【白猫】討滅士ガルガ2まとめ
白猫プロジェクトのイベント“討滅士ガルガ 〜赤天霹靂〜”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
目次
討滅士ガルガ2関連&人気ページ †
イベント全体チャート †
【帰還編】討滅士ガルガ2攻略チャート | |
---|---|
【0】 | ハンディキャップを超難しいに設定 |
【1】 | クエストを順にクリアー →“赫奕のルーン×300”入手 |
【2】 | “5話 <紫紅号>”視聴 →“フェイのモードチェンジ”入手 |
【3】 | “13話 討滅士覚醒”視聴 →“ガルガのモードチェンジ”入手 |
【4】 | “命を滅した獣たち”クリアー →施設“赤天本部”入手 |
【5】 | “導師の務め”クリアー →ビジュアルボード“討滅士ガルガ 〜赤天霹靂〜”入手 |
【6】 | “導師の務め”を周回 →“討滅ボックス×100”入手 【討滅ボックス入手アイテム】 →チェインルーラー武器“轟雷号・罪科”入手 →“EXルーン×1”入手 →“大剣・鎖剣のメモリアルルーン×1”入手 →“成長の魔法薬×3”入手 →“虹のルーンの欠片×5500”入手 |
【7】 | 施設“レストラン”or“交換所”でアイテム交換 →アクセサリ“鬼灯のシルバーチャーム”入手 →“スタンプ2種”入手 →“チェンジスフィア×10”入手 |
【8】 | スタンプ&BGM画面でBGMを追加 →“BGM1曲”入手 |
【9】 | 施設“ルーンミュージックボックス”でBGM交換 →“BGM7曲”入手 |
【10】 | チェインルーラー武器“轟雷号・罪科”の育成 |
【11】 | 施設“赤天本部”の育成 |
【激動編】討滅士ガルガ2攻略チャート | |
【0】 | ハンディキャップを超難しいに設定 |
【1】 | “居住区へ戻る道”クリアー →“アルバムイラスト1枚”入手 |
【2】 | “赤天霹靂”クリアー →“アルバムイラスト1枚”入手 |
【3】 | “最終話 青い空”視聴 →“称号1種”入手 |
【6】 | “赤天霹靂”を周回 →“命滅ボックス×200”入手 【命滅ボックス入手アイテム】 →アクセサリ“瘴気結晶の欠片”入手 →“EXルーン×1”入手 →“いいギフト×2”入手 →“儚き冒険極意×1”入手 →“虹のルーンの欠片×16200”入手 |
【チャレンジ】討滅士ガルガ2攻略チャート | |
【1】 | クエストを順にクリアー →“称号1種”入手 |
【協力】赤い海に選ばれしもの攻略チャート | |
【1】 | 協力バトルを順にクリアー →石板“シャイターンの石板”入手 →“虹のルーンの欠片×1200”入手 |
【2】 | 星35“討滅”を周回 →“シャイターンのルーン×2000”収集 |
【3】 | 石板“シャイターンの石板”を育成 |
【4】 | シャイターンボックスからアイテムを入手 →“各種ハンマー”入手 |
【5】 | 星35“討滅”を周回 “シャイターンのルーン”を収集してシャイターンボックス(無限)からアイテムを入手 |
【協力】赤い海に選ばれしもの †
開催期間:2022年9月9日16時00分 ~ 2022年9月30日15時59分
【チャレンジ】討滅士ガルガ2 †
開催期間:2022年9月6日16時00分 ~ 2022年9月30日15時59分
【激動編】討滅士ガルガ2 †
開催期間:2022年9月2日16時00分 ~ 2022年9月30日15時59分
効率のいい瘴気結晶の欠片の稼ぎかた(激動編) †
- ・ハンディキャップ超むずかしいでイベントを一通りクリアーで討滅ボックスのアイテムをすべて入手
→チェインルーラーorドラゴンマスターでしか取れない瘴気結晶の欠片を含む(272個) - ・“赤天霹靂”を周回
→ハンディキャップ超むずかしいクリアーで20ゲージ分の瘴気結晶の欠片を入手
“新生ラルフ隊の初陣”攻略 †
【潜入クエストについて】
- ・敵の赤いアラートに入ると敵に発見され、危険度上昇
- ・危険度が100%になるとクエスト失敗
【攻略】
- ・アラートはステルスで無視できる
- ・ステルス石板、ステルスを付与可能なキャラで突破がおすすめ
ステルス付与を持つ武器&石板 | |
---|---|
種類 | アイテム名 |
石板 | マルドゥークの石板、金のサンたぬきの石板 |
“赤天霹靂”攻略 †
- ・イブリースが出現
- ・フィールドにダメージゾーンを設置する攻撃はチェインルーラーのエリアルシフトで無効化
→チェインルーラー職がいない場合は、エリア端の黒い沼部分をローリング等で避けつつ移動
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イブリース | ◎ | ◎ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:命滅獣種 |
【帰還編】討滅士ガルガ2 †
開催期間:2022年8月31日16時00分 ~ 2022年9月30日15時59分
イベント概要 †
- ・クエスト中に出現する“瘴気結晶の欠片”を集めて瘴気溜まりのゲージを溜めよう
→瘴気溜まりゲージが1つ溜まる毎に討滅ボックス(ランダムアイテムボックス)×1を入手 - ・“瘴気結晶の欠片”は空中にも出現
→チェインルーラーやドラゴンマスターなど空中を移動できるキャラで入手
星4武器を入手 †
- ・“瘴気結晶の欠片”を集めて討滅ボックスからチェインルーラー武器“轟雷号・罪科”を入手
効率のいい瘴気結晶の欠片の稼ぎかた(帰還編) †
- ・ハンディキャップ超むずかしいでイベントを一通りクリアーで討滅ボックスのアイテムをすべて入手
→チェインルーラーorドラゴンマスターでしか取れない瘴気結晶の欠片を含む - ・“導師の務め”を周回
→ハンディキャップ超むずかしいクリアーで5ゲージ分の瘴気結晶の欠片を入手
“導師の務め”攻略 †
- ・イブリースが出現
- ・フィールドにダメージゾーンを設置する攻撃はチェインルーラーのエリアルシフトで無効化
→チェインルーラー職がいない場合は、エリア端の黒い沼部分をローリング等で避けつつ移動
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
イブリース | ◎ | ◎ | ◯ | ▲ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:命滅獣種 |
討滅士ガルガ2関連の入手アイテム †
【協力】赤い海に選ばれしものの入手アイテム †
討滅士ガルガ2の入手アイテム †
チャレンジの入手アイテム †
激動編の入手アイテム †
命滅ボックス †
帰還編の入手アイテム †
討滅ボックス †
討滅士ガルガ2キャラ&武器 †
討滅士ガルガ2キャラ †
討滅士ガルガ2武器 †
職業 | 画像 | 武器名 |
---|---|---|
真・轟雷号・罪科 神・轟雷号・罪科※ | ||
真・紫紅号 神・紫紅号 |
※轟雷号・罪科はイベント配布
【白猫おせニャん NEW WORLD'S 第20回 討滅士ガルガ 〜赤天霹靂〜 情報! |
---|
▶“討滅士ガルガ 〜赤天霹靂〜 ”情報公開の第20回 “おせニャん ”まとめ |
討滅士ガルガ 〜赤天霹靂〜 PV |
---|
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
▶“天使のデリシャスジャーニー”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? new!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶“サマーウォッシュガールズ!”(サマー2023)ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
▶9周年“LINK NEW WORLD’S”ガチャの当たりキャラと武器の評価は? |
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント