【白猫】レガートの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“レガート”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
レガートの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | × | ◎ | ○ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
レガートの特徴と短評 †
レガートの性能・火力まとめ †
ローリングアタックとスキル2で暴れまわろう †
【レガートの強いところ】
○:スキル2は射程が長くダメージが大きい
○:ローリングアタックの威力が高い&SP回復が早い
○:ジャストガードでHPを回復できる
○:スキル2でダメージバリアを展開できる
【レガートの弱いところ】
△:スキル2の消費SPが大きめ
×:HPが減少すると与えるダメージが減っていく
◆POINT:レガートの短評 |
---|
▲スキル2やローリングアタックでとにかく暴れまわり続ける……まさに<衝動>の名にふさわしいキャラ。動き回って敵を攻撃しながらも、要所要所ではジャストガードで敵の攻撃を回避とテクニカルさも求められる。 |
スキル覚醒追加(2023年3月10日) †
- ・スキル覚醒追加
- ・S1:Lv10、S2:Lv20
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・デコリランス使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 296億(1176万雷) | 3.2秒 | 有 |
S2 (3ヒット) | 2785億(2246万雷)(※) | 3.4秒 | 無 |
S2 (9ヒット) | 6960億(6788万雷)(※) | 5.8秒 | 無 |
ローリングアタック | 55億(334万雷) | -秒 | - |
※ダメージ上限UP:2023年5月12日
※2023年5月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
レガートの特徴と戦いかた †
レガートのパワーアップ手順【速度/早い】 †
①:スキル1(スタートアップスキル)でシンプクを展開
②:ローリングアタックでヌメロ・サンクを展開
スタートアップスキルでクエスト開始直後からシンプクを展開した状態でスタートできるので、かなりパワーアップ速度は早い。そのあとはフリック回避中タップのローリングアタックを使ってヌメロ・サンクを展開しよう。
ヌメロ・サンク展開は制限時間30秒と短めだが、スキル2のダメージが大きくアップするので常に効果を切らさないように注意しながら戦おう。
スキル2で大ダメージを与えよう †
スキル2のインパクトクローは連続で衝撃波を飛ばして攻撃する射程が長いスキル。攻撃動作が終わってもSPが40以上あるならば最大4回まで連続で衝撃波を発射できる。SPは大量に消費するが大ダメージを与えられるのがポイントだ。
といっても消費SPが大きく連発は難しいので、ダメージが大きいローリングアタックやジャストガードでうまくSPを回復しながらここぞというときにスキル2を発動するのがいいだろう。
なお、攻撃動作中はフリック回避で動作を中断可能。このスキル2から流れるようにローリングアタックにつないで敵を攻撃し続けるのが楽しいぞ。
◆POINT:ローリングアタックで大ダメージを与えよう |
---|
▲レガートの固有ローリングアタックはかなりダメージが大きい強力な攻撃手段。だが、ダメージが大きいのはローリングアタックの最後の攻撃なので、そのまえにフリックでキャンセルすると大したダメージが与えられない。必ず最後の攻撃まで出すよう心がけよう。 また、ローリングアタックは発動直後のみつかみ攻撃以外をジャストガードできるのもポイントだ。 |
ジャストガードでHPを回復しよう †
レガートはHPをスキルでは回復できないものの、オートスキルによりジャストガードを成功することでHPを回復できる。
ジャストガードは自身の与えるダメージの向上、SP回復、そして被ダメージのカットにもつながる重要テクニックなので、敵の攻撃のタイミングに合わせて画面を長押しして何回も成功できるように練習してみよう。
レガートのおすすめ武器 †
レガートの装備方針 †
火力を高められる武器を選択 †
レガートは火力が重要となるキャラなので、会心のステータスを石版でアップさせつつ、会心ダメージを向上できる武器というセオリー通りの武器選択がおすすめだ。
攻撃速度を上げてもローリングアタックの攻撃は早くはならないので火力条件が緩く火力を引き出しやすい武器を使えばオーケー。
火力自体は神進化の神・デコリランスがもっともダメージが高いが、神進化させるほどかは悩みどころか。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・デコリランス | ★★★ | ||
ダーク・ピアサー 真・ドゥマ | ★★★ | ||
光の槍 真・スラップスティック | ★★★ |
※2022年月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
レガートのスキル †
レガートのパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
レガートのリーダースキル †
無敵の前衛 †
雷属性キャラの与えるダメージがアップ(効果値70)
レガートのオートスキル †
- ジャストガード成功時HP15%回復
- 移動速度+75%、攻撃+450%、防御+200%、アクションスキル強化+500%
- HP量が多いほど通常攻撃のダメージUP(最大1350%)
レガートのアクションスキル †
<衝動>のアルマ †
消費SP:100 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> シンブク(制限時間なし/会心+450%、会心ダメージ+50%、ステータスダウン無効、ローリングアタック強化) ※シンブク召喚中は攻撃速度が一定の効果値に固定化され、ぷにコン長押し時、レガートの受けるダメージを軽減する。 ※シンブクは通常攻撃・ローリングアタックに連動して攻撃を行い、付与効果を解除する効果を受けないが、転倒すると解除される ※7秒間再使用不可 |
【ローリングアタック強化】 ・物理ダメージ+1500% ・発動直後、掴み攻撃以外の攻撃をジャストガード |
インパルス・クロー †
消費SP:40 敵に雷属性ダメージを与える。さらにSPを消費して攻撃を続ける(残りSP40以上、最大4回)。最後に雷属性ダメージを与える。 ※ヌメロ・サンク効果中、物理・属性ダメージ+1100% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※シンブク召喚中、攻撃範囲が強化される。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
<衝動>のアルマ
(スタートアップスキル) †
消費SP:0 <衝動>のアルマを発動する。 ※スタートアップスキルで発動した<衝動>のアルマ」は敵に雷属性ダメージを与えない。 |
キャラ特性 †
固有ローリングアタック(エクストラフォーム時のみジャストガード成功時、補助効果を付与し、周囲の敵を感電状態にさせることがある) |
<付与効果> ヌメロ・サンク(30秒) ※ローリングアタック時、オートガードは発動しない ※ヌメロ・サンクは効果時間延長の効果を受けない |
※性能は編集部調べです。
レガートのステータスとSP †
レガートのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 32590 | 146 | 3080 | 732 | 158 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
レガートのデータ †
レガートの基本情報 †
覚醒名称 | 猛る<黄光> レガート・ミーステル |
---|---|
職業 | ランサー/ガーディアン |
属性 | 雷属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 松田利冴 |
登場時期 | 叛逆のCOLOR's2(2022年1月31日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
叛逆のGuiltyキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
ルナ(叛逆4) | SSS※ | ||
ルウシェ(叛逆4) | SS+※ | ||
ルージュ(叛逆4) | SS+※ | ||
アシュレイ(叛逆4) | SS※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年12月6日時点のものとなります。
コメント