【白猫】アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“アイリス&赤髪の冒険家(9周年)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の特徴と短評 †
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の性能・火力まとめ †
光と闇の王がタッグで登場!攻防サポートそろったオールラウンダー †
【アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の強いところ】
○:2体が同時に動くタッグキャラ
→スキル1で赤髪の冒険家(槍)、スキル2でアイリス(弓)の操作に
○:スキル2のビームが広範囲せん滅に役立つ
○:アイリス、赤髪の冒険家ともに通常攻撃の威力が凄まじい
○:アイリス(弓)操作の通常攻撃コンボで味方のHP・状態異常を回復可能
○:赤髪の冒険家操作は耐久寄りの槍の操作が可能
→ジャストガードや被ダメージ軽減フィールド設置
○:ジャストガード1回でシールドLv2に到達
○:HP・SP回復、攻撃力UP、会心ダメージUPで味方のサポート可能
○:敵の行動速度を低下させられる
○:完全無敵のタッグバーストでブレイク状態付与&回復・大ダメージ
○:キャラ特性で状態異常・ステータスダウン無効を持つ
○:クエスト開始時からバーストゲージが100%
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の短評 |
---|
▲白猫キャラとしては初のタッグキャラとしてアイリス&赤髪の冒険家が登場。スキル、攻撃範囲、通常攻撃の威力、サポート効果とどれもハイレベルで整っている。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・シャイニングレイ使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 9582億(210万闇+161万光) | 2.2秒 ※ | 無 |
S2 | 2兆480億(645万光+331万闇) | 6.6秒 | 無 |
通常攻撃 (赤髪) | 5132億(52万光・闇) | 2.4秒 | 無 |
通常攻撃 (アイリス) | 3419億(56万光・闇) | 2.2秒 | 無 |
バースト | 1兆3314億(106万闇+115万光) | 5.5秒 | 有 |
※2023年7月時点
※…スキル1はカットイン演出ありでも強制オフになる
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の特徴と戦いかた †
アイリス&赤髪の冒険家の強化手順と速度/普通 †
①:スキル1で各種シールド、SP回復、攻撃力UPを展開
②:スキル2で会心ダメージUP、HP自動回復を展開
アイリス&赤髪の冒険家はスキル1、スキル2でそれぞれ強化効果が違い、双方使うことで強化が完了される。
強化を使わなくても本来の通常攻撃ダメージ・スキルダメージが高い。クエストスタート直後から敵を掃討しつつ、戦いの中で強化していくのがおすすめだ。
◆POINT:タッグバーストで大ダメージ! |
---|
▲アイリス&赤髪の冒険家のバースト攻撃は特殊で強力な効果がある。60秒間シンフォニーパワーをMAXにし、敵にダメージを与えながらブレイク状態にさせることがある。さらに特殊な演出に入るため、敵の攻撃の完全回避も可能。自身のHPを回復できるので、切り札として活用していこう。 |
スキル1で赤髪の冒険家にチェンジ †
スキル1を使用するとターゲットに攻撃し、赤髪の冒険家を操作できるようになる。このスキル1は敵にダメージを与えつつ、敵の行動速度を低下できるので強力だ。
赤髪の冒険家はガーディアンなので槍を使用して攻撃する。そのため、ジャストガードで敵の攻撃を防ぎつつ、通常攻撃コンボ、スキルで大ダメージを与えていこう。なお、通常攻撃の射程は短めなので、ターゲットの敵に接近しながら戦っていきたい。
チャージ方法も槍と同じになるので注意しよう。ただし、シールドLv2必要回数が1回でいいので、最初から最大チャージ状態になれるのは強みだ。
◆POINT:通常攻撃コンボで味方の被ダメージ軽減フィールドを展開 |
---|
▲赤髪の冒険家は通常攻撃の3コンボ目で味方の被ダメージを軽減するフィールドを展開する。協力バトルでは強敵の近くで展開し、味方へのダメージを防ぎたい。 |
スキル2のビーム攻撃でアイリスにチェンジ †
スキル2はアイリスがビームを発射する動作で、攻撃中は自由に移動方向を操作できるので攻撃範囲が広く、敵せん滅に役立つ。もちろんダメージも高いので、ボス級の強敵に相手にも有効だ。
このスキルを使用すると操作キャラがアイリスにチェンジ。アイリスはグランアーチャーなので射程が長く、遠くからでも強力な通常攻撃コンボで攻撃できる。さらにタッグキャラの効果で専用の特殊アクションに変化。ダメージを与えられるだけでなく、4コンボ目で味方のHP、状態異常を回復できる。
アイリス&赤髪の冒険家の通常攻撃コンボは凄まじい威力を持つので、SPを消費せずとも大ダメージを与えられるのも魅力。アイリス操作時は遠くから安全に敵を狙い撃とう!
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のおすすめ武器 †
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の装備方針 †
アイリス&赤髪の冒険家のおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ルクス・アルクス 神・ルクス・アルクス | ★★☆ | ||
ニュービー・ブラスター 真・シャイニングレイ | ★★★ | ||
- | 神・ヘリオブライト・ボウ | ★★☆ |
※2023年7月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のスキル †
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする (効果値50/同一効果と重複不可)
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のリーダースキル †
手を取り合う未来 †
パーティ全員の与えるダメージがアップ (効果値70)
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のオートスキル †
- アクションスキルダメージ+700%、 通常攻撃のダメージ+1200%
- 移動速度・攻撃速度+50%、アクションスキル強化+500%、チャージ時間-50%
- 攻撃・会心+450%、防御+200%
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のアクションスキル †
レクスコンビネーション †
消費SP:46 赤髪の冒険家を操作する状態となり、敵に闇属性ダメージを与え、行動速度を低下させることがある。 その後、アイリスが敵に光属性ダメージを与える。 |
<アイリスの仲間への付与効果> SP回復 攻撃力UP(60秒/175%) |
<赤髪のアイリスへの付与効果> ダークシールド(60秒/耐久値15万) |
<アイリスの赤髪への付与効果> ライトシールド (60秒/耐久値15万) |
リーズンエクシーダー †
消費SP:54 アイリスを操作する状態となり、味方のHPを回復し、敵に光属性ダメージを与える。 その後、味方に補助効果を付与し、赤髪の冒険家が敵に闇属性ダメージを与える。 |
<赤髪の仲間への付与効果> 会心ダメージUP(60秒/70%) |
<アイリスの仲間への付与効果> HP自動回復(60秒) |
<赤髪のアイリスへの付与効果> ダークシールド(60秒/耐久値15万) |
<アイリスの赤髪への付与効果> ライトシールド(60秒/耐久値15万) |
タッグキャラ †
専用のアクションに変化。 アイリスは4コンボ目で周囲の味方のHPと状態異常を回復する。 赤髪の冒険家は3コンボ目で味方の被ダメージを軽減させることがあるフィールド(15秒)を設置する。 ※シールドLv2までに必要なジャストガード回数-4 |
タッグバースト †
60秒間シンフォニーパワーをMAXにし、敵に闇属性ダメージを与え、ブレイク状態にさせることがある。 その後、2人で敵に光属性のクリティカルダメージを与え、自身のHPを回復する。 |
キャラ特性 †
クエスト開始時のバーストゲージ100% 状態異常・ステータスダウン無効 |
※性能は編集部調べです。
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のステータスとSP †
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | - | - | - | - | - |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)のデータ †
アイリス&赤髪の冒険家(9周年)の基本情報 †
覚醒名称 | 目指すべき未来の形 アイリス&赤髪の冒険家 |
---|---|
職業 | グランアーチャー |
属性 | 光属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 堀江由衣&梶裕貴 |
登場時期 | LINK NEW WORLD'S>ガチャ(2023年7月14日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SSS~ SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント