【白猫】HELL“ドラグナーの激闘FINAL”/リンクドラグナー(足跡)攻略
『白猫プロジェクト』の9周年記念イベント Episode2“LiNK Dragner”(リンクドラグナー)の“足跡”の攻略情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
リンクドラグナー関連&人気ページ †
【足跡】リンクドラグナー攻略 †
開催期間:2023年5月12日16時00分 ~ 2023年5月31日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
足跡「★1ドラグナーの激闘Ⅰ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×3 |
足跡「★2ドラグナーの激闘Ⅱ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×7 |
足跡「★3ドラグナーの激闘Ⅲ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×9 |
足跡「★4ドラグナーの激闘Ⅳ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×11 |
足跡「★5ドラグナーの激闘Ⅴ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×13 |
足跡「★6ドラグナーの激闘Ⅵ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×15 |
足跡「★7ドラグナーの激闘Ⅶ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×17 |
足跡「★8ドラグナーの激闘Ⅷ」のサブミッションをコンプリートしよう | 神武の器のルーン×25 |
【HELL】“ドラグナーの激闘FINAL” †
制約 | HP回復効果70%ダウン/基礎SP回復量制限1 |
---|---|
サブミッション | 2回以上倒れずにクリア 3人以上のパーティでクリア 職業「竜・鎖剣」のいずれかを含むパーティでクリア (クラスチェンジ後も含む) |
クリア条件 | クルシェドラの討伐 |
【編成ポイント】
- ・打&突がおすすめ
- ・ドラゴンライダーや浮くタイプの行動を持つキャラが死の沼対策に
→デンジャラスアタック無効のスキルも役立つ(武器スキルも可) - ・移動操作可能スキルなど移動系攻撃のキャラが使いやすい
- ・SP自動回復のサポートスキルが活躍
【攻略ポイント】
- ・基本的には突を使い、一部敵を打で撃破
→ナルシスジャイアントは打で戦う - ・死の沼の上では3カウント経過で死亡
- ・砲台からの弾に当たるとダウンするので死の沼付近では要注意
- ・アイアコスは攻撃がバリア無効化
→浮き上がった動作中はこちらの攻撃を無効化かつノックダウン攻撃に注意 - ・ナルシスジャイアント戦ではSPダメージの霊符が設置される
→SPを回復しやすいキャラ、SPを使わないキャラで戦う
【クルシェドラポイント】
- ・HP70%以下でパワーアップ
- ・ターゲットアイコンが表示されるとつかみ攻撃の合図
→左右に回避する - ・パワーアップ後は円のリング外が死の沼に変化
→ボスの一部攻撃でも死の沼が設置される
ギミック“死の沼” †
【概要】
- ・沼にキャラがいるとカウントダウン開始
→カウントが0で戦闘不能
【対策】
- ・3カウント以内に離れる
→移動操作可能スキルなどで安全地帯に逃げる - ・浮くタイプの行動(竜の飛行、鎖剣のエリアルシフトなど)
- ・デンジャラス無敵のスキルなど
- ・大剣の暴走状態で耐えられる
▲ルナ(叛逆3)の長押し攻撃などの特定のキャラの攻撃は浮いているので死の沼のカウントを回避できる。また、デンジャラス無敵のスキルなどを使えば、一旦カウントをリセットできるので覚えておこう。 |
クルシェドラ攻略 †
HP70%以下になると色が変化しパワーアップ。死の沼のリングを作り、さらにボスの攻撃によって死の沼が設置されてしまう。
死の沼の安全地帯を意識しながら移動しながら戦おう。また、つかみ攻撃もあるので警戒しておきたい。
▲自身にターゲットアイコンが表示されるとつかみ攻撃の合図。突進してくるので、移動して回避しよう。つかみ攻撃に当たるとフィニッシュでブレスを吐きつつ死の沼が設置される。ブレス攻撃中は動けるが、移動速度が遅いキャラや対処をミスするとカウント0で倒れる可能性があるので注意しよう。 |
【HELL】“ドラグナーの激闘FINAL”のおすすめキャラ †
突属性のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
ルナ (叛逆3) | エクセリア (リンク/白) | ゲオルグ (リンク) |
クルミ | レガート | - |
打属性のおすすめキャラ | ||
エクセリア (リンク/黒) | 真島 | イクシア |
クルツ | ヘルモート | ミトラ (バレンタイン) |
その他のおすすめキャラ | ||
井ノ上たきな | - | - |
【HELL】“ドラグナーの激闘FINAL”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
クルシェドラ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、、毒、凍結、極度凍結、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン | |||||||
ナルシスジャイアント | ▲ | ◎ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
炎・水・光・闇:無効 有効:感電、極度気絶 系統:物質 | |||||||
A-1000 | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | ◎ | × |
炎・水・光:1.1倍、雷・闇:無効 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:サイバー種 | |||||||
アイアコス | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、毒、暗闇、極度燃焼、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:鎧殻 | |||||||
フエフキスチューデント | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
デス・マリス | ◯ | ▲ | ◯ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 有効:気絶、毒、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、移動不可、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、防御ダウン 系統:鎧殻/ナイト種 | |||||||
ハネカエシー | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | × | × | × |
闇:1.5倍ダメージ、炎・水・雷・光:無効 有効:極度燃焼、おとり 系統:物質/カエシー種 | |||||||
斧冒険家 | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:気絶、燃焼、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
“ドラグナーの激闘Ⅷ”攻略 †
“ドラグナーの激闘Ⅷ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イグナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | ◯ | ▲ |
水・闇:等倍、雷:1/2ダメージ、炎・光:無効 有効:おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻 | |||||||
ドラウグル | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | △ |
水:1.1倍、雷:1/10 有効:毒、極度睡眠、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族 | |||||||
悪徳ソングライター | ◯ | ◎ | ◎ | ▲ | × | ◯ | ◯ |
炎、闇:無効 有効:感電、毒、属性耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:燃焼、スロウ、移動不可、毒、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:鎧殻/シザース種 | |||||||
メギド・ミノタウロス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:命滅獣種/ミノタウロス種 | |||||||
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
藁獣エンキ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然/モス種 |
“ドラグナーの激闘Ⅶ”攻略 †
“ドラグナーの激闘Ⅶ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
A-1000 | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | ◎ | × |
炎・水・光:1.1倍、雷・闇:無効 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:サイバー種 | |||||||
色彩天球 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
光・闇:等倍 有効:感電、移動不可、極度気絶 系統:物質 | |||||||
カエル頭領 | ◎ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:気絶、移動不可、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/カエル種 | |||||||
ツラヌキリザード | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン/リザード種 | |||||||
オトシゴン | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | × | × | ◎ |
雷:3倍ダメージ、炎・水・光・闇:無効 有効:気絶、感電、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:自然 | |||||||
クリオクト | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | × | × | × |
有効:気絶、おとり、極度気絶 系統:自然 | |||||||
飛びカエル忍者 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:気絶、燃焼、移動不可、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/カエル種 | |||||||
斧冒険家 | ◎ | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎・水・雷・光・闇:半減 有効:気絶、燃焼、移動不可、毒、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、極度気絶 系統:--- |
“ドラグナーの激闘Ⅵ”攻略 †
“ドラグナーの激闘Ⅵ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
色彩天球 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
光・闇:等倍 有効:感電、移動不可、極度気絶 系統:物質 | |||||||
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/アスラ種/湯獣種 | |||||||
ディメンションナイト | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:1.2倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、移動不可、毒、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻/魔族 | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
トロール | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:燃焼、スロウ、感電、移動不可、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:幻獣/トロール種/魔瘴獣種 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:燃焼、移動不可、毒、極度粘着、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族/武者種 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント