【白猫】ネコノシメ2022攻略/4人協力バトル攻略
白猫プロジェクトの4人協力バトル“ネコノシメ2022”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2022年12月26日16時00分 ~ 2023年1月2日15時59分
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
大感謝プレゼントフェスタ2022!!関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
【協力】ネコノシメ2022の目的 †
- “称号1種”の入手
- “BGM1曲”の入手
- “ジュエル×100”の入手
【協力】ネコノシメ2022攻略チャート | |
---|---|
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →“ジュエル×20”入手 →“虹のルーンの欠片×800”入手 |
【2】 | 星35“ぐりぐりランド2022”or星35“ばらばらブラスト2022”を周回 →“シメポイント1,000,000pt”収集 →“抽選券”収集 →“2022の調べのルーン×1”入手 →“ジュエル×80”入手 →“虹のルーンの欠片×9200”入手 |
【3】 | タウンミッションの達成 |
【4】 | “抽選券”を使用してアイテム交換 |
【協力】ネコノシメ2022概要 †
- ・協力バトルをクリアーしてシメポイントを収集
→シメポイントの累計に合わせて報酬をゲット - ・全冒険家の合計ポイントが一定値達成で正月2023キャラガチャに使えるジュエル50個引券をゲット
- ・期間中に追加されえるタウンミッションをすべて達成で称号1種入手
- ・クエストクリアーで抽選券を入手
抽選券 †
- ・クエストクリアーで抽選券を入手
- ・抽選券3枚を使用して1回抽選
- ・1日にクエストクリアーで入手できる抽選券は9枚まで
抽選配布期間:2022年12月26日16時00分 ~ 2023年1月2日15時59分
アイテム抽選期間:2022年12月26日16時00分 ~ 2023年1月3日15時59分
抽選券の入手方法と入手数 | |
---|---|
入手方法 | 入手数 |
ネコノシメ2022の協力バトルクリアー | 1枚 |
ネコノシメ2022の協力バトルクリアー (相互フォロワーとプレイ) | 2枚 |
Twitter投稿 (期間中1回のみ) | 15枚 |
タウンミッション †
開催期間:2022年12月26日16時00分 ~ 2023年1月2日15時59分
ミッション | 報酬 |
---|---|
期間中に12個のミッションを全て達成しよう! | 称号1種 |
炎属性のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
職業「拳・大剣」のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
12月27日追加 | |
光属性のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
職業「剣・輝剣」のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
12月28日追加 | |
雷属性のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
職業「槍・弓」のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
12月29日追加 | |
闇属性のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
職業「斧・杖」のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
12月30日追加 | |
無属性のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
職業「変・鎖剣」のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
12月31日追加 | |
水属性のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
職業「双・竜」のキャラで5回クリアしよう! | チェンジスフィア×5 |
【協力】ネコノシメ2022の入手アイテム †
アイテム抽選景品 †
【協力】ネコノシメ2022攻略 †
星35“ぐりぐりランド2022”攻略 †
【編成ポイント】
- ・通常攻撃の手数の多いキャラ
→援護攻撃持ちなど - ・攻撃速度UP、移動速度UPなどを重視
- ・火力UP系の装備は必要なし
【攻略ポイント】
- ・通常攻撃ダメージが超アップ(1ヒット500億)
→通常攻撃ダメージの手数が重要になる - ・サモナーディザスターは円状のアラートが出現したら付与効果解除
→円の外へ逃げると回避できる
星35“ぐりぐりランド2022”のおすすめキャラ †
マキマ | ルナ | アイシャ (正月) |
杖/無 | 輝/光 | 槍/炎 |
アレン (クリスマス) | キュア (シェアハウス) | アイシャ (サマー) |
斧/雷 | 剣/闇 | 剣/炎 |
麻倉葉 | コルネ | クロカ (6周年) |
輝/無 | 剣/炎 | 輝/闇 |
ハオ | アイシャ (帝国2) | セツナ |
拳/炎 | 拳/炎 | 拳/炎 |
リネア (クリスマス) | ユーカレア | フーシャ |
輝剣/光 | 拳/雷 | 槍/雷 |
レガート | ビスケッタ (マギア2) | ヴェロニカ |
槍/雷 | 弓/雷 | 杖/闇 |
リルテット (ハロウィン) | リンド | ヨナ(バレンタイン) |
斧/闇 | 変/無 | 双/水 |
星35“ぐりぐりランド2022”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
サモナーディザスター | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◎ |
水・闇:無効 有効:おとり 系統:魔族 | |||||||
召魔の魔石 | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | × | ◎ |
水・闇:無効 有効:おとり 系統:物質 | |||||||
アノマリービースト | ◎ | ▲ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:3.5倍ダメージ 有効:燃焼、感電、移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
アヴァターシャドウ | ◯ | ▲ | ▲ | ◎ | × | ◎ | × |
水:3.5倍ダメージ 有効:燃焼、移動不可、毒、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
色彩天球 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ |
光・闇:等倍 有効:感電、移動不可、極度気絶 系統:物質 | |||||||
ディメンションナイト | ▲ | ◯ | ▲ | ◯ | × | × | ◎ |
雷:1.2倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、移動不可、毒、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:鎧殻/魔族 |
星35“ばらばらブラスト2022”攻略 †
【編成ポイント】
- ・スキル系攻撃の手数の多いキャラ
- ・SP回復やHP回復などを重視
- ・火力UP系の装備は必要なし
【攻略ポイント】
- ・スキルダメージが超アップ(1ヒット500億)
→攻撃範囲が広く手数の多いキャラほど有利
→フィールド系攻撃などはスキル使用中に火力アップするものもあるので要注意 - ・敵HPが非常に高い
- ・開幕は4部屋に分かれてスタート
→各部屋の敵全滅で中央の部屋へと進める - ・3エリア目はブラッディテリーのみを狙う
→つかみ攻撃に注意し、つかみ攻撃動作が見えたら離れて回避
SP補助系装備 | ||
---|---|---|
種類 | 名称 | 主な効果 |
アクセサリ | キング武者のネックレス | SP消費(-10%・-5%・-5%) |
アクセサリ | 魔道士のとんがり帽子 | 敵撃破3体毎にSP20回復 |
石板 | キング武者の石板 | アクションスキルを使用する度にアクションスキル強化+5%・消費SP-1%(最大10回) |
石板 | まおフフの石板 | パーティのSP消費-2% |
石板 | クリスマスペテルギウスの石板 | ダメージ発生5回毎にSP1回復 |
石板 | 無銘の剣の石板 | ダメージ発生5回毎にSP1回復 |
石板 | 学園の思い出の石板 | 敵撃破5体毎にSP3回復 |
星35“ばらばらブラスト2022”のおすすめキャラ †
星35“ばらばらブラスト2022”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ブラッディテリー | ◎ | ◎ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔族 | |||||||
フエフキスチューデント | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
イシュクル | ◎ | ▲ | ▲ | ◎ | × | × | × |
光:◎、炎・水・雷・闇:無効 有効:極度気絶 系統:終焉種 | |||||||
デルフィニウム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
炎、水、雷:等倍 有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン 系統:自然/アルラウネ種/魔瘴獣種 | |||||||
マッスル ゴーレム | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | × | ◎ | ◯ |
有効:気絶、燃焼、スロウ、感電、移動不可、毒、暗闇、睡眠、極度睡眠、極燃燃焼、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
藁獣エンキ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、スロウ、暗闇、凍結、極度凍結、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、状態異常耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:自然/モス種 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、毒、おとり、極度気絶 系統:幻獣 |
獲得報酬例 †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント