【白猫】ワールドエンド/4周年記念イベント攻略
『白猫プロジェクト』の4周年イベント“ワールドエンド -運命の光-”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間
第2回:2018年12月11日16時00分 ~ 2018年12月28日15時59分
第1回:2018年7月14日16時00分 ~ 2018年8月31日15時59分
目次
ワールドエンドボス攻略リンク †
ワールドエンド関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
ワールドエンドの目的 †
ノーマルモードの目的 †
- 施設“光の会堂”の入手&育成
- ルーンセイバー武器2種の入手&育成
- スタンプ3種の入手
- 称号1種の入手
- アクセサリ3種の入手&性能厳選
- チェンジスフィア5個の入手
- “運命ポイント300,000pt”の収集
▼運命ポイント報酬一覧 - イベントタウンミッションの全達成
▼イベントのタウンミッション一覧
※2018年7月31日15時59分までの早期クリアミッションあり
ナイトメモードの目的 †
2018年7月18日:ナイトメア追加
- 施設“光の会堂(Lv11~20)”の育成
- スタンプ2種の入手
- アクセサリ“輝く翼のアームレット”の入手&厳選
- チェンジスフィア3個の入手
- 運命ポイント700,000ptの収集
▼運命ポイント報酬一覧 - イベントタウンミッションの全達成
▼イベントのタウンミッション一覧
※2018年7月31日15時59分までの早期クリアミッションあり
ノーマルモード攻略チャート | |
---|---|
1 | 6-1(未来)“飛行島”クリアー →チェンジスフィア×1入手 |
2 | 1-1(現代)“穏やかな日々”クリアー →施設“光の会堂”入手 |
3 | 1-1~16-3(現代)各クエストで“運命の力を束ねしルーン”を合計12個入手 →順次、施設“光の会堂”育成 |
4 | 4-1(現代)“姫と騎士”クリアー →ルーンセイバー武器“ヒュマヌス・ルークス”入手 |
5 | 10-3(現代)“探索準備!”クリアー →ルーンセイバー武器“マギア・ルークス”入手 |
6 | 17-2(現代)“虚無の王”クリアー →称号“運命を変えし者”、チェンジスフィア×2入手 |
7 | 4-1(現代)“姫と騎士”、10-3(現代)“探索準備!”、16-2(現代)“反撃作戦”にてシークレットクエスト開放 |
8 | シークレットクエスト19-1(現代)“古王の墳墓”、20-1(現代)“ボルクドの遺跡”を周回 →“新たな可能性のルーン”×100・“輝く希望のルーン”×120を収集 →ルーンセイバー武器“ヒュマヌス・ルークス”、“マギア・ルークス”進化 |
9 | 21-1(現代)“ネツァルの迷宮”クリアー&周回 →アクセサリ“運命のタリスマン”、“約束のアミュレット”、“闇の器の首飾り”入手 →ランダム性能の輝石を厳選してアクセサリ性能を固定 |
10 | 運命ポイントを30万pt到達まで21-1(現代)“ネツァルの迷宮”周回 →ポイント報酬をすべて入手(スタンプ3種、EXルーン×1、チェンジスフィア×2など) |
ナイトメアモード攻略チャート | |
11 | 1-1~16-2各クエストで“運命の力を束ねしルーン”を合計12個入手 →順次、施設“光の会堂”育成(Lv11~) |
12 | 17-1“対決!アンシャール”クリアー →ミッションにて、メモリアルソード入手 |
13 | 10-2“郊外の森”、16-1“ルガイア跡地”にてシークレットクエスト開放 |
14 | 18-1“ホルクドの遺跡”を周回 →アクセサリ“輝く翼のアームレット”入手 →ランダム性能の輝石を厳選してアクセサリ性能を固定 |
15 | 運命ポイントの700,000pt収集 →チェンジスフィア×3、スタンプ2種、EXルーン×2、儚きメモリアルソード×1などの入手 |
16 | 難易度“HELL”は後日解放 |
▲ワールドエンドナイトメア攻略New!! |
ワールドエンドの入手アイテム †
ワールドエンドのルーン †
運命の力を束ねしルーン | ◆用途 施設“光の会堂”の育成(Lv1~10)(12個) 施設“光の会堂”の育成(Lv11~20)(12個) シークレットルートの解放(集めた個数で判定) 必要ルーン数:24個 ◆入手場所 “ワールドエンド”の特定のクエストで入手 |
---|---|
新たな可能性のルーン | ◆用途 ルーンセイバー武器“ヒュマヌス・ルークス”の進化(100個) 必要ルーン数:100個 ◆入手場所 シークレット 19-1(現代)“古王の墳墓”クエスト報酬 |
輝く希望のルーン | ◆用途 ルーンセイバー武器“マギア・ルークス”の進化(120個) 必要ルーン数:120個 ◆入手場所 シークレット 20-1(現代)“ボルクドの遺跡”クエスト報酬 |
ワールドエンドの施設 †
ワールドエンドの武器 †
ヒュマヌス・ルークス 真・イーラ・カンディドゥス | ◆種類 ルーンセイバー武器 ◆入手場所 ノーマル4-1(現代)“姫と騎士”初回クリアー報酬 ◆進化に必要なイベントルーン総数 新たな可能性のルーン×100 |
---|---|
マギア・ルークス 真・アーラ・イルストリス | ◆種類 ルーンセイバー武器 ◆入手場所 ノーマル10-3(現代)“探索準備!”初回クリアー報酬 ◆進化に必要なイベントルーン総数 輝く希望のルーン×120 |
※写真は最大進化時のものになります。
ワールドエンドのアクセサリ †
本体は21-1(現代)“ネツァルの迷宮”で入手可能で、同クエストで複数入手できるランダム性能の輝石を付け替えていくタイプのアクセサリ。
輝石のオート効果はランダムだがアクセサリごとに種類が異なっている。
▶アクセサリ(ワールドエンド)の厳選方法とおすすめオートスキル
ワールドエンドのスタンプ †
アイリス 「行きましょう」 | ◆入手場所 8,500pt達成報酬 |
---|---|
エレノア 「ありがとうございます」 | ◆入手場所 95,000pt達成報酬 |
エレノア&闇の王子&アイリス 「4周年 おめでとう!」 | ◆入手場所 170,000pt達成報酬 |
闇の王子 「この力で!」 | ◆入手場所 460,000pt達成報酬 |
ロイド 「よくやってくれたよ」 | ◆入手場所 520,000pt達成報酬 |
ワールドエンドの称号 †
運命ポイント報酬一覧 †
チェンジスフィア †
チェンジスフィア | ◆用途 各職のクラスチェンジ ◆入手場所 6-1(未来)“飛行島”初回クリアー報酬(1個) 17-2(現代)“虚無の王”初回クリアー報酬(2個) 運命ポイント50,000pt/180,000pt/400,000pt/470,000pt/590,000pt報酬(合計5個) |
---|
イベント攻略 †
イベントルーン(ワールドエンド)の集めかた †
“運命の力を束ねしルーン”の入手場所 †
運命の力を束ねしルーンは各クエストのバナー右上にルーンアイコンが表示されたクエストで入手できる。宝箱などに隠されているので探し出して獲得しよう。
新たな可能性のルーンの効率のいい集めかた †
輝く希望のルーンの効率のいい集めかた †
運命ポイントの効率のいい稼ぎかた †
アクセサリ(ワールドエンド)の厳選方法とおすすめオートスキル †
▶アクセサリ(ワールドエンド)の厳選方法とおすすめオートスキル
シークレットクエスト †
一部のクエストでは、運命の力を束ねしルーンを収集した数に応じてシークレットクエスト解放用のルートが解放される。シークレットクエストでは、配布武器の進化に必要となるルーンやランダム性能のアクセサリ3種が手に入るので必ず解放しておこう。
クエスト | 運命の力を束ねし ルーン収集数 | 解放されるクエスト |
---|---|---|
4-1(現代)姫と騎士 | 5個 | 19-1(現代)古王の墳墓 |
10-3(現代)探索準備! | 10個 | 20-1(現代)ボルクドの遺跡 |
16-2(現代)反撃作戦 | 12個 | 21-1(現代)ネツァルの迷宮 |
うごめく闇の倒しかた †
- ・魔属性の攻撃でのみ撃破可能
クエスト攻略 †
7-3(現代)“対決!空の魔幻獣!”攻略 †
- ・突or打属性キャラで挑戦
- ・感電攻撃が多いので感電無効が便利
- ・すべての攻撃がデンジャラス扱い
- ・遠距離戦と近距離戦があり、近距離戦の状況でのみ攻撃できる
- ・魔幻獣:レギオ・グランディスに攻撃を当てて雷エネルギーを収集
- ・雷ゲージが最大になると魔幻獣:レギオ・グランディスがダウン。ダメージを与えられるようになる
- ・魔幻獣の体力をすべて減らすと体力がすべて回復し再度同じことを繰り返すとクリアー
- ・ビーム攻撃は岩の陰に隠れて回避
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔幻獣:レギオ・グランディス | ▲ | ◎ | ◎ | ▲ | ◎ | × | ▲ |
炎:1.5倍ダメージ、雷・闇:1/2ダメージ、水・光:無効 無効全状態異常無効 系統:魔幻獣種 |
8-1(現代)“たのしい宴会”攻略 †
- ・制限時間内に特定地点に到達でクリアー
- ・料理を運んで扉を開放
10-2(現代)“対決!閃光の魔幻獣!”攻略 †
- ・打魔が有効
- ・部位破壊で一定時間本体にダメージを与えられるように
- ・両手を優先的に破壊
- ・部位破壊をすると敵の行動をキャンセルできる
- ・グラビティフィールドは球体3つを破壊し解除かウォーロードのチャージパニッシュで消す
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔幻獣:ラディウス・マグヌス | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ▲ |
全状態異常無効 系統:魔幻獣種 |
14-1(現代)“対決!遺跡の魔幻獣!”攻略 †
- ・斬突(雷)属性で挑む
- ・エリアにいる敵を倒してゲージを溜める
- ・ゲージMAXで画面中央に巨大なビームが発射され魔幻獣がダウン
- ・ダウン中は魔幻獣のコアへの攻撃が有効になるのでいっきに大ダメージを与えよう
- ・HP半分を切るとダウン状態から強制復帰する
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔幻獣:グラキエス・ドゥルス | ◎ | - | ◎ | - | - | - | ◎ |
全状態異常無効 系統:魔幻獣種 |
14-2(現代)“対決!教団の魔幻獣!”攻略 †
- ・打or突属性のキャラで挑戦
- ・魔幻獣:ヴェータス・マヌスが出現
- ・魔幻獣の攻撃はすべてデンジャラス判定
- ・出現する腕を破壊してバリアを破壊
- ・バリア破壊後に本体にダメージを与える
【即死全体攻撃の対処方法】
- ・本体に一定ダメージを与えると即死級の画面全体攻撃
- ・バリアを張っている腕のエリア内に入ってビームを回避
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
魔幻獣:ヴェータス・マヌス | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷・光:超耐性、闇:無効 全状態異常無効 系統:魔幻獣種 | |||||||
マルトゥス・パルマ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:0.9倍ダメージ、光:1.1倍ダメージ、闇:無効 有効:極度気絶 系統:魔幻獣種 |
15-1(現代)“守れ!”攻略 †
【パーティ編成】
- ・操作可能&移動操作スキルを持つキャラで挑戦
- ・うごめく闇破壊要員に魔属性キャラをつれていく
(魔道士・ヴァリアント(変身前)・ルーンセイバー)
【クエスト攻略】
- ・うごめく闇の下にフットスイッチあり
- ・各部屋のスイッチ4つを起動しつつ防衛対象(主人公)周りの敵を撃破
- ・4つのスイッチをすべて起動したら、部屋中央に宝箱が出現
- ・宝箱獲得後は防衛対象周辺で敵を撃破し続ける
17-2(現代)“虚無の王”攻略 †
- ・目玉付きの手が地上へ落ちたら破壊し、本体をダウンさせよう
ワールドエンドのボス †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ロイド・イングラム | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
※演出後は、斬・打・突・魔すべて▲ 光:▲(演出前:無効)、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
狂乱の王子 | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
虚無の王 | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 全状態異常無効 系統:終焉種 |
ナイトメアモード攻略 †
2018年7月18日:ナイトメア追加
詳しい攻略は下記のページを参照してください。
イベントのタウンミッション †
開催期間:2018年7月14日16時00分 ~ 2018年7月31日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
終末の未来クエストを5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NORMALクエストを5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NORMALクエストを10回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NORMALクエストを20回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NORMALクエストを30回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NORMALクエストを40回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NORMAL「虚無の王」をクリアしよう | 武器ガチャチケット×20 |
NIGHTMAREクエストを5回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NIGHTMAREクエストを10回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NIGHTMAREクエストを20回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NIGHTMAREクエストを30回クリアしよう | 武器ガチャチケット×5 |
NIGHTMARE「対決! アンシャール!」をクリアしよう | メモリアルソード×1 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“帝国戦旗Ⅳ The Rondo”の当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“リンクドラグナー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“リコリス・リコイルコラボ”(リコリコ)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
コメント