【白猫】ユーカレアの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“ジルベスタ物語 ~おてんば姫と義勇の騎士~”に登場する“ユーカレア”(武闘家/拳)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
※2021年7月8日にパラメータ調整
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶リンクドラグナー攻略チャート】 check!!
【▶白エクセリアの評価】/【▶黒エクセリアの評価】
【▶ゲオルグの評価】
【▶リンクドラグナーガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランキング:リンクドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
騎士の国のお姫様 ユーカレア | ||
ユーカレアの評価 | ||
---|---|---|
SS+ | 手数の多さと防御能力は白猫界随一のハイスペック武闘家! 追従型ダメージフィールドと援護攻撃で敵にまとわりつこう |
ユーカレアの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | ◎ | × | ◎ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
※2020年6月25日16時20分時点の暫定評価です
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ユーカレアの特徴と短評 †
パラメータ調整での変化(2020年6月25日) †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・自身で会心ダメージUP付与効果追加
攻撃・防御・回復可能のハイバランス雷拳聖 †
【長所】
○:スキル2は操作可能でせん滅向き
○:スキル2は発動時・終了時にダメージバリア展開
○:スキル2で自身のHPを回復可能
○:スキル1のダメージフィールドで継続的にダメージ
○:援護攻撃はスキル中もSP回復できる
○:通常攻撃、スキル共に手数が多い
○:バリア、即死回避(自動復活)で耐久力あり
【短所】
×:状態異常・ステータスダウンの対抗手段がない
パラメータ調整により火力底上げがされ順当に強くなった万能型の武闘家。火力はトップクラスのキャラには及ばないものの、元々の性能が高くSP回復面、耐久面、手数の多さなどそれ以外はほぼすべてそろっている。
なお、物理・属性ダメージの補正が高くなり、スカルマグナ武器を装備する意味はほぼなくなっている。
参考スキルダメージ †
2021年7月8日のパラメータ調整時 | |||
---|---|---|---|
真・最強のスサノスティング使用時 | |||
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 2億7000万(60万雷) | 2.8 | 無 |
フィールド | 140億(4700万雷) | - | - |
S2 | 62億7000万(3300万雷) | 4.2 | 無 |
2021年7月8日のパラメータ調整以前 | |||
---|---|---|---|
真・ツァールトハイト使用時 | |||
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 5億(1672万雷) ※フィールドのダメージ | 2.8[フィールド含め31.6秒] | 無 |
S2 | 5億4400万(1030万雷) | 4.2 | 無 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
※…チャージは最大/斧のOC=オーバーチャージ・数値はチャージ段階。
ユーカレアの戦いかた †
スキル1で追尾ダメージフィールド&援護攻撃展開 †
スキル1のグランツヘルツは敵を追尾するダメージフィールドのリヒトズィーゲル、援護攻撃のエーデルシュタインを展開する。
エーデルシュタインはSPを回復するタイプの援護攻撃。さらにスキル2の火力アップ条件になっているので、クエストが開始したらまずはこのスキル1を使って準備を整えよう。
ダメージフィールドのリヒトズィーゲルはSPは回復しないものの、ターゲットした敵に追尾してダメージを与え続ける。スキル2と組み合わせて、継続的にダメージを与え続けられる戦法があったが、現在はスキル2連発とそれほどダメージ差はない。
スキル2でせん滅&大ダメージ †
スキル2のトゥテラリィ・ジルベスタは移動しながら敵を薙ぎ払うタイプの攻撃で、移動方向を自在に制御できる。
攻撃範囲が広くせん滅に向いており、スキル1と組み合わせればダメージも優秀。ボス戦でも活用可能だ。
スキル動作中はターゲットした敵に移動が少しだけ引っ張られるので、プレイヤー自身の指さばきでうまく移動方向を制御しよう。
バリア性能が優秀なスキル2でHPを回復しよう †
HPが少なくなった場合はスキル2を使ってHPを回復しよう。即死回避&自動復活もあるので、耐久力はかなりのものだ。
そして、スキル2はスキルの発動直後、発動終了後にダメージバリア(2回)を展開するタイプ。拳聖特有のつかみ抜けも可能なので、敵のデンジャラスアタックを避け(耐え)つつ攻撃するのも得意とする。
接近型&追尾弾のハイスペック援護攻撃を使いこなそう †
スキル1で展開する援護攻撃は、自身の周囲をふたつの弾が回りつつ攻撃し、さらに一定間隔で追尾弾を放つ高性能タイプ。
スキル動作中でもしっかりとSP回復をしてくれるので、手数が欲しい場合は敵に密着してスキルを発動し、安全にSP回復したい場合は敵から離れて逃げるように戦いSP回復を図ろう。
ユーカレアのおすすめ武器 †
ユーカレアの装備方針 †
火力を取るか状態異常対策するか †
ユーカレアは自身で回復・バリアを持っているので、さらに火力を伸ばすか、弱点である状態異常面をフォローするかが装備のポイントだろう。
会心ダメージUP・攻撃力UPの付与効果を持つので、オートスキルに会心ダメージUPがある武器が火力を上げやすくおすすめだ。
ユーカレアのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ローゼン・アルムバント ・武器スキルのHP吸収付与と手数の多さが相性抜群で耐久が万全に ・オートスキルに会心ダメージUP | SS | ||
真・ツァールトハイト ・会心ダメージUP、会心UP、雷属性UPで火力増強 ・攻撃速度UP、移動速度UPで快適に ・強化状態異常エンチャントで感電付与しやすく | SS+ | ||
真・ギャラクティカ☆ラブ ・コンボチャージ回数減で立ち上がり早く、SP回復力がUP | SS | ||
真・アビスマルフロスト ・ダメージ発生3回毎にSP2回復 ・手数の多さと噛み合うのでSP制限クエストで使える可能性あり | S+ | ||
真・ヴァイオレットグローブ ・武器スキルで状態異常バリア展開 ・撃破時SP回復でSP面をフォロー | SS | ||
- | スカルマグナ・フィスト ・SP制限はかかるが破壊力がUP ・援護攻撃でSP回復がしやすい ・過去相性がよかった | S+ |
ユーカレアのスキル †
ユーカレアのパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
ユーカレアのリーダースキル †
ジルベスタ式格闘術 †
パーティのHP・SPがアップ(効果値15)
ユーカレアのオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、通常攻撃のダメージ+
350500%、コンボチャージ必要攻撃回数-50% - 攻撃・防御・会心・アクションスキル強化+250300%
ユーカレアのアクションスキル †
グランツヘルツ †
消費SP:45 30秒間敵に雷属性ダメージを与えるリヒトズィーゲルを展開する。 |
<付与効果> チャージ時間短縮(60秒/50%) エーデルシュタイン(60秒) ※リヒトズィーゲルはこのスキルで最後にターゲットした敵に追従する。 |
【使用感】 |
---|
敵に追従するタイプのダメージフィールドを展開する。スキル動作時間は短いが、ダメージフィールドが30秒間ほど敵にまとわりつくのでボス戦などで便利。手数が多くなるので、HP吸収効果を持つ真・ローゼン・アルムバントとの相性は非常にいい。 |
トゥテラリィ・ジルベスタ †
消費SP:52 自身のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与える。 ※エーデルシュタイン効果中、物理・属性ダメージ+1000% |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) ダメージバリア(60秒/2回) 会心ダメージUP(60秒/50%) |
【使用感】 |
---|
腕を振り回して斬撃のように連続攻撃を行う移動操作可能スキル。攻撃の初動でダメージバリア×2を展開し、攻撃の終了時にもダメージバリアを再展開する。HP回復(通常時3000/基礎値1000)もするので、多少のデンジャラスアタックならスキル2を連発するだけでも耐えられるだろう。 |
※性能は編集部調べです。
ユーカレアのステータスとSP †
拳聖のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 4810 | 197 | 1611 | 230 | 202 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ユーカレアのデータ †
ユーカレアの基本情報 †
覚醒名称 | 険しき道を歩む姫君 ユーカレア・アインヴァッカ |
---|---|
職業 | 武闘家 |
属性 | 雷属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 照井春佳 |
登場時期 | ジルベスタ物語キャラガチャ 2019年5月31日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx75 黄のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
関連イベントリンク †
★4武闘家評価ランキング †
リンクドラグナーキャラ †
職業 タイプ | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
エクセリア(リンク/白) | SS+ | ||
エクセリア(リンク/黒) | SS+ | ||
ゲオルグ(リンク) | SS+ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年5月17日時点のものとなります。