【白猫】ウェルナー(紅蓮4)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“ウェルナー(紅蓮4)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ウェルナー(紅蓮4)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ◎ | × | ○ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ウェルナー(紅蓮4)の特徴と短評 †
ウェルナー(紅蓮4)の性能・火力まとめ †
- †
【ウェルナー(紅蓮4)の強いところ】
○:スキル1連発の火力が強力
○:スキル2はデンジャラスアタック無敵で高火力
○:スキル2をSP25%以下時に使うとエクシードドライブ(※)状態に
※…SPが全回復して一定時間時間減少になる
○:スキル1、2ともにダメージバリアを展開
○:スキル2でHP吸収効果を30秒間自身に付与できる
【ウェルナー(紅蓮4)の弱いところ】
△:-
×:スキル2の再使用不可時間が30秒と長い
◆POINT:ウェルナー(紅蓮4)の短評 |
---|
▲- |
スキル上限UP(2023年9月27日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
- ・S1:Lv.43、S2:Lv.132
スキルダメージ参考例(2021年12月24日) †
LV150:真・モルテフェート使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 (1回) | 3621億(3725万闇) | 4.1 | 無 |
S1 (4回) | 1兆8524億(1億4935万闇) | 8.9 | 無 |
S2 | 1兆1526億(7087万闇) | 5.3 | 無 |
※2023年9月27日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ウェルナー(紅蓮4)の特徴と戦いかた †
ウェルナー(紅蓮4)の強化手順【速度:特殊】 †
①:スキル1連打でSPを25%以下に
②:スキル2でエクシードドライブ発動
(以後、スキル1連打で攻撃)
スキル1を連発して大ダメージを与えよう †
スキル1のディオ・カヴァリエーレはターゲットの頭上から無数の剣を落下させるスキル。
スキル中はタップすることでSPを消費して連続でスキルを出す特性があり、SPがあるほど一気に高火力を叩き出せる。
また、スキル動作中はフリック回避で動作を中断でき、さらにこのときにダメージバリアを展開。敵のデンジャラスアタックなど危険が迫ったらすぐさまフリックして避けよう。
◆POINT:エクシードドライブと組み合わせて連発! |
---|
▲スキル1はSPがあればあるほど大ダメージを叩き出せる。スキルによってSPが減らなくなるエクシードドライブ(スキル2)や大魔道士のスペルバーストと組み合わせることで、より効率よくダメージを与えられるようになるのだ。 |
スキル2のエクシードドライブを使いこなそう †
スキル2の第拾参術式励起は、変身して大ダメージを与えるデンジャラスアタック無効(つかみ無効)攻撃。発動時にダメージバリア、HP吸収効果を自身に付与できる性能もあるが、一度使用すると30秒間再使用できない大きなデメリットも。
操るのが難しいスキルだが、真髄はSP25%以下に発動したときに付与されるエクシードドライブ。このエクシードドライブは一定時間SPが時間減少(スキルでは減少しない)するようになるうえ、状態異常無効、会心ダメージ+50%効果が付与される。
スキルでSPが減少しなくなるため、このエクシードドライブからスキル1を連発する戦法が超強力なのだ。
◆POINT:スキル1でSPを削ってエクシードドライブを発動 |
---|
▲エクシードドライブ発動条件はSPが25%以下時にスキル2を発動。そのため、スキル2は普段は温存し、スキル1でSPを削ってから発動してエクシードドライブ状態になる戦法がおすすめだ。 |
ウェルナー(紅蓮4)のおすすめ武器 †
ウェルナー(紅蓮4)の装備方針 †
シンプルに火力を向上させる装備がおすすめ †
自身で耐久面はある程度そろっているので、装備で火力の向上を目指すのがいいだろう。
スキル1のせん滅力を上げたい場合は“ターゲット距離延長”、スキル2のエクシード用に消費SP軽減・SP底上げなどが有用。石板はできるだけSP底上げできて火力補正も両立できるものを選ぼう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・モルテフェート ・闇属性キャラ&武器一致 ・会心ダメージで火力上昇 ・HP自動回復で回復補助 | - | ||
真・神器ロストヴェイン ・闇属性キャラ&武器一致 ・会心ダメージで火力上昇 ・武器スキルでHPを大量吸収 | - | ||
真・エンブレイス・リユニオン ・無属性で通常攻撃の闇ダメージ有効 ・会心ダメージで火力上昇 ・HP自動回復で回復補助 | - | ||
真・スカルモルド ・消費SP-10%でスキル1を使いやすく ・会心ダメージで火力上昇 | - |
ウェルナー(紅蓮4)のスキル †
ウェルナー(紅蓮4)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ウェルナー(紅蓮4)のリーダースキル †
術式重複励起 †
闇属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値50)
ウェルナー(紅蓮4)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、チャージ時間-50%、通常攻撃のダメージ+400%
- 攻撃・会心+450%、 防御+200%、アクションスキルダメージ+850%
- チャージ時アクションスキル強化・闇属性ダメージ+1000%
ウェルナー(紅蓮4)のアクションスキル †
ディオ・カヴァリエーレ †
消費SP:55 敵に闇属性ダメージを与え、最後に補助効果を付与する。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
※スキル中、HPは1未満にならない。 スキル中にタップすることで、SPを消費して連続でスキルを発動可能(最大9回) ※スキル中に回避するごとでスキルを終了し、ダメージバリア(60秒/2回)を付与する。 |
【使用感】 |
---|
ターゲットした敵頭上に4本の剣を降らせて攻撃する。動作中はフリックキャンセルできるが、攻撃がヒットしきる前にキャンセルすると攻撃も中断されるので注意しよう。動作中にタップすると連続してスキルを発動できる。スキル中はHP1にならないが、つかみ攻撃は食らってしまう。つかみ攻撃にはフリックキャンセルで回避したい。バリアの付与タイミングは動作終了間際か、フリックキャンセル時にバリアが付与されるので要注意。 動作中敵を倒すと、次の敵にターゲットするためせん滅にもそこそこ使える。ただし、広範囲でせん滅するにはターゲット距離が短いため、アクセサリなどのオートスキル効果“ターゲット距離延長”で補助しておくと便利だ。 |
第拾参術式励起 †
消費SP:28 自身のHP・状態異常を回復し、敵に闇属性のクリティカルダメージを与え、暗闇状態にさせることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) HP吸収(30秒/0.1%/上限500) |
<付与効果(SP25%以下の時)> エクシードドライブ(25秒/状態異常無効、会心ダメージ+50%) |
※エクシードドライブ中、一時的にSPが全回復し、減少しない。終了時に発動時のSP量に戻る。 ※エクシードドライブは効果時間延長の効果、付与効果を解除する効果を受けない。 ※30秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
変身後に自身を中心に範囲攻撃し、前方にビームを放ち攻撃するカメラ演出ありの完全デンジャラス無敵スキル。出始めにHP・状態異常回復する(基礎値900/チャージ時10350回復)。HP吸収効果付与は動作終了間際かつ30秒間と短いあいだだがその後の攻撃が1ヒットにつき500回復するなど回復手段として優秀だ。クリティカルダメージなので必ずクリティカルヒットするなどダメージは安定している。最初の一撃の攻撃範囲は自身の周囲の比較的狭い範囲で、前方へのビームは縦横どちらにも範囲が広めとなっている。 エクシードドライブ発動の条件はSP25%以下の時だが、スキル2の消費SP28は必要となる。つまり、SP25%以下でもSP28未満ではエクシード発動のスキル2を使えない。SP最大値を上げる、消費SP減少でスキル2のSP消費を下げるなどの工夫があると使いやすくなるはずだ。 |
キャラ特性 †
※性能は編集部調べです。
ウェルナー(紅蓮4)のステータスとSP †
ウェルナー(紅蓮4)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 35517 | 187 | 2973 | 700 | 169 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ウェルナー(紅蓮4)のデータ †
ウェルナー(紅蓮4)の基本情報 †
覚醒名称 | <花園>の復讐者 ウェルナー・バストリーニ |
---|---|
職業 | 剣士/ソードマスター |
属性 | 闇属性 |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 日野聡 |
登場時期 | オーバードライブ紅蓮4(2021年1月13日) |
コメント