【白猫】神なる武器をもとめて(太極おもちゃ絵巻)攻略/神進化
白猫プロジェクトのイベント“神なる武器をもとめて 九条霊異記 異聞録 ~太極おもちゃ絵巻~編”の情報まとめページ。イベント攻略チャートやコツの攻略をまとめています。
【▶神進化おすすめ武器と評価】 check!!
開催期間:2022年6月21日16時00分 ~ 2022年6月30日15時59分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
太極おもちゃ絵巻関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
神なる武器をもとめての目的 †
“神武の器のルーン”を入手し、特定の武器を“神進化”でパワーアップ
神進化について †
【神進化について】
- ・“神なる武器をもとめて”イベントが開幕
- ・イベントで神進化素材の“神武の器のルーン”が入手可能
- ・開催1回につき武器ふたつ分の神武の器のルーンが入手できる
- ・神武の器のルーンは使わず貯めておくことも可能(貴重)
- ・ルーンの代わりにジュエルで進化する方法もあり(後日解放予定)
- ・すでに登場した武器も今後一部は神進化の解放予定あり(時期は未定)
神なる武器をもとめての入手アイテム †
神なる武器をもとめて攻略 †
- ・サブミッションクリアーで神武のルーンを入手
- ・チャレンジは「助っ人を募集」が可能
“神武の体感・煌々 其の四”攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 通常攻撃ダメージ強化/付与効果「防御力UP」時にアクションスキル強化/消費SP+150% |
サブミッション (トライアル) | 敵を50体以上討伐してクリア 敵を60体以上討伐してクリア 敵を70体以上討伐してクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 敵を60体以上討伐してクリア 敵を70体以上討伐してクリア 職種「弓」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 茶道セットの防衛 |
【編成ポイント】
・突がおすすめ
・通常攻撃主体かスキル主体のどちらかおすすめ
・通常攻撃主体時はオリジナルフォームの高倍率通常攻撃持ち、特定の強力な通常攻撃持ち
・スキル主体時は防御力UPの付与効果が必須
→ガーディアンの石板(防御力UP/90秒)装備がおすすめ
【攻略ポイント】
- ・茶道セットの防衛クエスト
- ・通常攻撃が大幅に強化
- ・スキルは防御力UP付与時に大幅強化+消費増加のデメリットあり
【トライアルポイント】
- ・リーチェでスキル1で設置後に通常攻撃で攻撃
→敵が増えたらスキル2でいっきにせん滅
“神武の体感・煌々 其の四”のおすすめキャラ †
オリジナルフォームチャージショット | ||
---|---|---|
ミレイユ (茶熊) | トワ | チハヤ |
スキル主体(防御力UP付与必須) | ||
ティナ (トライドル2) | ネモ (茶熊) | - |
通常攻撃主体 | ||
リーチェ | クロカ | フェネッカ (新卒2) |
“神武の体感・煌々 其の四”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ギャンガイザーZ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ |
光:耐性 全状態異常無効 系統:物質 | |||||||
若頭鬼 | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/大鬼種 | |||||||
まんまるジャガー | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:スロウ、睡眠、極度睡眠、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 |
“神武の体感・典雅 其の四”攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | HP95%以上でアクションスキルダメージアップ/通常攻撃時のSP回復量アップ/SP回復効果90%ダウン |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 200秒以内にクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 200秒以内にクリア 職種「剣」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | ボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・斬がおすすめ
- ・HP回復手段が優秀なキャラ
→HP吸収、割合HP回復など
→大剣ならアクセルバーストでHP吸収可
【攻略ポイント】
- ・HP95%以上でスキルダメージアップの火力強化
→HP95%以上を維持のHP回復が大事
→被弾したら控えに変わって戦うのもあり - ・通常攻撃によるSP回収が早い
- ・SP回復効果は90%ダウンで自動SP回復などの効果が低い
- ・ブラッディテリーの攻撃はバリア解除なので当たらないように要注意
【トライアルポイント】
- ・エレノア(NW)がおすすめ
→スキル2でせん滅し、HPが減ったら敵攻撃に合わせてスキル1へ派生
“神武の体感・典雅 其の四”のおすすめキャラ †
“神武の体感・典雅 其の四”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
狂いし黒獅子 | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ |
光:◎、闇:無効 極度気絶 系統:--- | |||||||
ブラッディテリー | ◎ | ◎ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
ギャンガイザーZ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ |
光:耐性 全状態異常無効 系統:物質 |
“神武の体感・荘厳 其の四”攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 敵に「感電」弱点追加&効果中大ダメージ |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア 2回以上倒れずにクリア 200秒以内にクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア 200秒以内にクリア 職種「双」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | ボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・斬がおすすめ
- ・感電付与が重要
→武器スキルで付与できる装備があると様々なキャラでクリアーしやすい - ・手数が多いキャラも1体は入れておく
【攻略ポイント】
- ・感電を付与してせん滅
- ・メタルコボルトは手数の多い攻撃で撃破
【トライアルポイント】
- ・ユーカレア(クリスマス)で武器スキル付与後にスキル2でせん滅
“神武の体感・荘厳 其の四”のおすすめキャラ †
“神武の体感・荘厳 其の四”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリームメイカー | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:1.1倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 | |||||||
サブティーチャー | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | × |
有効:気絶、スロウ、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/ティーチャー種/茶熊種 | |||||||
カースウッホ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:◎ 有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:幻獣/カース種 | |||||||
医師リザード | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
雷:◎、光、闇:▲、炎・水:無効 有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:ドラゴン/茶熊種/リザード種 | |||||||
ヤリザード | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン |
“神武の体感・絢爛 其の四”攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | HP35%以下でアクションスキル強化/敵の攻撃力アップ |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア グレードA以上でクリア グレードS以上でクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア グレードSSでクリア 職種「斧」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | ボスのグループ全滅 |
【編成ポイント】
- ・打がおすすめ
- ・低HPを維持しやすいキャラ
→主要スキル2にHP回復がないキャラ
→HP自動回復など勝手にHP回復しないキャラ
→HP・SP変換するキャラ - ・わざと被弾する場合は即死回避があると便利(武器で補助もあり)
【攻略ポイント】
- ・HP35以下でスキル強化で火力強化
→敵の攻撃力UPでダメージを受けやすいのでわざと被弾して低HPに
→下手にHP回復をしないように
【トライアルポイント】
- ・トワ(太極)がおすすめ
→長押しスキル3発動後に、スキル2でせん滅
“神武の体感・絢爛 其の四”のおすすめキャラ †
“神武の体感・絢爛 其の四”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
煙る鏡 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・闇:無効、光:3倍 有効:毒、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/カース種 | |||||||
暴虐竜ヘルムンド | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ▲ |
光:1.1倍ダメージ、雷:1/2ダメージ、炎・水・闇:無効 有効:スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:燃焼、移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 |
“神武の体感・鮮麗 其の四”攻略 †
条件(トライアルのみ) | タウン効果:無効/キャラは特別なステータス |
---|---|
制約 | 敵に「スロウ」弱点追加&効果中大ダメージ/消費SP-50% |
サブミッション (トライアル) | 1人も倒れずにクリア Aランク以上を獲得してクリア Sランク以上を獲得してクリア |
サブミッション (チャレンジ) | 1人も倒れずにクリア SSランク以上を獲得してクリア 職種「輝剣」を含むパーティでクリア(クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | 敵を討伐しポイントを獲得 |
【編成ポイント】
- ・魔がおすすめ
- ・スロウ付与できるキャラor武器
→強化エンチャント:スロウの武器が便利
【攻略ポイント】
- ・スロウ弱点&大ダメージ
→スロウを付与しつつ攻撃する - ・消費SP-50%で少ないSPでスキルを使いやすい
【トライアルポイント】
- ・トワ(サモン)でスキル1で式神召喚後にスキル2でスロウを付与しつつせん滅
“神武の体感・鮮麗 其の四”のおすすめキャラ †
強状態異常エンチャント感電の武器 | |
---|---|
職種 | 武器名 |
輝剣 | 真・セルカ・スニャホ、真・イーシュ・ソルヒリフ |
“神武の体感・鮮麗 其の四”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サモナーディザスター | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ |
水・闇:無効 有効:おとり 系統:魔族 | |||||||
召魔の魔石 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | × | ◎ |
水・闇:無効 有効:おとり 系統:物質 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、毒、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
ネグロデモニオ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント