【白猫】アレン(クリスマス)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶初音ミクコラボ攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新!!
【▶最強キャラランク:帝国4キャラは強いのか!?】 6/7更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
『白猫プロジェクト』に登場する“アレン(クリスマス)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
アレン(クリスマス)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | △ | × | ○ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
アレン(クリスマス)の特徴と短評 †
アレン(クリスマス)の性能・火力まとめ †
【アレン(クリスマス)の強いところ】
○:パワーストック保有時のスキル2の火力が凄まじい
○:チャージ中移動がアクションスキル同等の無敵になる
○:チャージ中に疾風装で攻撃ができる
○:ブレイクバースト後のチャージバニッシュ連打が強力
○:無条件の状態異常無効あり
【アレン(クリスマス)の弱いところ】
×:ダウンすると疾風装が消える
×:HP吸収量が少なく回復量に乏しい
◆POINT:疾風装でパワーストックとバーストゲージをためよう |
---|
▲- |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・飛廉使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 4億7000万(1036万雷) | 3.6秒 | 無 |
S2 | 36億8000万(3926万雷) | 3.8秒 | 無 |
※2020年12月16日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
アレン(クリスマス)の特徴と戦いかた †
スキル1で疾風装と進境を展開してパワーアップ †
クエストが開始したらスキル1を使ってパワーアップしよう。
スキル1の龍覇走は発動すると展開する自己強化効果の進境とチャージ時に自動攻撃する疾風装は、強力なので効果を切らさないのがアレンを使いこなすうえでのポイントだ。
また。スキル1は敵に攻撃を当てるとHPを吸収して回復する。回復量は少なめだがHPが少なくなってきたら回復に役立てよう。
◆POINT:疾風装は転倒すると消失 |
---|
▲チャージ中に自動攻撃する疾風装はバーストゲージ、SPをためるのに役立つ。ただし、転倒すると消えるので、消失したらスキル1を発動して再展開しよう。なお、疾風装がなくてもスキル2、チャージバニッシュのダメージが下がるわけではないので、デンジャラスアタックが飛び交うスキル1を使いにくい状況で無理に使う必要はない。 |
スキル2で大ダメージを当てよう †
スキル2の無拍戦塵は目の前の敵を切り裂く攻撃。チャージしてパワーストックがあると威力がすさまじく向上するので、発動するときは必ずチャージしてからがおすすめだ。
攻撃範囲こそそこそこだが威力自体がかなり高いので、HPが高いボス敵をこの攻撃で狙い撃ちしたい。発動時にダメージバリア(2回)を展開できるのも嬉しい。
移動しながらチャージして敵の攻撃を避けよう †
オートスキルのバスタースピン以外のチャージ中の移動がダッシュになる(エクストラフォーム時のみ)と、キャラ特性のダッシュ中はアクションスキル同等の攻撃回避状態になる(エクストラフォーム時のみ)の影響で、チャージ中に移動していれば無敵で敵の攻撃を避けられる。
この無敵はアクションスキル同等の無敵状態なので、敵のデンジャラスアタックは避けられない。が、敵の攻撃をある程度気にせずチャージしながら移動できるので強力だ。
ブレイクバーストからチャージバニッシュを連打しよう †
アレンは通常攻撃のダメージアップがオートスキルにあるので、ブレイクバースト、その後のチャージバニッシュ連発で高速で大ダメージを与えられる。
開始直後からボス戦がはじまるクエストや通常攻撃が必要なクエストでは大活躍。チャージ攻撃で地面をたたき続けて周囲の敵に大ダメージを与え続けよう。
◆POINT:チャージバニッシュの1段階目の無敵を活用 |
---|
▲チャージバニッシュの1段階目は攻撃時はデンジャラスアタック無効(※つかみ攻撃以外は回避不可)状態に。安全にSPを回復、ダメージを与えられるので使いこなそう。 |
アレン(クリスマス)のおすすめ武器 †
アレン(クリスマス)の装備方針 †
チャージ移動の速さを生かして攻撃 †
アレンは無敵のチャージ移動からの攻撃を活かした装備がおすすめ。とくにウォリアーはブレイクバースト→チャージバニッシュが強力なので、バーストゲージ上昇量UPがある武器がおすすめだ。
また、さらに通常攻撃のダメージをアップするギガスルプス・マリアスやHP自動回復で回復面を補助できる真・フラッド・トラッシュも候補に入ってくるだろう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・飛廉 ・雷属性キャラ武器一致 ・会心ダメージ50%強化 ・HP自動回復、バーストゲージ上昇量UP | SS | ||
真・ブレイヴスケートボード ・雷属性キャラ武器一致 ・会心ダメージ50%強化 ・通常攻撃のSP回復量+2 | SS+ | ||
真・ラブリーシャーク ・雷属性キャラ武器一致 ・会心ダメー+30%強化 ・攻撃力、SP最大量強化 | SS+ | ||
- | ギガスルプス・マリアス ・雷属性ダメージを維持 ・通常攻撃ダメージ超強化 | SS | |
真・フラッド・トラッシュ ・雷属性キャラ武器一致 ・HP自動回復で回復補助 | S |
アレン(クリスマス)のスキル †
アレン(クリスマス)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
アレン(クリスマス)のリーダースキル †
誰かのための強さ †
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30)
アレン(クリスマス)のオートスキル †
- バスタースピン以外のチャージ中の移動がダッシュになる(エクストラフォーム時のみ)
- 移動速度+50%、攻撃・会心+400%、チャージ時間-50%
- 通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+400%、状態異常無効
アレン(クリスマス)のアクションスキル †
龍覇走 †
消費SP:32 敵に雷属性ダメージを与え、体力を奪う。 |
<付与効果> 進境(60秒/攻撃・防御+150%、攻撃速度・会心ダメージ+50%) ダメージバリア(60秒/2回) 疾風装 (60秒) |
※疾風装はぷにコンを長押しすると攻撃を行い敵にダメージを与え、感電状態にさせることがある。 ※疾風装は攻撃ヒット時バーストゲージを上昇する。 ※疾風装は転倒すると消える。 |
無拍戦塵 †
消費SP:51 敵に雷属性ダメージを与える。 ※バワーストック効果中、物理・属性ダメージ+1200% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
キャラ特性 †
ダッシュ中はアクションスキル同等の攻撃回避状態になる(エクストラフォーム時のみ) |
※性能は編集部調べです。
アレン(クリスマス)のステータスとSP †
アレン(クリスマス)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 44855 | 148 | 3288 | 780 | 149 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
アレン(クリスマス)のデータ †
アレン(クリスマス)の基本情報 †
覚醒名称 | 聖夜を駆ける疾風 アレン・ルロワ |
---|---|
職業 | ウォリアー/ウォーロード |
属性 | 雷属性 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 内山昂輝 |
登場時期 | デュミナスクリスマス ~灯火の花を咲かせて~(2020年12月16日) |
コメント