アマーリエ(リベンジ)の評価とスキル、ステータス
百華の音律 アマーリエ | |
アマーリエの評価 | |
---|---|
S | スキル2の感電+ステルス効果が超優秀 シンフォニーパワーでサポートも万全! |
アマーリエの評価 †
ファミ通App攻略班コメント †
即死回避杖を装備で安定度高し スキル2でステルス状態になれるので、その後、安全に精神統一を行えるのが地味にうれしいポイント。また、スキルの消費SPが低めなので、シンフォニーパワーを維持しやすいのも◎(竹中プレジデント) |
アマーリエの特徴 †
- ・スキル2は感電効果とステルス効果があるので便利
- ・ステルス効果後は精神統一がかんたんに発動可能
- ・シンフォニーパワーと回復でサポートも得意!
- ※タージ、アジルス、マイ、ミラ、アマーリエの使用感
アマーリエの登場時期 †
アマーリエのデータ †
アマーリエの基本情報 †
覚醒名称 | ラフォーレ・ハミング アマーリエ・グラス |
---|---|
職業 | 魔道士 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 田澤利依子 |
登場時期 | フォースター☆プロジェクト リベンジwithアニゲラ |
プロフィール | 世界の音楽を愛する森の妖精。 紡ぎ出すメロディは癒しを与える。 |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
モチーフ武器 | 森厳之清音 |
アマーリエのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.1 | 138 | 70 | 89 | 34 | 47 |
Lv.100 | 301 | 190 | 225 | 101 | 90 |
限界突破後 | 373 | 210 | 261 | 125 | 110 |
大魔道士のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4242 | 210 | 1450 | 186 | 111 |
アマーリエのSP回復量 †
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|---|---|---|---|---|
最大SP | 218 | 224 | 230 | 235 | 241 |
SP回復量 | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 |
アマーリエのスキル †
アマーリエのリーダースキル †
不朽の迷曲 †
バランスタイプのSPが中アップ
ワールド・トラベラー †
バランスタイプのSPがかなりアップ
アマーリエのオートスキル †
攻撃+15%
SP+15%
SP消費-20%
アマーリエのアクションスキル †
フォンテ・メロディア †
消費SP:41
自分と味方のヒットポイントを回復し、一定時間シンフォニーパワーを得る。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 総攻撃力の50%回復[全体] |
追加効果 | シンフォニーパワー(1)付与 |
参考ダメージ※2 | ―(通常攻撃:―) |
SP比率※3 | ― |
ソンノ・テネレッツァ †
消費SP:34
周囲の敵にダメージを与え、敵を感電状態にさせることがある。さらに、一定時間シンフォニーパワーを得て、一定時間自身が攻撃するまで敵に狙われなくなる。
スキル倍率 | |
---|---|
攻撃倍率 【総倍率】※1 | 4倍+14.2倍【18.2倍】 |
追加効果 | シンフォニーパワー(2.5)付与&透明化[30秒] |
参考ダメージ※2 | ―(通常攻撃:―) |
SP比率※3 | ― |
※1:小数点2位は四捨五入で表記するため総倍率に誤差が生じる可能性あり
※2:Lv.100(オートスキル含む)、初期武器で計測
※3:SP1消費あたりのダメージ
スキル倍率に関しては編集部独自の検証によるデータです
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気魔道士キャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
『白猫』キャラクター一覧リンク †
『白猫』武器一覧リンク †
[編集を終了する]
コメント