、黒色はアクションスキルでアーマーを破壊
- ・アーマー破壊でダウンし一定時間無防備
- ・モードチェンジ後の即死攻撃はアーマー破壊で阻止
- ・つかみ攻撃は1種
- ・黒はつかみ攻撃以外でその場を動かない
“継子の試練・炎”のおすすめキャラ †
斬属性以外のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
コルネ (バレンタイン) | ミトラ (バレンタイン) | ティナ (夢幻) |
マキマ | シルファ (正月) | ヘルモート |
斬属性のおすすめキャラ | ||
竈門炭治郎&禰豆子 | 煉獄杏寿郎 | - |
“継子の試練・炎”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マリグナントドレス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:おとり 系統:魔法生物 | |||||||
フロガビトゥス | ▲ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
光:◎ 有効:燃焼、スロウ、感電、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、、弱点武器耐性ダウン 系統:--- | |||||||
バット系 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠 系統:魔族 | |||||||
ツツキリザード | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/リザード種 | |||||||
イラドーヴ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
ヤリザード | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン |
“継子の試練・音”攻略 †
制約 | 基礎SP回復量制限2 |
---|---|
サブミッション | グレードA以上でクリア 4人のパーティでクリア 職種「双」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 制限時間内にボスの討伐 |
“継子の試練・音”攻略 †
制約 | 基礎SP回復量制限2 |
---|---|
サブミッション | グレードA以上でクリア 4人のパーティでクリア 職種「双」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 制限時間内にボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・斬と打or突がおすすめ
- ・SP自動回復やエナジーバリア、SP吸収などが有効
- ・ボスエリア用にステータスダウン無効を持つ斬突がおすすめ
【攻略ポイント】
- ・エリア1は斬、エリア2最初に打or突から斬、エリア3は斬突を使用
- ・基礎SP回復量制限で通常攻撃のSP回復がしにくい
→SP自動回復やエナジーバリア、SP吸収で補助
【妓夫太郎&堕姫ポイント】
- ・妓夫太郎が出現し、HP半分以下で堕姫が援軍として出現
- ・堕姫の攻撃で防御ダウン付与されると大ダメージ
→ステータスダウン無効で対策がおすすめ
“継子の試練・音”のおすすめキャラ †
斬属性のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
竈門炭治郎&禰豆子 | 宇髄天元 | サヤ (正月) |
嘴平伊之助 | デンジ | - |
打・突属性のおすすめキャラ | ||
コルネ (バレンタイン) | ミトラ (バレンタイン) | 胡蝶しのぶ |
ヘルモート | ティナ (夢幻) | - |
“継子の試練・音”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
妓夫太郎 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、毒、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- | |||||||
堕姫 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、毒、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- | |||||||
ドリームメイカー | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:1.1倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 | |||||||
イグナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | ◯ | ▲ |
水・闇:等倍、雷:1/2ダメージ、炎・光:無効 有効:おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:燃焼、移動不可、毒、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:燃焼、感電、移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
虚空の騎士 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷△(0.1倍)、闇▲(0.7倍)、光:◎(1.5倍) 有効:毒、極度睡眠、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
フエフキスチューデント | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然 |
“継子の試練・蟲”攻略 †
制約 | 開始時SP50/SP回復効果半減 |
---|---|
サブミッション | グレードA以上でクリア 4人のパーティでクリア 職種「槍」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 制限時間内にボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・突と打がおすすめ
- ・SP自動回復のサポートスキル、撃破SP回復武器など
- ・SPを必要としない攻撃を持つキャラは便利
【攻略ポイント】
- ・移動しながら各ブロックごとの敵をせん滅するクエスト
→耐性ごとに属性を使い分ける - ・開始時SP50/SP回復効果半減
→SP回復を補助する - ・ボスエリアのラピッドガンナーはワープを警戒
→敵の移動した方向を地図とターゲットアイコンを見ながら確認する
→ばんばんガンは無視して本体を狙う
“継子の試練・蟲”のおすすめキャラ †
突属性のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
ティナ (夢幻) | 胡蝶しのぶ | リーラン (クリスマス) |
シエラ (バレンタイン) | - | - |
打属性のおすすめキャラ | ||
コルネ (バレンタイン) | ミトラ (バレンタイン) | ヘルモート |
シルファ (正月) | - | - |
斬属性のおすすめキャラ | ||
竈門炭治郎&禰豆子 | 宇髄天元 | サヤ (正月) |
嘴平伊之助 | - | - |
“継子の試練・蟲”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラピッドガンナー | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:鎧殻 | |||||||
フェデルブニス | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、おとり、極度気絶 系統:魔法生物 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 | |||||||
煙る鏡 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・闇:無効、光:3倍 有効:毒、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/カース種 | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
シンカイカチワリ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・光・闇:無効 有効:気絶、おとり、極度気絶 系統:自然 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:燃焼、移動不可、毒、極度粘着、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/武者種 | |||||||
デス・マリス | ◯ | ▲ | ◯ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 有効:気絶、毒、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
デス・ドクロ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 有効:気絶、移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器属性ダウン 系統:魔族 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント