【白猫】ロイド・イングラム/イシムードの弱点と倒し方【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の4周年イベント“ワールドエンド”で初登場のボス“ロイド・イングラム/イシムード”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
ワールドエンド関連&人気ページ †
ワールドエンドボス攻略リンク †
ロイド・イングラム/イシムード攻略 †
ロイド・イングラム/イシムードの弱点と耐性 †
ワールドエンド関連攻略ページ †
ロイド・イングラム/イシムードの攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・斬or魔属性で編成
- ・状態異常無効や状態異常バリアを準備(または衰弱無効)
【攻略ポイント】
- ・HPが60%以下になるとパワーアップ
- ・パワーアップ発動の瞬間に付与効果をリセットされるので発動しなおす
- ・追尾3連弾はスキルで避けつつ消す
- ・赤いオーラで歩き始めたらワープ攻撃(デンジャラス)に要注意
- ・パワーアップ後は2種のデンジャラスアタックに気をつける
- ・パワーアップ後のフィールド展開は対スキル攻撃HP吸収なのでスキルは控える
ロイド・イングラムの行動パターン †
通常時の行動パターン †
追尾3連弾 †
追尾する弾を3連続で放つ。ゆっくりとした速度だが追尾性能が非常に高い。接触すれば弾を消せるので、移動操作可能スキルなどの無敵中にわざと接触して消してしまおう。なお、オブジェクトなどに接触しても消すことは可能だ。
当たると衰弱状態となり、一定時間ごとにSP20ずつ減少していく。
周囲衝撃波 †
ロイド自身に1ダメージを与えつつ、周囲に闇属性ダメージを与える。予備動作から攻撃までの速度が非常に早いので視認後の回避は難しい。攻撃範囲自体は狭いため、通常攻撃で接近しているときは注意しておきたい。
3連撃 †
引っかき攻撃で2回攻撃後に、突進攻撃でフィニッシュする。最後の突進のリーチが長いので左右に回避してしまおう。
ワープ攻撃(デンジャラス) †
赤いオーラを出しながら歩く予備動作後に、姿を消したあとにターゲットキャラの背後から出現し攻撃する。デンジャラスアタックなので、ターゲットされている場合はスキル中に当たらないように移動操作可能スキルで避けるか足を止めるスキルを発動しないように注意して戦おう。
パワーアップ時の行動パターン †
HP60%以下になるとパワーアップ。パワーアップ後はこれまでの行動パターンに加えて、下記の3つの行動で攻撃を仕掛けてくる。
連続攻撃→グラビティフィールド(デンジャラス) †
力を溜める長い予備動作後に高速の連続攻撃から地面に叩きつけて衝撃波を起こすデンジャラスアタック。連続攻撃中はターゲットを追尾して動くため、ローリング連発で避け続けるか高速移動のスキルで逃げてしまおう。
攻撃後は、動作を遅くするグラビティフィールドを設置する。フィールドのなかで戦うのは危険なので、すばやく外にでてしまいたい。
フィールド †
フィールドを展開。スキルで攻撃するとHP吸収されてしまうので、スキルによる攻撃は控えよう。
突進掴み攻撃(デンジャラス掴み) †
左腕を小さく挙げる予備動作後に突進の掴みデンジャラスアタックで攻撃する。攻撃自体は直線的なので左右に避けてしまおう。
虚偽の理攻略(イシムード登場) †
星19“ライアーデストロイヤー”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント | 敵パターン相性 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
① | ② | ③ | ④ | ⑤ | ||
闇の王子 (4周年) | ・ギガスルプス・ブレイドを装備 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ |
シエラ (王冠) | ・ギガスルプス・ブレイドを装備 | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
ジュダ (帝国2) | ・ギガスルプス・キューブを装備 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ |
エレノア | ・- | ◎ | ◯ | ◯ | × | × |
アイリス (4周年) | ・- | ◯ | ◯ | ◯ | △ | × |
カルロス | ・ギガスルプス・キューブを装備 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
エイジ | ・ギガスルプス・キューブを装備 | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
シエラ (温泉) | ◯ | ◯ | △ | ○ | ○ |
イシムード戦の出現敵パターン †
ワールドエンド関連攻略ページ †
ワールドエンドボス攻略リンク †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
コメント