『白猫プロジェクト』の茶熊学園2016イクラ組に登場する“バイパー(茶熊神気解放)”(アーチャー/弓)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
![/theme/famitsu/shironeko/img/icn_weapon_5]() | ![/theme/famitsu/shironeko/icon/kaminari]() | 瞬間を狙う蛇 バイパー |
バイパー(茶熊神気解放)の評価 |
---|
SS | ステルスでその身を消して一方的に攻撃 遠距離からスキル2連射でダメージを与えよう! |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
鬼滅の刃コラボ記念パラメータ調整キャラ強さアンケート
バイパーの特徴と短評 †
バイパー(茶熊)の性能・火力まとめ †
スキル上限解放(2022年6月3日) †
スキルダメージ参考例 †
Lv150:真・シャイニングレイ使用時:属性不一致 |
---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
---|
S1 | 9億(9億) | 2.9 |
S2 | 166億(2849万雷) | 3.5 |
※2022年6月3日時点のもの
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
2022年6月3日以前の参考ダメージ
Lv150:真・シャイニングレイ使用時 |
---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
---|
S1 | 1億5000万(69万雷) | 2.9 |
S2 | 8億4000万(363万雷) | 3.5 |
※2020年5月1日パラメータ調整後Lv150のダメージ
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
2020年5月1日のパラメータ調整による変化 †
・スキル1でHPが吸収可能に
・スキルの全体的なダメージアップ
バイパー(茶熊神気解放)の特徴と戦いかた †
ステルスで身を隠して遠距離から攻撃しよう †
スキル2“神気・ローアングルバースト”を発動すると動作の終わり際にダメージバリア×2とステルス(3回まで)を展開できる。
特筆すべきはステルスの性能で、スキル2のヒット数が2ヒットでステルスが解除される回数は3回と、スキル2を連発するとステルスを維持し続けて敵に気づかれずに攻撃し続けられる。
時間を気にせず戦うタイプの一部の高難易度クエストなどで役立つ可能性は高そうだ。
敵から離れるほどダメージアップ †
オートスキルの効果により、敵から離れるほどダメージがアップする。チャージショットや長射程のスキル2を遠距離から当てていく戦法が得意だ。
|
▲敵から離れる距離はおおよそこれぐらいの距離で最大火力になる。 |
ルーンフラッシュでSP回復力アップ †
スキル1の神気・ダークネスフラッシュを使用すると、通常攻撃コンボに連動型の援護攻撃“ルーンフラッシュ”が付与される。
1回の攻撃で前方に魔方陣を生み出し、攻撃頻度が増えるのでSP回復力が強化される。ただし、リーチがやや短い上に、ローリングアタックの場合は魔方陣が自分の移動方向に出るなど当てにくいことに注意しよう。ちゃんと当てたい場合は通常攻撃やチャージショットで当てるほうがおすすめだ。
また、ルーンフラッシュ中は魔方陣部分があたると雷属性ダメージを与えられるうえ、暗闇状態にできるのも魅力。
スキル1でHP吸収 †
スキル1でHP吸収して回復できる。HP回復の上限値は12500と高いため、瞬時にHPを最大値まで回復しやすい。
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
バイパーのおすすめ武器 †
火力を補強する場合は会心ダメージUPを優先しよう。通常攻撃のSP回復量も補強できるとベストだ。
ステルス運用する場合は消費SP軽減装備などでスキルを撃てる回数を増やすのがおすすめ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|
![フェネッカ(新卒2)]() | ![真・シャイニングレイ]() | 真・シャイニングレイ ・距離が離れるほどダメージUPで火力補強 ・移動速度を100%にしておくと最大火力 | SS+ |
![ガルガ(王冠)]() | ![真・彼方の轟雷]() | 真・彼方の轟雷 ・会心ダメージUP、会心UPなど火力補正が高い ・雷属性を上げられる ・チャージ短縮と移動速度UPで快適に | SS+ |
▶現在入手できるキャラクターと武器
バイパーのスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
バイパー(茶熊神気解放)のリーダースキル †
ジャララクス・パララックス †
与ダメージが(アーチャー中・アタッカータイプかなり)アップ
バイパー(茶熊神気解放)のオートスキル †
- 敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大400%)
- HP50%以上で移動速度+50%、攻撃速度+100%、攻撃・会心+400%
- HP10%以上で即死回避、さらにステルス(60秒/3回攻撃可)発生
バイパー(茶熊神気解放)のアクションスキル †
神気・ダークネスフラッシュ †
消費SP:24 敵に雷属性ダメージを与え、体力を奪う。さらに暗闇状態にさせることがある。 |
<付与効果> ルーンフラッシュ(60秒) ※ルーンフラッシュの通常攻撃は雷属性ダメージを与え、暗闇状態にさせることがある。 |
神気・ローアングルバースト †
消費SP:55 敵に雷属性ダメージを与える。※ルーンフラッシュ硬化中、物理・属性ダメージ+600% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ステルス(60秒/3回まで攻撃可) 雷属性ダメージUP(60秒/200%) |
|
【使用感】 |
---|
バク転でその場から離れながら直線上にビームを2発発射。高い破壊力だけでなく、ダメージバリアとステルスを展開できるのも利点だ。 |
バイパーのステータスとSP †
グランアーチャーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|
限界突破後 | 3931 | 207 | 1766 | 220 | 175 |
---|
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
パラメータ調整以前のステータス
バイパーのスキル †
バイパー(茶熊神気解放)のリーダースキル †
ジャララクス・パララックス †
与ダメージが(アーチャー中・アタッカータイプかなり)アップ
バイパー(茶熊神気解放)のオートスキル †
- 敵と距離が離れるほどダメージアップ(最大8m)
- HP50%以上で移動速度・雷属性ダメージ+50%、攻撃速度+100%
- HP10%以上で即死回避、さらにステルス(60秒/3回攻撃可)発生
バイパー(茶熊神気解放)のアクションスキル †
神気・ダークネスフラッシュ †
消費SP:24 敵に雷属性ダメージを与え、暗闇状態にさせることがある。 |
<付与効果> ルーンフラッシュ(60秒) ※ルーンフラッシュの通常攻撃は雷属性ダメージを与え、暗闇状態にさせることがある。 |
![茶熊バイパー]() |
【使用感】 |
---|
目の前の敵にダメージを与えると同時にルーンフラッシュを付与する。 |
スキル倍率/火力 |
---|
倍率 【合計】 | 10倍(+5000雷) (オート適用時:7500雷) |
---|
追加 効果 | <付与効果> ルーンフラッシュ(60秒) |
---|
神気・ローアングルバースト †
消費SP:55 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ステルス(60秒/3回まで攻撃可) |
![茶熊バイパー]() |
【使用感】 |
---|
バク転でその場から離れながら直線上にビームを2発発射。高い破壊力だけでなく、ダメージバリアとステルスを展開できるのも利点だ。 |
スキル倍率/火力 |
---|
倍率 【合計】 | [24倍(+25000雷)]×2 (オート適用時:37500雷×2) 【48倍(+50000雷)】 |
---|
追加 効果 | <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回)・ステルス(60秒/3回まで攻撃可) |
---|
全強化・チャージ総ダメージ ※3 | 全強化・チャージのダメージ例 ※3 |
---|
708102+112500雷 【820602】 | [354051(+56250雷)]×2 |
会心 | 総会心値 ※4 | 会心倍率 ※5 | 発生率 ※6 |
---|
876 | 1.84倍 | 約51% |
※オートスキル1の距離補正を密着時+50%~最大時+400%と仮定した場合のもの
スキル倍率の各データについて
※スキル倍率は強化後の攻撃力を0.5倍した数値を基準に計測
※:各ダメージは基本的に練武室のカカシ&Lv1.暴走兵士を攻撃した場合を想定
※1:Lv100、初期武器を想定
※2:Lv100、タウン補正120%、武器=呪弓を想定
※3:上記※2に加え、チャージ(50%)、距離補正(400%)を想定
※4:最大条件想定の会心の総合値(タウン110%&呪い武器)
スキル倍率欄の各種データは攻略班の独自の調査によるものです。ゲーム内の実数値と異なる可能性があることをご了承ください。
バイパーのステータスとSP †
バイパー(茶熊神気解放)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|
Lv.100 | 1956 | 187 | 1120 | 136 | 127 |
---|
限界突破後 | 2028 | 207 | 1156 | 160 | 147 |
---|
※Lv.100、限界突破後は、オートスキルの効果を含めた数値です
グランアーチャーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|
限界突破後 | 3931 | 207 | 1766 | 220 | 175 |
---|
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
バイパー(茶熊神気解放)のSP回復量 †
限界突破数 | 0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 |
---|
最大SP | 187 | 192 | 197 | 202 | 207 |
---|
SP回復量 | 5 | 5 | 5 | 6 | 6 |
---|
タウン(36%) ※1 |
---|
最大SP | 254 | 261 | 267 | 274 | 281 |
---|
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
---|
タウン(36%) + SP+5%武器 ※1 |
---|
最大SP | 266 | 274 | 280 | 287 | 295 |
---|
SP回復量 | 7 | 7 | 7 | 7 | 7 |
---|
※1 :タウン値はタウンMaxの数値でない場合があります。
※Lv.100時、オートスキルの効果を含めた最大SP・SP回復量
▶攻撃時のSP回復量について
バイパーのデータ †
バイパー(茶熊神気解放)の基本情報 †
覚醒名称 | 瞬間を狙う蛇 バイパー・ナイトアダー |
---|
職業 | アーチャー |
---|
属性 | 雷属性キャラクター(通常:2000雷) |
---|
タイプ | アタッカータイプ |
---|
レア度 | ★5 |
---|
コスト | 15 |
---|
声優 | 花江夏樹 |
---|
神気解放 | 茶熊学園2016神気解放 2017年4月4日 |
---|
神気解放に 必要なルーン | 橙のスタールーンx15 弓のルーンx1 |
---|
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
同時期に登場したキャラ †
カズノコ組神気解放キャラ
イクラ組神気解放キャラ
▶現在入手できるキャラクターと武器
★4アーチャー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
{{error}}
※ただいま集計中です。
-
{{page.rank}}
{{page.name}}
({{page.count}} {{page.count > 1 ? 'views' : 'view'}})
『白猫』人気キャラランキング †
{{error}}
※ただいま集計中です。
-
{{page.rank}}
{{page.name}}
({{page.count}} {{page.count > 1 ? 'views' : 'view'}})
『白猫』人気アーチャーキャラランキング †
{{error}}
※ただいま集計中です。
-
{{page.rank}}
{{page.name}}
({{page.count}} {{page.count > 1 ? 'views' : 'view'}})
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
『白猫』キャラクター一覧リンク †
『白猫』武器一覧リンク †
コメント