【白猫】イサミ(茶熊神気解放)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』の茶熊学園2016イクラ組に登場する“イサミ(茶熊神気解放)”(剣士/剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
剣道場の主 イサミ | ||
イサミ(茶熊神気解放)の評価 | ||
---|---|---|
S | 明鏡止水で自己強化! 攻撃、防御、回復すべてを併せ持つ万能剣士 |
神気解放前のキャラクター †
アイコン | 名前 |
---|---|
イサミ(茶熊) |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
イサミ(茶熊)の特徴と短評 †
イサミ(茶熊)の性能・火力まとめ †
スキル上限解放(2022年6月3日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
スキルダメージ参考例 †
Lv150:真・スカルモルド使用時:属性不一致 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 9億(240万炎) | 2.7 |
S2 | 164億(3449万炎) | 3.6 |
自動反撃 | 20億(-) | - |
※2022年6月3日時点のもの
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
2020年5月1日のパラメータ調整による変化 †
・通常攻撃とスキルの全体的な火力アップ
・明鏡止水が被弾で解除されない
・自動反撃後にダメージバリアを展開
明鏡止水状態でスキル2で攻撃しよう †
【攻撃】
○:スキル2連射の継続ダメージ力が優秀
○:スキル1でイサミ自身を強化
【耐久】
○:スキル1でHP自動回復、自動反撃を展開
○:自動反撃後ダメージバリアを展開
【その他、弱点】
×:スキル2にバリアがなくデンジャラスアタックが危険
イサミ(茶熊)の戦いかた †
明鏡止水で大幅パワーアップ †
スキル1で発動する明鏡止水は、攻撃力・会心・攻撃速度・移動速度がアップし、さらにチャージ短縮、武者種へのダメージアップ、自動反撃が付与。さらに発動中はオートスキル効果でも、攻撃・会心・炎属性ダメージがアップするなど大盤振る舞いの強化を受ける。
自動反撃後はダメージバリアを展開するので防御面も優秀。双獣の石版を装備してバリア回数を強化するのもおすすめだ。。
スキル1の通常攻撃強化とHP自動回復 †
スキル1は明鏡止水だけでなく、通常攻撃コンボ、チャージスラッシュ、カウンタースラッシュを強化し、さらにHP自動回復まで付与するなどトップクラスの強化スキルだ。
強化通常攻撃は2ヒット化し、SP回復手段として非常に使いやすい。炎属性キャラクターの利点である炎属性も高いため、炎属性を腐らせない武器を選んでおこう。
残HP量が多いほどスキルダメージアップ †
残りHP量が最大なら、アクションスキルダメージ+500%のオートスキルを持っており、HPを維持することが大事になる。HP自動回復量を上げるスキル強化系の武器で補助するか、被ダメージ軽減でダメージを抑える工夫をしておこう。
クリティカルヒットのスキル2 †
スキル2の最終段は確定でクリティカルヒットするため、会心ダメージアップ系のオートスキルと相性がいい。
イサミのおすすめ武器 †
イサミ(茶熊)のおすすめ装備 †
消費SPカットと会心ダメージUPがおすすめ †
イサミは会心ダメージUPでの火力向上と、消費SPカットでのスキル2連発をしやすくする装備がおすすめ。そのため、消費SP軽減系のアクセサリ、武器、石版(キング武者の石板)をそろえるといいぞ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・スカルモルド ・会心ダメージUPで火力強化 ・消費SP軽減でスキル連射しやすい | SS+ | ||
;真・神器ロストヴェイン ・会心ダメージUPで火力強化 ・武器スキルでHP吸収 | SS | ||
真・ペタロ・ヴァンデッタ ・炎属性一致武器 ・SP回復量が大幅アップ | SS |
イサミのスキル †
イサミ(茶熊神気解放)のリーダースキル †
気勢の叫び †
与ダメージが(剣士中・バランスタイプかなり)アップ
イサミ(茶熊神気解放)のオートスキル †
- 移動速度、攻撃速度・会心ダメージ+50%、被ダメージ-50%
- 残りHP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大500%)
- 攻撃・会心・炎属性ダメージ+250%
イサミ(茶熊神気解放)のアクションスキル †
神気・明鏡止水 †
消費SP:30 敵に炎属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 明鏡止水(60秒) HP自動回復(60秒) 通常攻撃コンボ強化(60秒) チャージスラッシュ強化(60秒) カウンタースラッシュ強化(60秒) ※明鏡止水(攻撃力・会心・攻撃速度・移動速度+50%、チャージ時間短縮-50%、武者種へのダメージ+150%、自動反撃1回) ※自動反撃は敵にダメージを与え、自身にダメージバリア(60秒/1回)を付与する。 |
神気・刀光の閃き †
消費SP:42 敵に炎属性の斬撃を叩き込む。さらに周囲に敵が残ってる場合には追撃としてクリティカルダメージを与える。 ※明鏡止水効果中・物理・属性ダメージ+700% |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) |
イサミのステータスとSP †
ソードマスターのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破後 | 4854 | 206 | 1554 | 312 | 167 |
コメント