【白猫】エプリル(バレンタイン)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“エプリル(バレンタイン)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
エプリル(バレンタイン)の戦闘評価: †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ○ | ○ | △ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
エプリル(バレンタイン)の特徴と短評 †
エプリル(バレンタイン)の性能・火力まとめ †
†
【エプリル(バレンタイン)の強いところ】
○:スキル2でステルスで身を隠せる
○:ルーンドライブ効果で敵の行動速度を低下
○:スキル2は火力があり大ダメージを与えられる
○:ルーンドライブ未セット時スキル1でゲージ回復
○:ルーンドライブセット時スキル1でSP吸収
【エプリル(バレンタイン)の弱いところ】
×:援護攻撃がないのでSP回復が並
◆POINT:ステルスと行動速度低下で強敵をハント! |
---|
&ref(エプリル(バレンタイン)001.jpg,,60%,,エプリル(バレンタイン); |
▲使いやすい攻撃スキルに加えて、ステルス&行動速度低下と高難度クエストでも活躍するようなスキルが多い。ここぞというクエストで誰よりも活躍してくれる予感がするキャラだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・国士無双武器使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 52億(2020万闇) | 3 | 無 |
S2 | 1040億(3458万闇) | 4.1 | 無 |
S2 (エレメントチャージ) | 1400億(5167万闇) | 4.1 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
エプリル(バレンタイン)の特徴と戦いかた †
エプリル(バレンタイン)のパワーアップ手順:普通 †
①:ルーンドライブを装着
②:スキル1or2でダメージバリアを展開
ルーンドライブをセットして天才オーバークロックを発動 †
エプリルの自己強化はスキルではなくルーンドライブ装着することで発動する。ルーンドライブを装着すると天才オーバークロックの効果が発動し、攻撃・会心+200%、アクションスキル強化+500%、会心ダメージ+50%とかなり強力な効果が得られるので、戦闘中は常に発動状態にしたい。
つけたままだとすぐにルーンドライブゲージが無くなってしまうのが弱点。ゲージが残り少なくなったら、一度ルーンドライブを外してからスキル1で攻撃しよう。ルーンドライブ未装着状態でスキル1を敵に当てると一気にルーンドライブゲージが回復するぞ。
スキル2を連発して大ダメージを与えよう †
スキル2はターゲットの頭上にりんごのようなものを落としまくるスキル。エプリル自身も自由に動けるので安全を確保したり、敵の方向へ移動しながら攻撃できるので攻撃範囲も優秀だ。
また、攻撃中は小型の敵を引き寄せられるのでザコせん滅にも役立つ。天才オーバークロック中は物理・属性ダメージ+1200%となるので火力は優秀。連発することでボス戦でも十分なダメージを与えられるぞ。
◆POINT:ステルスで身を隠して急襲をかけよう |
---|
▲スキル2使用後はステルス状態となり身を隠せる。再び攻撃するまで敵にターゲットされないので安全を確保しつつ回復したり、敵に一方的に急襲をかけられるぞ。 |
ルーンドライブで敵の行動速度を低下させよう †
ルーンドライブの一番上にある行動速度低下付与を装着すると、攻撃した敵を行動速度低下状態にすることがある。
行動速度低下状態になると敵の移動速度、攻撃速度が大きく低下するので、攻撃の回数自体が減ったり、回避しやすくなっている。強敵相手は発動しながら戦うと自身、味方ともに安全に行動できるぞ。
エプリル(バレンタイン)のおすすめ武器 †
エプリル(バレンタイン)の装備方針 †
SP回復にやや不安があるため、SP回復量UPや消費SP軽減、撃破SP回復などでSP面を補強しておきたい。そのクエストでSPがどれぐらい必要かによって使い分けていこう。
火力上げには会心ダメージUPを重視してあげておこう。リアーナの首飾りなどで会心率を上げておくのも重要だ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・シャイニングリベリオン ・スキル強化+75%、会心ダメージUP+50%で火力補強 ・SP回復量UPでSP面補強 ・武器スキルで攻撃速度・移動速度UPでと快適性UP | SS+ | ||
真・エスパート・コルテッロ ・火力面だけならもっとも高い ・HP100%条件で攻撃・会心UP | SS+ | ||
真・アンセムマスター ・撃破SP回復でせん滅系クエスト向き ・移動速度UPが便利 | SS | ||
真・セイントブレス ・撃破SP回復でせん滅系クエスト向き ・会心ダメージUPで火力増強 | SS |
エプリル(バレンタイン)のスキル †
エプリル(バレンタイン)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
エプリル(バレンタイン)のリーダースキル †
幸せのおすそわけ †
パーティ全員の与える闇属性ダメージがアップ(効果値100)
エプリル(バレンタイン)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、防御+200%、通常攻擊のダメージ+350%
- 攻撃・会心+300%、アクションスキル強化+400%、ステータスダウン無効
エプリル(バレンタイン)のルーンドライブ †
- 強化状態異常エンチャント(行動速度低下)
- HP自動回復
- 状態異常回復&無効
エプリル(バレンタイン)のアクションスキル †
チョコっと重力 †
消費SP:30 ダメージバリア(60秒/2回) |
<付与効果> ※スキル発動時にルーンドライブを装着していない場合、ヒット時にルーンドライブが回復する。 ※スキル発動時にルーンドライブを装着している場合、敵のSPを奪う。 |
ポムポムドロップス †
消費SP:51 自身のHPを回復し、敵を吸い寄せ、闇属性ダメージを与える。 ※天才オーバークロック効果中、物理・属性ダメージ+1200% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ステルス(60秒/2回攻撃可) |
キャラ特性 †
ルーンドライブ装着中、補助効果を付与する。 |
<付与効果> 天才オーバークロック(攻撃・会心+200%、アクションスキル強化+500%、会心ダメージ+50%) 天才オーバークロックは付与効果を解除する効果を受けず、制限時間を持たないがルーンドライブを外すと解除される。 |
【固有ルーンドライブ】 ルーンドライブ継続時間-25% |
<強化状態異常エンチャント(行動速度低下)について> ※強化状態異常エンチャントはアクションスキルの攻撃にもエンチャント効果を付与する。 |
※性能は編集部調べです。
エプリル(バレンタイン)のステータスとSP †
エプリル(バレンタイン)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 30704 | 238 | 3355 | 491 | 181 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
エプリル(バレンタイン)のデータ †
エプリル(バレンタイン)の基本情報 †
覚醒名称 | 頼れる先輩 エプリル・二トン |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 闇属性 |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 藤田茜 |
登場時期 | シュガーリィホーム(2021年2月12日) |
コメント