【白猫】アイリス(4周年)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』のワールドエンド 運命の光に登場する“アイリス(4周年)”(ルーンセイバー)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
白の巫女 アイリス | ||
アイリス(4周年)の評価 | ||
---|---|---|
SS | 使い勝手のいい援護攻撃&スキルで一級品のせん滅力を誇るルーンセイバー さらに控えからも味方をサポートもできる万能キャラだ |
キャラ&武器ランキングと評価 †
ルーンセイバーの使いかた †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アイリス(4周年)の特徴と短評 †
アイリス(4周年)の性能・火力まとめ †
※アイリスの覚醒(Lv100)については▼こちらをご覧ください
スキル上限UP(2023年7月10日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:―、S2:Lv.68
パラメータ調整による変化(2022年12月5日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
オートスキル | 破壊の光召喚中条件 削除 攻撃300%→450% 会心450%追加 光属性ダメージ300%→500% 防御200% 追加 |
スキル1 | 消費SPが60→48に |
サポートスキル | 消費SPが30→25に 状態異常バリア追加 ※操作キャラに同一付与効果がかかっていない場合に発動 削除 |
パラメータ調整による変化(2020年12月25日) †
- ・ステータス、スキル火力の全体的な強化
- ・スキル1、サポートスキルの全属性ダメージが150%→200%に
- ・スキル強化150%→200%に
- ・ライトシールドの耐久値が10000→50000に
【短評】
火力が上昇し、ライトシールドの耐久値も上がるなど基本的な性能が向上。スキル強化・全属性ダメージUPの効果が50%ずつ上昇し、サポートスキル効果が若干だが向上しているのは嬉しいところ。
また、光属性ダメージも高めで、光属性武器を持たせればかなりのダメージを与えやすくなっているなど闇属性モンスターにも強そうだ。
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・ヘリオブライト・セイバー使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | - | 2.2 | 有 |
S2 | 5580億(2983万光) | 5.9 | 無 |
S2(エレメンタルチャージ) | 7848億(4406万光) | 5.9 | 無 |
※2023年7月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
4周年アイリスの性能まとめ †
サポートスキルの援護と優秀な戦闘能力を持つ †
- サポートスキルで味方のHP・SP回復&攻撃強化
- スキル1で味方のHP・SP回復&攻撃強化&自己超強化
- 自動反撃で敵の時間を停止
- スキル2は破壊の光で大ダメージを与える
4周年記念キャラの3人のなかではサポートタイプよりの光の王アイリス(4周年)。トワ(温泉)のように、パーティの控えにいるときに発動するサポートスキルにより、HP・SP回復、そして攻撃面を補助できるのが最大の魅力。とくにSP回復は高難度クエストで確実に役立つはず。
また、スキル1のサポート、スキル2の攻撃面も現段階(※2018年7月14日現在)ではトップクラス。強さというより便利さが魅力のキャラとして長期間に渡り活躍してくれそうだ。
4周年アイリスの特徴 †
ルーンドライブでアイリス自身を強化しよう †
4周年アイリスのルーンドライブは攻撃力+100%(赤)、状態異常回復&無効(青)、SP自動回復(紫)の3種類。攻撃を行うときは赤のルーン、状態異常になったとき、及び防止したいときは青のルーンを回復手段として利用する。
紫のSP自動回復のルーンはSP制限クエストで重宝しそうなルーンドライブ。自身のSP自動回復と組み合わせればスキルを連射することもたやすい。
サポートスキルで味方のHP・SPを回復、攻撃強化 †
4周年アイリスはパーティの控えにいる状態で一定時間ごとに発動するサポートスキルを持っている。このサポートスキルの効果は、攻撃力、属性ダメージを強化し、さらにHP自動回復とSP自動回復を付与。とくにSP回復がポイントで、SP回復制限やSPの初期値が少ない高難度クエストで役立つはず。
おなじサポートスキルを持つトワ(温泉)とは効果が異なるので合わせてチェックしておこう。
◆温泉トワと4周年アイリスのサポートスキル | |
---|---|
アイリス | 攻撃力+175%、全属性ダメージUP+150%、HP自動回復、SP自動回復 |
温泉トワ | 攻撃力+150%、属性ダメージUP+100%、防御力+50%、移動速度+50%、HP回復、状態異常回復、ステータスダウン回復 |
スキル1で味方を大きくサポートし、自己強化 †
スキル1のブライトディグニティは、味方と自身を強化・回復するサポートスキル。味方は攻撃力最大175%、属性ダメージ最大150%強化、そしてさらにHP自動回復、SP自動回復(5秒間隔)を展開する。
さらに自身には敵を時間停止状態にする自動反撃(2回)、そして自己のステータスを超強化する光の王(攻撃・防御・通常攻撃ダメージ100%、攻撃速度+50%)状態を展開。かなり強力なものがそろっているので、これらの効果を切らさず戦うことが大事だ。
自動反撃で敵を時間停止状態にする †
スキル1で展開する自動反撃を敵に当てると、敵を一定時間時間停止状態にして動きを止める。
この時間停止が効果ある敵にはわざと攻撃を受けて自動反撃を決め、さらに停止した敵に連続攻撃を仕掛けて一気に大ダメージを与えよう。
スキル2で大ダメージを与え、シールドと援護攻撃を展開 †
スキル2のプリミティブ・レイは、移動方向を操作できるタイプでターゲットした敵を光の柱で攻撃するスキル。さらに敵を自動索敵して攻撃する破壊の光、ダメージを防ぐライトシールドを展開する。
移動スピードが早くデンジャラスアタックを避けやすいうえ、ダメージ量も十分にあるので、ボス戦では大活躍するはずだ。
破壊の光はルーンスラッシュ時に強化される †
スキル2で展開する破壊の光は、自動で敵を索敵して攻撃してくれる援護攻撃。通常だとSPが回復せずダメージもそれほどでもないが、タップし続ける(ルーンスラッシュ)と強力な攻撃方法に切り替わる。
タップし続けたときのみSP回復効果があるので、遠距離から安全にSPを回復しつつダメージを与える手段として重宝するはずだ。
ルーンセイバーの使いかた †
アイリス(4周年)のおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 評価 |
---|---|---|---|
真・イーラ・カンディドゥス ・移動速度をアップさせたい ・消費SPをカットしたい | S+ |
アイリス(4周年)のスキル †
アイリス(4周年)のリーダースキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
アイリス(4周年)のリーダースキル †
二つの光 †
パーティ全員の与える属性ダメージがアップ(効果値100/クラスチェンジ後のみ)
アイリス(4周年)のルーンドライブ †
- 攻撃力+100%
- 状態異常回復&無効
- SP自動回復
アイリス(4周年)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動反撃(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- 光属性ダメージ+500%、アクションスキル強化+200%、ステータスダウン無効
HP10%以上で即死回避、さらに自動反撃(60秒/1回)発生移動速度・攻撃速度+50%、アクションスキル強化+200%%%%%破壊の光召喚中に攻撃・光属性ダメージ+300%、ステータスダウン無効
アイリス(4周年)のアクションスキル †
ブライトディグニティ †
消費SP:48 補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/100%/クラスチェンジ後キャラの場合更に75%UP) 全属性ダメージUP(60秒/100%/クラスチェンジ後キャラの場合更に100%UP) HP自動回復(60秒) SP自動回復(60秒) |
<自分への付与効果> 自動反撃(60秒/2回) 光の王(60秒/攻撃・防御+150%、通常攻撃ダメージ+300%、攻撃速度+50%) ※自動反撃は敵に光属性ダメージを与え、時間停止状態にさせることがある。 ※同じ敵を連続で時間停止状態にさせることはできません。 |
プリミティブ・レイ †
消費SP:60 敵に光属性ダメージを与え、自動的に敵を索敵し攻撃を行う破壊の光を呼び出す。 |
<付与効果> ライトシールド(60秒/HP50000) スキルダメージUP(60秒/150%/回数制限なし) 破壊の光(60秒) ※破壊の光は敵に光属性ダメージを与え、ルーンスラッシュ発動中に追加ダメージを与える。 |
アイリス(4周年)のサポートスキル †
消費SP:25 アイリスが控えにいる状態で、自動発動する。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/100%/クラスチェンジ後キャラの場合更に75%UP) 全属性ダメージUP(60秒/100%/クラスチェンジ後キャラの場合更に100%UP) HP自動回復(60秒) SP自動回復(60秒) 状態異常バリア(60秒/3回) ※再発動時間45秒 |
※性能は編集部調べです。
アイリス(4周年)のステータスとSP †
アイリス(光の王)の覚醒について †
アイリス(4周年)のステータス †
ルーンセイバーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | 4660 | 217 | 1587 | 293 | 163 |
Lv.150 | 32654 | 225 | 3087 | 560 | 188 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アイリス(4周年)のデータ †
アイリス(4周年)の基本情報 †
覚醒名称 | 光の王 アイリス |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 光属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 16→18(友情覚醒後) |
声優 | 堀江由衣 |
登場時期 | ワールドエンド 運命の光 キャラガチャ 2018年7月14日 |
友情覚醒に 必要なルーン | - |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4ルーンセイバー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ルーンセイバーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント