【白猫】破滅と混沌のジェスター/9周年イベント2人協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』の9周年記念イベント“LINK NEW WORLD'S”の2人協力バトル“破滅と混沌のジェスター”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2023年7月21日16時00分 ~ 2023年8月18日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
マッドネスクラウンのルーン×1500 | 【協力】 星40“混沌のアリーナ” | ||
星40“混沌のアリーナ”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 10周 | 7周 | 4週 |
※上記の周回数はマッドネスクラウンボックス分を含まない時の周回数になります。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
9周年関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
【協力】破滅と混沌のジェスターの目的 †
- 石板“マッドネスクラウンの石板”の入手&育成
【協力】破滅と混沌のジェスター攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“マッドネスクラウンの石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星40“混沌のアリーナ”を周回 →“マッドネスクラウンのルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“マッドネスクラウンの石板”を育成 |
【4】 | マッドネスクラウンボックスからアイテムを入手 →“各種武器ルーン”入手 |
【※】 | 星40“混沌のアリーナ”を周回 “マッドネスクラウンのルーン”を収集してマッドネスクラウンボックスから武器ルーンを入手 |
【協力】破滅と混沌のジェスターの入手アイテム †
【協力】破滅と混沌のジェスター攻略 †
星40“混沌のアリーナ”攻略 †
【編成ポイント】
- ・ふたり協力バトルで4キャラで編成
- ・どの職業でもオーケー
- ・通常攻撃の手数が多いキャラを一人
- ・状態異常無効があるキャラは便利
- ・スキルコンビネーションと相性がいいとよりおすすめ
- ・サポートスキルも1体あり
→ファクティス(+秘宝杖)、SP自動回復持ちなど
【攻略ポイント】
- ・ボスは本体と分身2体が出現
- ・本体は動き回るため捉えにくい
→上空にいるあいだは攻撃が当たらない - ・分身(左)はつかみ攻撃の突進を行う
- ・分身(右)はフエフキボーイと同じように音色の攻撃を行う
→音色の攻撃は色ごとに状態異常付与あり
→最後の赤色の音色の攻撃はノックダウン誘発なので必ず回避優先 - ・分身を撃破で本体がBreakしてダウン状態になり攻撃チャンス
→通常攻撃からのチェンジアタックで一発で撃破が可能
→分身のHPを0にして撃破でもオーケー - ・分身撃破は音色の攻撃を行う分身(右)を最優先
分身を撃破して本体をダウンさせる †
分身を撃破するとボス本体をBreak状態にしてダウンさせられる。
分身は通常攻撃を一定数当てたあとにチェンジアタックを当てると一撃で撃破可能だ。もちろん、HPをすべて減らして撃破してもいいがHPはそこそこあるので要注意。
本体は動き回る上に、分身(右)の音色攻撃も厄介なので、分身撃破を意識していこう。
▲通常攻撃を一定数当てるとチェンジアタック発動可能合図のアイコンが分身の頭上に浮かぶ。そこでキャラアイコンをタップしてチェンジアタックを発動して当てると一撃で分身を撃破。その後、分身撃破で放たれた弾が本体に当たってBreak!!状態になる。ダウンしているあいだは無防備かつ与えるダメージが上昇するが、約4.3秒ほどしかダウンしないのですぐに攻撃を仕掛けていこう。 |
スキルコンビネーションを使おう †
本体が跳ねまわっているときはダメージを与えられる時間が短く厄介なため、動かないダウン中の短い時間にできるだけダメージを与えたいところ。
スキルコンビネーションを使えば短い時間でいっきに大ダメージを与えられるのでおすすめだ。
マッドネスクラウンの厄介な攻撃 †
本体と比べると分身の攻撃頻度は少なめだ。
爆弾&グラビティフィールド |
---|
▲シンボール(斬・打・突・魔の球)を爆弾に変化させ、赤い円状のアラートが染まると爆発して攻撃する。当たるとノックダウンを誘発するので絶対に避けよう。また、爆発地点には動きが遅くなってしまうグラビティフィールドが設置されるため、できれば上に乗らないように戦いたい。シンボールは3カ所設置されるので、新ボールの段階で破壊しておけば動ける範囲が広くなることを覚えておこう。 |
分身(左):音色攻撃 |
---|
▲分身から広がっていく音色の波状攻撃。色ごとに状態異常効果が違い、水色:凍結、黄色:感電、緑色:極度粘着、赤色:ノックダウンを誘発。状態異常無効なら赤色だけ注意してればオーケーだ。 |
星40“混沌のアリーナ”のおすすめキャラ †
イクシア (9周年) | アイリス&赤髪の冒険家 (9周年) | 錦木千束 |
グラハム | 井ノ上たきな | ジン (9周年) |
エレノア (リンク) | ソアラ (リメイク) | ジュダ (帝国4) |
メラルーカ (花嫁) | - | - |
通常攻撃おすすめキャラ | ||
---|---|---|
竈門炭治郎&禰豆子 | 錦木千束 | 井ノ上たきな |
ルナ (叛逆3) | アイリス&赤髪の冒険家 (9周年) | ソアラ (リメイク) |
エレノア (リンク) | - | - |
星40“混沌のアリーナ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マッドネスクラウン | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光・闇:◎ 有効:おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- |
獲得報酬例 †
星40“混沌のアリーナ”の獲得報酬例 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント