【白猫】ミュージック・レボリューション!/初音ミクコラボ協力バトル攻略
『白猫プロジェクト』の初音ミクコラボイベントの協力バトル“ミュージック・レボリューション!”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間
第2回:2023年6月9日16時00分 ~ 2023年6月23日15時59分
第1回:2017年9月6日16時00分 ~ 9月21日15時59分
初音ミクコラボ関連&人気ページ †
▶初音ミクコラボまとめ |
▶私とあなたのハジメテノオト(♪1~3)攻略 |
▶私とあなたのハジメテノオト(♪4~5)攻略 |
▶【チャレンジ】ミクのわくわく大冒険攻略 |
▶【協力】開幕!音の祭典攻略 |
▶【協力】ミュージックレボリューション攻略 |
イベントの目的と入手アイテム †
イベントの目的 †
- アクセサリ“初音ミクのヘッドホン”の入手
未来音ボックスの入手アイテム †
- 弓・ドラゴン・双剣のメモリアルルーン×1の入手
- 虹のルーンの欠片×14000の入手
タウンミッション †
2023年6月9日16時00分 ~ 2023年6月23日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
協力バトル「開幕! 音の祭典」または「ミュージック・レボリューション!」を20回クリアしよう | 6/23 16:00から使える★5キャラガチャチケット×1 |
2023年6月9日16時00分 ~ 2023年6月23日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
協力バトル「開幕! 音の祭典」を5回クリアしよう | 神武の器のルーン×15 |
協力バトル「開幕! 音の祭典」を10回クリアしよう | 神武の器のルーン×15 |
協力バトル「開幕! 音の祭典」を15回クリアしよう | 神武の器のルーン×20 |
協力バトル「ミュージック・レボリューション!」を5回クリアしよう | 神武の器のルーン×15 |
協力バトル「ミュージック・レボリューション!」を10回クリアしよう | 神武の器のルーン×15 |
協力バトル「ミュージック・レボリューション!」の「ライブ・レボリューション」を5回クリアしよう | 神武の器のルーン×20 |
イベントの入手アイテム †
開幕!音の祭典のアクセサリ †
【復刻】初音ミクコラボの追加アイテム †
未来音ボックス †
機械音ボックス †
ミュージック・レボリューション!攻略 †
星35“ライブ・レボリューション”攻略 †
【編成ポイント】
- ・初音ミクでのみ挑戦可能
- ・HP回復のある武器がおすすめ
- ・Lv150、スキルLv覚醒(スキル2が最優先)、限界突破8回育成しておく
【攻略ポイント】
- ・レルムマシーネはバリア展開中は基本的にダメージを与えられない
→フィーバータイム中のみダメージを与えられる - ・周囲のザコを攻撃して虹の音符を集めフィーバータイムを発動
【初音ミクの戦い方】
- ・最初にスキル1で強化効果を付与
→ダメージバリアの再展開やHP回復もスキル1 - ・スキル2がメイン攻撃(バリアなし)
挑戦条件が剣士“初音ミク”でのみとなっているので、“初音ミク”を育成して挑戦しよう。
なお、ミクは配布キャラなので虹のルーンの欠片5個で限界突破できる。8回限界突破をしておこう。
初音ミク | ◆職業 剣士 ◆入手方法 “私とあなたのハジメテノオト” “とりあえずカフェに”初回クリアー報酬 |
---|
星35“ライブ・レボリューション”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
レルムマシーネ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:物質 | |||||||
バフォメット | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ | × |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、暗闇、極度睡眠、極度粘着、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
ヤリザード | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◯ |
有効:気絶、燃焼、感電、移動不可、毒、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:ドラゴン |
獲得報酬例 †
星35“ライブ・レボリューション”の獲得報酬例 †
第1回開催時の攻略情報 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント