【白猫】イクシア(9周年)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“イクシア(9周年)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
イクシア(9周年)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
イクシア(9周年)の特徴と短評 †
イクシア(9周年)の性能・火力まとめ †
超破壊力・範囲の攻撃スキルと究極の回復サポートで味方を援護 †
【イクシア(9周年)の強いところ】
○:SP無限のルーンドライブで一定時間SP使い放題
○:スキル2が最大12回攻撃する長時間の移動操作可能スキル
○:フルドライブ中はスキル2から追加攻撃
○:体力吸収とバリア×3(スキル2攻撃毎に再展開)の耐久
○:完全無敵のスキル3で味方を完全回復できる
○:スキル1とダメージフィールドを当てるとルーンドライブゲージが回復
○:フルドライブの継続時間が通常より50%長い
○:光闇弱点の敵には即エレメンタルチャージ状態になれる
○:シンフォニーパワーで味方を強化可能
○:スキルコンビネーションと相性が抜群
【イクシア(9周年)の弱いところ】
×:スキル3使用後は最大HPが減少する
×:ルーンドライブを単体で使ったときの効果時間が短い
△:通常攻撃ダメージがあまり強くない
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:イクシア(9周年)の短評 |
---|
▲イクシアは超範囲・攻撃力のスキル2と、味方を完全回復するスキル3でサポートする万能性が高いキャラ。ルーンドライブを使いこなすことでSP無限にできるので、あらゆる状態に対応できるぞ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・ヘリオブライト・セイバー使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 294億(3019万光) | 6.5秒 | 無 |
フィールド | 1ヒット:2403万(0) | - | - |
S2 (6回) | 1兆6783億(4526光・闇) | 11.3秒 | 無 |
S2 (フルドライブ/9回) | 3兆6196億(1億1822万光・闇) | 16.3秒 | 無 |
S2 (フルドライブ/エレメンタルチャージ/9回) | 4兆9426億(1億1822万光・闇4526光・闇) | 16.3秒 | 無 |
S2 (フルドライブ/エレメンタルチャージ/12回) | 6兆5589億(2億4200万光・闇) | 22.3秒 | 無 |
S2(フルドライブ/エレメンタルチャージ/12回) ※フィールドあり (武器スキル:神ヘリオブライト) | 12兆4360億(2億4200万光・闇) | 22.3秒 | 無 |
S3 | - | 4.3秒 | 有 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
イクシア(9周年)の特徴と戦いかた †
イクシア(9周年)の強化手順と速度/早い †
①:スキル1でイノセントプレイを展開
イクシアの自己強化はスキル1でイノセントプレイを使用すればほぼ完了となる。スキル1の動作はフリック回避で強制停止できるので、強化だけをしたい場合は発動後すぐにフリックすればいい。
またスキル1は攻撃時に20秒間敵にダメージを与えるアイディールレムナントを設置。強敵の近くに設置し、スキル2と同時攻撃を仕掛ける戦法が強力だ。
セット中の属性で敵の弱点を突くとエレメントチャージ状態になるキャラ特性がある。光属性の敵には闇(紫)、闇属性には光(橙)のルーンドライブをセットすることで、スキルの破壊力などをさらにアップ可能だ。
◆POINT:SP無限のルーンドライブを使いこなそう |
---|
▲イクシア最大のポイントは赤のルーンドライブでSPが無限になること。この間はスキルを使用してもSPが消費しないため、徐々にSPが減少していくスキル2で攻撃し続けられる。ただし、ルーンドライブの使用時間には制限があるので、ボス戦など重要な局面で使っていこう。 |
◆POINT:スキル1を連続で当ててルーンドライブゲージを回復 |
---|
▲イクシアはSP無限のルーンドライブを使うことが多く、ルーンドライブゲージが減りやすい。スキル1はヒット時にルーンドライブゲージを回復する効果があるため、残りわずかになったら連続して敵を攻撃して回復したい。 |
スキル2でエリア内の敵をせん滅せよ! †
スキル2はHPを回復しながらイクシアの周囲を光・闇の柱で攻撃し続けるスキルで、SPを追加消費することで自動的に攻撃を継続してくれる(最大12回)すさまじい性能を持つ。
さらに攻撃中は自由に移動できるので、ダメージ、攻撃範囲ともに超優秀。ザコのせん滅、ボス級の敵へダメージを与える手段と、あらゆる状況で活躍してくれる。
SP無限のルーンドライブと組み合わせて使用し、エリア内の敵をこのスキルで一気にせん滅していこう。なお、攻撃中はフリック回避することで、いつでも自在に強制停止できる。
◆POINT:フルドライブ中に発動して追加ダメージ&HP吸収を |
---|
▲スキル2はルーンドライブをすべて使用(フルドライブ)時に使うと、追加ダメージ効果、HP吸収効果が加わる。ボスクラスの敵、残りHPが少なくなった状況では、フルドライブのニューワールドオーダーで状況を打破したい。 |
スキル3で味方のピンチを救出 †
スキル3は発動すると自身の最大HP33%を犠牲にして、味方を即時復活させ、HP・SP・状態異常・ステータスダウンを回復する究極の回復サポートスキル。
高難度クエストで味方を復活させたいとき、協力バトルでパーティメンバーを救いたいときなど、全滅の危険がせまったときの切り札として活用していく。また、自身のルーンドライブも回復するので、SP無限のルーンドライブを使い切ったあとにも便利だ。
使用後は自身の最大HPが減少しているので、著しく耐久力が低下する。イクシア自身が倒されないようにダメージバリアや残りHPに注意して戦いを継続していこう。
イクシア(9周年)のおすすめ武器 †
イクシア(9周年)の装備方針 †
イクシアのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | ヘリオブライト・セイバー | ★★★ | |
真・リンクウェッジ 神・リンクウェッジ | ★★☆ | ||
アフィラート・コルテッロ 真・エスパート・コルテッロ | ★★★ | ||
真・ルークス・ファーレン 神・ルークス・ファーレン | ★★☆ |
※2023年7月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
イクシア(9周年)のスキル †
イクシア(9周年)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
イクシア(9周年)のリーダースキル †
手にした<絆> †
無属性キャラの会心ダメージがアップ(効果値20)
イクシア(9周年)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、アクションスキル強化+500%、ステータスダウン無効
- 攻撃・会心+300%、闇・光属性ダメージ+1000%
- 防御+200%、通常攻撃のダメージ・アクションスキルダメージ+700%、バーストゲージ上昇量+50%
イクシア(9周年)のルーンドライブ †
- 紫:闇属性付与(効果値10000)、闇属性ダメージUP(1000%)
- 橙:光属性付与(効果値10000)、光属性ダメージUP(1000%)
- 赤:SP無限
イクシア(9周年)のアクションスキル †
エデンズステップ †
消費SP:29 敵に光・闇属性ダメージを与え、20秒間敵にダメージを与えるアイディールレムナントを設置する(最大3個)。 ※ヒット時にルーンドライブが回復する |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) イノセントプレイ(60秒/攻撃・会心+200%、会心ダメージ+50%、状態異常無効)※イノセントプレイは付与効果解除を受けない ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
ニューワールドオーダー †
消費SP:53 シンフォニーパワーをMAXにし、自身のHPを回復し、敵に光・闇属性ダメージを与える さらにフルドライブ中は追加で敵にダメージを与え、体力を奪う。 ※SPを消費して攻撃を継続する (SP20%以上/最大12回) |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
セルフレナンシエイション †
消費SP:99 「ぷにコン」1.5秒間長押しでスキル1が変化 自身の最大HPの33%を代償に、自身を除く味方を即時復活させ、味方のHP・SP・状態異常・ステータスダウンを回復する。 さらに自身のルーンドライブを回復する。 |
キャラ特性 †
ルーンドライブ継続時間-50% フルドライブの継続時間+50% フルドライブ中は通常攻撃で敵に闇・光属性ダメージを与える |
【固有ルーンドライブ】 ルーンドライブに対応した属性ダメージが上昇し、エンチャント効果を得る。 セット中の属性で敵の弱点を突くとエレメントチャージ状態になる。 |
※性能は編集部調べです。
イクシア(9周年)のステータスとSP †
イクシア(9周年)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | - | - | - | - | - |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
イクシア(9周年)のデータ †
イクシア(9周年)の基本情報 †
覚醒名称 | 世界の創造者 イクシア・グリゼオ |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 無属性 |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 白石晴香 |
登場時期 | LINK NEW WORLD'S>ガチャ(2023年7月14日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SSS~ SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント