【白猫】トリガーズサバイバル/救命のイーヴィルアイズⅡ 4人協力バトル攻略
白猫プロジェクトの3333日記念イベント“救命のイーヴィルアイズⅡ -triage bullet-”の4人協力バトル“Triage Survival”(トリガーズサバイバル)の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2023年9月6日16時00分 ~ 2023年9月29日15時59分
ルーン数 | おすすめ周回クエスト | ||
---|---|---|---|
ハイヌウェレのルーン×1500 | 【協力】 星40“トリアージ:レッド” | ||
星40“トリアージ:レッド”周回数 | |||
倍書 | 2倍書 | 3倍書 | 5倍書 |
周回数 | 10周 | 7周 | 4週 |
※上記の周回数は獲得ボーナス+200%時の周回数になります。
救命のイーヴィルアイズⅡまとめ関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
【協力】トリガーズサバイバルの目的 †
- 石板“ハイヌウェレの石板”の入手&育成
- “虹のルーンの欠片×1200”の入手
【協力】トリガーズサバイバル攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“ハイヌウェレの石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星40“トリアージ:レッド”を周回 →“ハイヌウェレのルーン×1500”収集 |
【3】 | 石板“ハイヌウェレの石板”を育成 |
【協力】トリガーズサバイバルの入手アイテム †
【協力】トリガーズサバイバル攻略 †
星40“トリアージ:レッド”攻略 †
【編成ポイント】
- ・斬魔がおすすめ
- ・広範囲せん滅が得意なキャラ
→リーチが長い
→移動操作可能スキル
【攻略ポイント】
- ・2エリアのクエスト
→エリア1を全滅させたら、奥の赤矢印へと進もう
【エリア1攻略ポイント】
- ・エリアの範囲が非常に広い
- ・ザコをせん滅すると徐々に上のほうに敵が出現
- ・最後に左にイシムード、右にフェデルブニスが出現
→イシムードはHPが約半分以下で一定時間攻撃不能のパワーアップ状態を発動する
→イシムード出現動作中にHPを減らしきるとパワーアップ動作以降前に撃破できる
→イシムードを優先がおすすめ
【エリア2攻略ポイント】
- ・ハイヌウェレが出現
- ・ハイヌウェレは本体のほかに分身が大量に出現
→本体は魔眼起動を持つキャラなら赤いオーラで見分け可能 - ・分身はHP1兆ほどで撃破すると一定時間後に爆発する
→被弾するとダウンするので回避しよう - ・ナイトメアゴーレムが吸い込み攻撃を行う
→吸い込みに注意しつつつかまれないように注意して戦う - ・クリスタルミノタウロスの斧を使う攻撃は付与効果解除なので要注意
エリア1はイシムードを優先撃破 †
エリア1では、エリア下から上に徐々に敵が出現し、最後はエリア上の左側にイシムード、右側にフェデルブニスが出現する。
イシムードはHPが一定量減ると、無敵状態でパワーアップに移行しさらに付与効果も解除してくる。すばやくクリアーするには、イシムードのパワーアップを先にさせつつそのあいだにフェデルブニスを倒したほうが効率はいいため、イシムードを優先して攻撃したい。
ハイヌウェレの本体を見抜こう †
ハイヌウェレは分裂して、本体と分身数体と同時に戦ってくる。
本体を見抜くには魔眼起動を持つキャラで魔眼起動すること。本体は赤いオーラをまとっているぞ。
星40“トリアージ:レッド”のおすすめキャラ †
フーシャ (救命2) ※魔眼起動あり | ハルジオン ※魔眼起動あり | リンド (救命2) ※魔眼起動あり |
ルナ (サマー) | ニエル (サマーバック) | レヴ (サマーバック) |
イクシア (9周年) | グラハム | - |
星40“トリアージ:レッド”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ハイヌウェレ | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、毒、極度燃焼、暗闇、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
イシムード | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
※演出後は、斬・打・突・魔すべて▲ 光:▲(演出前:無効)、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
フェデルブニス | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、おとり、極度気絶 系統:魔法生物 | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、毒、おとり、極度気絶 系統:幻獣 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
クリスタルミノタウロス | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:気絶、スロウ、燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン 系統:魔族/ミノタウロス種 |
獲得報酬例 †
星40“トリアージ:レッド”の獲得報酬例 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント