【白猫】試練の道(上級)/茶熊学園3期後半攻略
『白猫プロジェクト』のイベント“ザ・ジングルナイト”の“試練の道(上級)”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2017年12月25日16時00分 ~ 2018年1月31日15時59分
目次
ジングルナイト関連&人気ページ †
試練の道の目的と入手アイテム †
試練の道(上級)の目的 †
- 石板“願いを叶えるツリーの石板”の入手&育成
- アクセサリ“クマのぬいぐるみ”の入手
試練の道(上級)の入手アイテム †
試練の道(上級)のルーン †
クリスマスツリーのルーン | ◆用途 石板“願いを叶えるツリーの石板”の育成(50個) 必要ルーン数:50個 ◆入手場所 “試練の道(上級)”で入手 |
---|---|
願いのルーン | ◆用途 交換所でアイテムと交換(6個) 必要ルーン数:6個 ◆入手場所 “試練の道”初級・中級・上級で全階層クリアーで1個(各難易度2回ずつ/合計6回) |
試練の道(上級)の石板 †
試練の道(上級)のアクセサリ †
クエスト攻略 †
試練の道の概要 †
全50階層を進むクエスト。各試練やクエストごとに条件・クエスト効果が異なる。
また、2回目以降の挑戦もあり、出現する敵も変化する。
パーティー編成のポイント †
- ・操作可能スキル持ちを用意
- ・撃破SP回復系の武器やアクセサリ(魔道士のとんがり帽子)を装備
- ・封印無効or状態バリア付与の武器やアクセサリを装備
- ・クエスト効果が適用される職業のキャラで挑戦
おすすめキャラクター †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
セツナ(茶熊) | ・高火力の突属性アーチャー ・手数が多いので40階層~最上層でも活躍 |
ティナ(茶熊) | ・高火力の打属性ウォリアー |
アイリス(光の王) | ・高火力の光属性魔道士 ・メガマジン&虚空の騎士撃破で活躍 |
その他 | マール(ハロウィン)、ノア(茶熊)など |
バランス・スキル・サポート | |
---|---|
剣士 | オスクロル(茶熊)、ミゼリコルデ(探偵)、ツキミ(シェアハウス)、カレン(クリスマス)など |
武闘家 | ルビィ(茶熊)、ラム、イロメロなど |
アーチャー | セツナ(茶熊)、チハヤなど |
クロスセイバー | ジュダ(帝国)、ブラッド(聖夜)、ユキムラ(茶熊)、コヨミ(クリスマス)など |
アタッカー・ディフェンス・テクニカル | |
---|---|
ウォリアー | ティナ(茶熊)、ルミエ、ネモ(探偵)、シャルロット(シェアハウス)など |
ランサー | ネモ(茶熊)、マヤ(ハロウィン)、リネア(紅蓮2)など |
魔道士 | ノア(茶熊)、カムイ(サマー)など |
バーサーカー | レイン(茶熊)、ムラクモなど |
試練の塔(上級)1回目攻略 †
1階層~5階層攻略 †
1階層~5階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:武闘家がパワーアップ |
6階層~10階層攻略 †
6階層~10階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:アーチャーがパワーアップ |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グリム・ バフォメット | ▲ | ◯ | ◎ | ▲ | × | × | ◎ |
有効:感電、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
スコーピオン系 | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | × |
有効:気絶、極度睡眠 系統:鎧殻 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:極度粘着、極度睡眠、極度燃焼 系統:魔族 |
11階層~15階層攻略 †
11階層~15階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:剣士がパワーアップ |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウォーマシン | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × |
有効:感電、睡眠 系統:物質 | |||||||
キメラ系 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
有効:全状態異常 系統:幻獣 | |||||||
飛びカエル忍者 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:暗闇、気絶、粘着 系統:幻獣 | |||||||
ツラヌキリザード | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、毒、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:ドラゴン | |||||||
バット系 | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠 系統:魔族 |
16階層~20階層攻略 †
16階層~20階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:クロスセイバーがパワーアップ |
- ・マグマジンが出現。打と炎属性を避けて編成しよう
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:凍結、極度凍結、極度粘着、極度燃焼、極度睡眠 系統:自然 | |||||||
マグマジン系 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎属性攻撃吸収 有効:スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
テトロドマンタ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | × | × | ◎ |
雷:3倍ダメージ、炎・水・光・闇:無効 有効:気絶、感電、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:自然 |
21階層~25階層攻略 †
21階層~25階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:バーサーカーがパワーアップ |
- ・まんまるウッホが出現。打属性キャラでの挑戦は控える
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
カエル頭領 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:暗闇、気絶、極度睡眠、極度粘着 系統:幻獣 | |||||||
まんまるウッホ | ◯ | × | ▲ | ▲ | × | × | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度粘着、極度睡眠、極燃燃焼 系統:幻獣 | |||||||
オサキ系 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | ◎ |
防御力が高い(通常攻撃の与ダメージがほぼ1) 有効:気絶、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:幻獣 | |||||||
カエル忍者 | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:暗闇、気絶、極度睡眠、極度粘着 系統:幻獣 | |||||||
飛びカエル忍者 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:暗闇、気絶、粘着 系統:幻獣 |
26階層~30階層攻略 †
26階層~30階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:ランサーがパワーアップ |
- ・マグマジンが出現。炎属性を避けて編成しよう
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オウバンセイ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:凍結、極度凍結、暗闇、スロウ、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼 系統:魔族 | |||||||
武者 デュラハン | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
有効:燃焼、感電、毒、暗闇、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
マグマジン系 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎属性攻撃吸収 有効:スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠 系統:魔法生物 |
31階層~35階層攻略 †
31階層~35階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:ウォリアーがパワーアップ |
- ・極端な耐性の敵が多いため、打と突属性を使い分けるのがおすすめ
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オーシャンシザーズ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
炎:1/5、水:7/10、雷:1/5ダメージ 有効:スロウ、極度睡眠、極度粘着 系統:鎧殻 | |||||||
テイマー系 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠 系統:魔族 | |||||||
デス・マリス | ◯ | ▲ | ◯ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 有効:気絶、毒、極度睡眠、極度粘着 系統:魔族 |
36階層~40階層攻略 †
36階層~40階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:魔道士がパワーアップ |
- ・ボティスナーガは光弾を通常攻撃で弾いてバリアを解除
- ・まんまるジャガーが出現。打属性キャラでの挑戦は控える
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ボティス ナーガ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × | × |
有効:暗闇、極度睡眠 系統:ドラゴン | |||||||
デュラハン系 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度凍結(凍結)、感電、毒、暗闇、気絶、睡眠 系統:魔族 | |||||||
まんまるジャガー | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:スロウ、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:幻獣 | |||||||
テトロドマンタ | ◎ | ◎ | ▲ | ▲ | × | × | ◎ |
雷:3倍ダメージ、炎・水・光・闇:無効 有効:気絶、感電、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:自然 | |||||||
カエル忍者 | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ◯ | × | ◯ |
炎・雷:7/10ダメージ、水:無効 有効:暗闇、気絶、極度睡眠、極度粘着 系統:幻獣 |
41階層~45階層攻略 †
41階層~45階層 |
---|
挑戦の条件:全キャラクターで挑戦可能 |
クエスト効果:通常攻撃がパワーアップ |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:毒、極度睡眠、極度燃焼 系統:魔法生物 | |||||||
ヘビーナイト | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | ◯ |
有効:燃焼、暗闇、毒、極度睡眠、極度燃焼 系統:鎧殻 | |||||||
トロール | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:燃焼、スロウ、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着 系統:幻獣 |
46階層~最上層攻略 †
46階層~最上層 |
---|
挑戦の条件:全キャラクターで挑戦可能 |
クエスト効果:通常攻撃がパワーアップ |
- ・斬or魔属性がおすすめ
- ・レノ種2体は1体残すとパワーアップするので2体同時に倒す
- ・ボスエリアには瘴気の魔人が出現。状態バリア付与or封印無効を持つ武器・アクセサリを装備
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:感電、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
テイマー系 | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ |
炎:1/4、水:1/4、雷:1/4ダメージ 有効:燃焼、スロウ、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠 系統:魔族 | |||||||
デュラハン系 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◯ |
有効:燃焼、極度凍結(凍結)、感電、毒、暗闇、気絶、睡眠 系統:魔族 | |||||||
アルラウネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:凍結、極度凍結、極度粘着、極度燃焼、極度睡眠 系統:自然 |
試練の塔(上級)2回目攻略 †
1階層~5階層 †
1階層~5階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:ランサーがパワーアップ |
- ・突属性キャラがおすすめ
- ・崖を利用してケラウノスのスキルカウンターを回避
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:幻獣 |
6階層~10階層攻略 †
6階層~10階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:魔道士がパワーアップ |
- ・バラムナーガは光弾を通常攻撃で弾いてバリアを解除
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
バラム ナーガ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ | × |
有効:暗闇 |
11階層~15階層攻略 †
11階層~15階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:ウォリアーがパワーアップ |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
角獣キリン | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ▲ |
有効:毒、暗闇、感電、睡眠 系統:幻獣 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:極度粘着、極度睡眠、極度燃焼 系統:魔族 | |||||||
ハネカエシー | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | × | × | × |
闇:1.5倍ダメージ、炎・水・雷・光:無効 有効:極度燃焼 系統:物質 | |||||||
若頭鬼 | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | × |
有効:燃焼、スロウ、感電、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 |
16階層~20階層攻略 †
16階層~20階層 |
---|
挑戦の条件:アタッカー・ディフェンス・テクニカルのみ |
クエスト効果:バーサーカーがパワーアップ |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グラン・ ギャンガー | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | × | × | × |
有効:感電、睡眠、極度燃焼 系統:物質 | |||||||
羅刹武者 | ◎ | △ | ◎ | △ | ◎ | × | × |
有効:極度粘着、極度睡眠、極度燃焼 系統:魔族 |
21階層~25階層攻略 †
21階層~25階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:クロスセイバーがパワーアップ |
- ・ガシャドクロ(外殻)撃破要員に打属性キャラも連れていく
- ・フリズマジンが出現。水属性キャラでの挑戦は控える
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ガシャドクロ(外殻) | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | × |
有効:極度睡眠 系統:鎧殻 | |||||||
ガシャドクロ(人魂) | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
光・闇:等倍 有効:極度凍結、感電 系統:- | |||||||
フリズマジン系 | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◎ |
水属性攻撃吸収 有効:感電、暗闇、スロウ、極度睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
デス・アンウィッシュ | ◯ | ◯ | ▲ | ◎(※) | × | × | × |
※透明化中のみ、通常時無効 有効:気絶、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 |
26階層~30階層攻略 †
26階層~30階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:武闘家がパワーアップ |
- ・水&打属性キャラでの挑戦がおすすめ
- ・イナズマジンが出現。雷属性キャラでの挑戦は控える
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハーヴグーヴァ | ▲ | ◯ | ◯ | ▲ | △ | ◯ | △ |
炎、雷:1/50ダメージ、水:等倍 有効:感電、凍結、極度凍結 系統:物質 | |||||||
イナズマジン系 | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | ◎ | × | × |
雷属性攻撃吸収 有効:燃焼、暗闇、スロウ、極度睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 |
31階層~35階層攻略 †
31階層~35階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:剣士がパワーアップ |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ティアマト | ◎ (※) | ◎ (※) | ◎ (※) | ◎ (※) | × | × | × |
※両足&尻尾破壊時のみ 有効:極度粘着 系統:ドラゴン | |||||||
ティアマト 右前脚 | ▲ | ▲ | ◎ | ▲ | × | ◎ | × |
水:2倍ダメージ 全状態異常無効 | |||||||
ティアマト 左前脚 | ▲ | ◎ | ▲ | ▲ | × | × | ◎ |
雷:2倍ダメージ 全状態異常無効 | |||||||
ティアマト 尻尾 | ▲ | ▲ | ▲ | ◎ | ◎ | × | × |
炎:2倍ダメージ 全状態異常無効 | |||||||
ウェンディゴ | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:幻獣 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:幻獣 | |||||||
ハネカエシー | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | × | × | × |
闇:1.5倍ダメージ、炎・水・雷・光:無効 有効:極度燃焼 系統:物質 |
36階層~40階層攻略 †
36階層~40階層 |
---|
挑戦の条件:バランス・スキル・サポートのみ |
クエスト効果:アーチャーがパワーアップ |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イラルギ | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | △ | △ | △ |
炎:1/50、水:1/50、雷:1/50ダメージ 有効:毒、極度睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
ソーサリー ナイト | ◯ | ◯ | ▲ | ▲ | × | × | × |
突&魔属性の与ダメージ1 有効:感電、暗闇 系統:魔法生物 | |||||||
ソーサリー ナイト(浮遊) | ▲ | ▲ | ◯ | ◯ | × | × | × |
斬&打属性の与ダメージ1 有効:感電、暗闇 系統:魔法生物 | |||||||
マグマジン系 | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
炎属性攻撃吸収 有効:スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠 系統:魔法生物 | |||||||
ハネカエシー | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | × | × | × |
闇:1.5倍ダメージ、炎・水・雷・光:無効 有効:極度燃焼 系統:物質 |
41階層~45階層攻略 †
46階層~最上層 |
---|
挑戦の条件:全キャラクターで挑戦可能 |
クエスト効果:通常攻撃がパワーアップ |
- ・手数or攻撃回数の多いキャラを連れていく
- ・メガマジンが出現するため魔属性キャラが必須
- ・ボスエリアには瘴気の魔人が出現。状態バリア付与or封印無効を持つ武器・アクセサリを装備
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
メガマジン | △ | △ | △ | ▲ | × | × | × |
有効:極度睡眠 系統:魔法生物 |
46階層~最上層攻略 †
46階層~最上層 |
---|
挑戦の条件:全キャラクターで挑戦可能 |
クエスト効果:通常攻撃がパワーアップ |
▲剣士ならは、虚空の騎士の連続切りに対し、カウンタースラッシュを当ててダウン状態にできる。 |
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ウィッチ | ▲ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × | × |
有効:毒 系統:魔法生物 | |||||||
凶滅 マンティコア | △ | ◎ | △ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
アスラ | ※ | ※ | ◯ | ※ | ◯ | ◯ | ◯ |
※モードにより耐性が変化 赤→斬、黄→打、紫→魔 アスラと同じ属性はすべて1ダメージ 有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着 系統:魔族 | |||||||
虚空の騎士 | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | △ | △ |
炎、水、雷△(0.1倍)、闇▲(0.7倍)、光:◎(1.5倍) 有効:極度睡眠 | |||||||
サンタ大鬼 | ◯ | ◎ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:全状態異常 系統:魔族 | |||||||
グリーンマンドラゴラ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎、水、雷:2倍 有効:燃焼、凍結、極度凍結、 感電、毒、暗闇、気絶、睡眠、スロウ、極度睡眠 系統:自然 |
茶熊2017キャラ&武器リンク †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント