【白猫】ビスケッタの評価とおすすめ武器
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶リンクドラグナー攻略チャート】 check!!
【▶白エクセリアの評価】/【▶黒エクセリアの評価】
【▶ゲオルグの評価】
【▶リンクドラグナーガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランキング:リンクドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
『白猫プロジェクト』に登場する“ビスケッタ”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※評価は最高がSSS、次点がSS+、SS、SS+、SSとなります。
ビスケッタの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ○ | △ | ○ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
ソードマスターの使いかた †
▶ソードマスターの使いかた new!! | - |
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ビスケッタの特徴と短評 †
ビスケッタの性能・火力まとめ †
バーストドライヴ中スキル2で大ダメージ! †
【ビスケッタの強いところ】
◯:スキル2連打の威力が絶大
◯:スキル1、ヒールバリアでHP回復可能
◯:即死回避、状態異常バリアで耐久力あり
◯:バーストドライヴの継続時間が長い(1.75倍)
◯:リーダースキルが消費SP軽減
【ビスケッタの弱いところ】
△:バーストドライヴを維持し続けるのが難しい
△:ソードマスターの特殊攻撃を使わないと強化効果が弱体化する
※……カウンタースラッシュ、チャージフォース
✕:HP50%以下になると通常攻撃、スキル効果が大幅に低下
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・助太刀一文字使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1(バースト) | 3億4000万 (224万雷) | 3.2秒 | 無 |
S2 | 11億1000万 (234万雷) | 2.7秒 | 無 |
S2(バーストあり) | 19億9000万 (577万雷) | 2.7秒 | 無 |
S2(バーストあり/5回) | 95億 (2880万雷) | 5.5秒 | 無 |
※2020年11月13日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ビスケッタの特徴と戦いかた †
ビスケッタのパワーアップ手順:普通 †
(スタートアップスキルで自己強化展開)
①:バーストドライヴを発動
②:スキル2でヒールバリア、状態異常バリア展開
ソードマスターの特殊攻撃を使いこなして強化効果を維持 †
ミトラはスタートアップスキルで自己強化のマギアスウィス・ソードを展開。非常に強力な効果だが、この効果はソードマスターの特殊攻撃(チャージフォース、カウンタースラッシュ)を使わないと徐々に弱体化する。
この強化効果を維持するために、スキルを連発して攻撃するだけでなく合間合間に2種の特殊攻撃を使うように心がけよう。
◆POINT:チャージフォースで維持が基本 |
---|
▲長押し→離しで発動するチャージフォースで維持が基本。動作時間が短いので維持はしやすい。チャージ短縮装備があるとより便利だ。 |
バーストドライヴ中スキル2を連打して大ダメージ! †
スキル2は攻撃中に画面をタップするとさらに攻撃し続けられる特殊なコンボを決められる。SPが大量にあるときはスキル2中に画面タップを連打して一気に大ダメージを与えよう。
なお、バーストドライブ中はヒット数が増加して威力が大幅アップ。全キャラ中でもトップクラスのダメージを与えられるので、斬タイプが効果があるボス戦では頼れる存在になるぞ。
◆POINT:スキル1を使ってバーストゲージを増加しよう |
---|
▲スキル1を使用するとバーストドライヴ中でもバーストゲージが増加。これを合間合間に使ってバーストドライヴを切らさずに戦い続けたい。 |
スキル1、ヒールバリアでHPを回復しよう †
ビスケッタはHPが50%を切ると与えるダメージが大幅に低下する。そのためHPをできるだけ多く維持することが大事なキャラクターだ。
そのため、敵からダメージを受けたらスキル1で味方全体を回復したり、スキル2で展開するヒールバリアで敵の攻撃を受けてHPを回復しよう。
リーダースキルに消費SP軽減 †
リーダースキルは全員に消費SP-10%の効果があるため、非常に有用なリーダースキルとなっている。
ビスケッタ自身も消費SP軽減の恩恵が大きいため、率先してリーダーとして使っていこう。
ビスケッタのおすすめ武器 †
ビスケッタの装備方針 †
快適な装備を意識しよう †
ビスケッタは火力面は十分なため、スキルを連発しやすくなる消費SP軽減、強化スキル延長などで多少快適性を上げる方向性もあり。SP回復量UPや攻撃速度UPなども有効だ。
強化スキル延長ならマギアスウィス・ソードの最大効果20秒を延長可能になり、かなり維持がしやすくなるはずだ。
火力を上げたい場合は会心ダメージUPのアクセサリやクリティカル発生率を上げるリアーナの首飾りを装備しよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | 絶・グルナアッシュ ・会心ダメージUP50%で火力補強 ・移動速度、攻撃速度を同時に上げられる ・燃焼状態の敵に+300% ・配布武器 | SS+ | |
真・助太刀一文字 ・バースト時間を延長 ・会心ダメージ+30%だが火力補正は高め ・武器スキルでSP回復量UP | SS+ | ||
真・シャドウオブグリット ・HP条件で会心、会心ダメージUPの火力補強 ・強化スキル延長でマギアスウィス・ソードを延長 | SS+ | ||
真・紫雷一文字 ・攻撃速度UPとバースト上昇UPでバーストが切れても溜めやすい長期戦向き ・雷属性キャラの会心ダメージUPと武器スキル攻撃力UPで火力補強 | SS+ | ||
真・スカルモルド ・チャージ短縮&SP消費-10%で快適に ・HP80%以上で移動速度UP・会心ダメージUP ・武器スキルで自動復活 | SS+ |
※2020年10月16日時点のもの
▶現在入手できるキャラクターと武器
ビスケッタのスキル †
ビスケッタのパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ビスケッタのリーダースキル †
礼に始まり礼に終わる †
パーティ全員の消費SPをカット(効果値12)
ビスケッタのオートスキル †
- HP10%以上で即死回避
- 移動速度・攻撃速度+50%、 防御+200%、バーストドライヴの効果時間+75%
- HP50%以上で通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+500%
ビスケッタのアクションスキル †
ぶんまわすの巻 †
消費SP:35 味方のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与える。 ※バーストドライヴ中、バーストゲージを上昇する。 |
ビリビリ左衛門 †
消費SP:48 敵に雷属性ダメージを与える。 ※マギアスウィス・ソード効果中、物理・属性ダメージ+650% ※バーストドライヴ中ヒット数が増加する。 |
<付与効果> ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) 状態異常バリア(60秒/3回) ※スキル中にタップすることで、SPを消費して連続でスキルを発動可能(最大4回)。 |
通常時 |
---|
バースト&追加入力 |
【使用感】 |
突進した先で魔方陣の斬撃を放つ攻撃。通常時は2ヒット、バーストドライヴ中は4ヒットになる。合計4回まで派生可能で、合計20ヒットする。派生のたびにヒールバリア×2を展開するため、耐久面も優秀だ。なお、基本の消費SP48だが、マギアスウィス・ソード最大効果中なら消費SP-15%の効果でSP36消費×5(合計180)で出せる。 |
<剣>の書 †
消費SP:0 補助効果を付与する。 |
<付与効果> マギアスウィス・ソード(20秒/攻撃・会心+100%、会心ダメージ・バーストゲージ上昇量+20%、消費SP-5%、チャージ時間-25%) ※マギアスウィス・ソードはエクストラフォーム時のチャージフォース、カウンタースラッシュで付与することができ、このスキルで付与される場合効果値が最大になる ※効果中は一定回数付与する毎に2回まで効果値が上昇する ※効果時間が切れると1段階低下する |
【使用感】 |
---|
スタートアップスキルのみで発動。マギアスウィス・ソードは効果がない状態でも、チャージフォース、カウンタースラッシュを付与できる。段階上昇に必要な特殊アクション必要回数は1段階目は1回、2段階目は1回、3段階目は2回となっている。 |
キャラ特性 †
クエスト開始時のバーストゲージ100% |
※性能は編集部調べです。
ビスケッタのステータスとSP †
ビスケッタのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 35482 | 200 | 3025 | 685 | 176 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ビスケッタのデータ †
ビスケッタの基本情報 †
覚醒名称 | 斬捨メンゴのマギアガール! ビスケッタ・メロイエロー |
---|---|
職業 | 剣士/ソードマスター |
属性 | 雷属性(70000) |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 春野杏 |
登場時期 | 鏡面のマギアガールズ(2020年10月16日) |
コメント