【白猫】呪術廻戦プロジェクト2(チャレンジ)/呪術廻戦プロジェクト2攻略
『白猫プロジェクト』のコラボイベント“呪術廻戦プロジェクト2”(呪術廻戦コラボ2)の“Challenge”(チャレンジ)のクエスト攻略情報ページです。
開催期間:2023年11月21日16時00分 ~ 2023年11月30日15時59分
目次
呪術廻戦プロジェクト2関連&人気ページ †
【チャレンジ】呪術廻戦プロジェクト2 †
【チャレンジ】呪術廻戦プロジェクト2概要 †
【チャレンジ】呪術廻戦プロジェクト2の目的 †
- アクセサリ“呪術高専のヘルメット”の入手
- “ジュエル×25”の入手
→タウンミッション達成
【チャレンジ】呪術廻戦プロジェクト2攻略チャート | |
---|---|
【1】 | クエストを順にクリアー |
【2】 | “属性の極致へ! ~闇属性編~”クリアー →アクセサリ“呪術高専のヘルメット”入手 |
【3】 | タウンミッション達成 →“ジュエル×25”入手 ※2023年11月30日15時59分まで |
タウンミッション †
開催期間:2023年11月21日16時00分 ~ 2023年11月30日15時59分
【チャレンジ】呪術廻戦プロジェクト2の入手アイテム †
【チャレンジ】呪術廻戦プロジェクト2攻略 †
属性展開を活用しよう †
属性展開は呪術廻戦プロジェクト2でのみ使えるギミック。“呪物”を収集&真白猫呪霊を撃破で強化できる。
リーダーの属性に応じてそれぞれ得られる効果が違うので、クエストによってリーダーを使い分けて異なる効果の属性展開を使っていこう。
サブミッション †
“属性の極致へ! ~闇属性編~”攻略 †
制約 | 開始時SP100 基礎SP回復制限1 ジュエル復活不可 |
---|---|
クリア条件 | ボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・斬+打(突もあり)がおすすめ
- ・闇属性リーダーが便利
- ・撃破SP回復の武器、SP自動回復のサポートスキルなど用意
【編成ポイント】
- ・開始時SP100、基礎SP回復量制限1でSP回復が大変
→闇属性の属性展開でSP1万回復+SP自動回復付与
→撃破SP回復装備やSP自動回復のサポートスキルを活用する - ・ヴォダンゲーデのバリアは攻撃回数で破壊可能
“属性の極致へ! ~闇属性編~”のおすすめキャラ †
“属性の極致へ! ~闇属性編~”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヴォダンゲーデ | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷・闇:等倍 水・光:無効 有効:毒、おとり 系統:魔族 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
デルフィニウム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎、水、雷:等倍 有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然/アルラウネ種/魔瘴獣種 | |||||||
モルモルモール | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光、闇:1/2ダメージ 有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
ハネカエシー | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | × | × | × |
闇:1.5倍ダメージ、炎・水・雷・光:無効 有効:極度燃焼、おとり 系統:物質/カエシー種 | |||||||
テトロドマンタ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | × | × | ◎ |
雷:3倍ダメージ、炎・水・光・闇:無効 有効:気絶、感電、毒、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶、弱点武器耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
大剣冒険家 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:気絶、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- | |||||||
兵士系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
系統:- | |||||||
斧冒険家 | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:気絶、燃焼、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
“属性の極致へ! ~雷属性編~”攻略 †
制約 | 開始時HP1・SP50 HP回復効果半減 ジュエル復活不可 |
---|---|
クリア条件 | ボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・斬+魔がおすすめ
- ・雷属性リーダーが便利
- ・HP自動回復、カウンターヒール付与のサポートスキルを編成
- ・自動復活の石板を保険で装備
【編成ポイント】
- ・開始時HP1・SP50、HP回復効果半減なのでHP回復を最優先
→雷属性の属性展開でHP吸収状態に
→カウンターヒールやHP自動回復のサポートスキルでHP回復補助
自動復活石板 |
---|
ブラックボールの石板、べルルムの石板 |
“属性の極致へ! ~雷属性編~”のおすすめキャラ †
自動SP回復系サポートスキルおすすめキャラ | |
---|---|
カウンターヒールサポート | ダグラス(茶熊) |
“属性の極致へ! ~雷属性編~”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラッディテリー | ◎ | ◎ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
虚空の騎士 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷△(0.1倍)、闇▲(0.7倍)、光:◎(1.5倍) 有効:毒、極度睡眠、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
ディメンションナイト | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:1.2倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、移動不可、毒、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻/魔族 | |||||||
T-ティラノサウルス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
光:無効 有効:感電、毒、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/幻獣 | |||||||
オトシゴン | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | × | × | ◎ |
雷:3倍ダメージ、炎・水・光・闇:無効 有効:気絶、感電、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:自然 | |||||||
テトロドマンタ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | × | × | ◎ |
雷:3倍ダメージ、炎・水・光・闇:無効 有効:気絶、感電、毒、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶、弱点武器耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
ヤリザード | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
アクアパペット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ |
炎:1/20、水:1/10、雷:7/10ダメージ 有効:感電、移動不可、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔法生物/パペット種 |
“属性の極致へ! ~光属性編~”攻略 †
制約 | HP回復効果80%ダウン ジュエル復活不可 |
---|---|
クリア条件 | ボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・打+突がおすすめ
- ・光属性リーダーが便利
【編成ポイント】
- ・付与効果解除のメタル壺が出現
→光属性の属性展開(付与効果解除無効)で対策
“属性の極致へ! ~光属性編~”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
トリトリーズ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、移動不可、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:幻獣/ガルーダ種 | |||||||
悪徳ソングライター | ◯ | ◎ | ◎ | ▲ | × | ◯ | ◯ |
炎、闇:無効 有効:感電、毒、属性耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
ドラウグル | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | △ |
水:1.1倍、雷:1/10 有効:毒、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
クリスタルミノタウロス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:気絶、スロウ、燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/ミノタウロス種 | |||||||
ツラヌキリザード | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/リザード種 | |||||||
シンカイカチワリ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・光・闇:無効 有効:気絶、おとり、極度気絶 系統:自然 |
“属性の極致へ! ~炎属性編~”攻略 †
制約 | SP回復効果70%ダウン ジュエル復活不可 |
---|---|
クリア条件 | ボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・打+魔または突+魔がおすすめ
- ・火属性のリーダーが便利
【編成ポイント】
- ・敵のつかみ攻撃が多い
→火属性展開(つかみ攻撃無効)を活用
“属性の極致へ! ~炎属性編~”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
フロガビトゥス | ▲ | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ |
光:◎ 有効:燃焼、スロウ、感電、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、、弱点武器耐性ダウン 系統:--- | |||||||
藁獣エンキ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然/モス種 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:燃焼、移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/マンティコア種 | |||||||
ブランコデモニオ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- | |||||||
サンダーワスプ | △ | △ | ▲ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
炎:7/10、水:1/20、雷:1/10ダメージ 有効:燃焼、移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:自然/ハチ種 | |||||||
オトシゴン | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | × | × | ◎ |
雷:3倍ダメージ、炎・水・光・闇:無効 有効:気絶、感電、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:自然 | |||||||
ルアーモドキ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
炎・水・雷・光・闇:無効 有効:気絶、おとり、極度気絶 系統:自然 | |||||||
ギョライギョ | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ |
光、闇:▲ 有効:燃焼、感電、移動不可、凍結、極度凍結、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:物質 |
“属性の極致へ! ~無属性編~”攻略 †
制約 | ジュエル復活不可 |
---|---|
クリア条件 | ボスの討伐 |
【編成ポイント】
- ・斬+打がおすすめ
“属性の極致へ! ~無属性編~”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
煙る鏡 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
炎・水・雷・闇:無効、光:3倍 有効:毒、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/カース種 | |||||||
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:燃焼、スロウ、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン 系統:魔族 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、毒、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント