【白猫】ヨナ(バレンタイン)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“ドリームチョコレッツ!”に登場する“ヨナ(バレンタイン)”(クロスセイバー/双剣)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
ビターな傭兵少女 ヨナ | ||
ヨナ(バレンタイン)の評価 | ||
---|---|---|
SS | 編集中 | |
クラスチェンジのおすすめ度 | ||
★★ ★★★ | ▶クラスチェンジの方法はこちら |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラリンク †
最新武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ヨナ(バレンタイン)の特徴と短評 †
ヨナ(バレンタイン)の性能&火力まとめ †
スキルからスキルを出せる高火力キャラ †
【長所】
○:スキル1から2、2から1へ瞬時に連係可能
○:スキル1、2ともに2重バリアで耐久面優秀
○:スキル1でHP回復、リベンジアイスで耐久強化
○:アブソリュートゼロで敵の動きを低速化
○:援護攻撃でSP回復量が非常に多い
【短所】
×:転倒すると強化効果が解除される
スキル1からスキル2、もしくはスキル2からスキル1に瞬時に移行できる特殊能力を持つヨナ。SP消費量は多いもののその分短時間でかなりの火力を叩き出せるのが魅力だ。
さらに両スキルともにダメージバリア(2回)を展開するため、スキル連係テクニックを使えばデンジャラスアタックを耐えつつ攻撃も可能。HP回復も備えているかなりの万能キャラだ。
スキルダメージ参考例 †
極・カースオブインラケチ使用時 | ||
---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 7300万(133万水) | 3 |
S1(状態異常) | 1億3300万(133万水) | 3 |
S2 | 1億3900万(267万水) | 3.6 |
S1⇒S2 | 2億(401万水) | 5.3 |
スカルマグナ・エッジ使用時 | ||
スキル | ダメージ | 時間(秒) |
S1 | 1億2000万(210万水) | 3 |
S1(状態異常) | 1億6400万(210万水) | 3 |
S2 | 2億8000万(447万水) | 3.6 |
S1⇒S2 | 4億(676万水) | 5.3 |
ヨナの特徴と戦いかた †
スキル同士を連係させて大ダメージを与えよう †
ヨナはスキル動作中に画面をフリックすることで、もう一方のスキル(スキル1からはスキル2、スキル2からはスキル1)を1回だけ出せる特殊能力を持つ。無敵状態のままスキルを2回ヒットできるので、安全に大ダメージを与えられるのが魅力だ。
その分SPを大量に消費する弱点はあるものの、多彩な強化効果やバリア、リベンジアイスを自在に展開できるのも優秀なポイント。双剣という職業も含め、かなりアクティブに操作できる面白いキャラクターだ。
スキル2の快適操作でデンジャラスアタックを避けよう †
スキル2のヘイルダイヤモンドは移動方向を操作できるタイプのスキル。スキル発動後の動き出し、そして終了後の硬直がほとんどないため、スムーズに移動できるのがポイント。
さらにダメージバリア(2回)も発動時に展開できるので、並のデンジャラスアタックならバリアで耐えつつ避ける事が可能だ。
アブソリュート・ゼロで敵の動きを止める †
スキル2はさらにアブソリュート・ゼロというフィールドを展開。このフィールド内に敵を入れると行動速度を低下させることがあり、強敵とも戦いやすくなる。
協力バトルでは味方の補助にもなるスキルなので、強敵を意識的にアブソリュート・ゼロ内におさめるように戦っていこう。
スカルマグナ武器を活用して火力超アップ †
スキル同士を連係させるテクニックだが、実は2回めのスキルは消費SP以下の残SP量でも発動できる。このとき残SPは0になるのだが、しっかりとダメージは通常時と変わらず与えられるので非常に強力。
このテクニックを最大限生かせるのがスカルマグナ・エッジ装備時。スキル強化の効果を受けつつ連係後のスキルの消費SP量をカットできるので、1回の攻撃で相当量のダメージを与えられるようになるのだ。
ただし、バリアや氷闇の牙の再展開が難しくなるので、プレイヤーの回避テクニックはかなり問われるというデメリットもある。
▲スカルマグナ装備時のスキル2は消費SP150だが、スキル1からの連係で出せばいかなるSP残量でも出せる。スカルマグナ武器を装備しない手はない!? |
ヨナ(バレンタイン)のおすすめ武器 †
ヨナ(バレンタイン)の装備方針 †
スカルマグナか耐久力UPか †
ヨナの装備は火力重視のスカルマグナ・エッジか、即死回避やHP自動回復対応の武器を装備して耐久面を上げるかのいずれかだろう。
また、スキル1は状態異常特攻があるので、暗闇や毒などかけやすい状態異常を持つ武器を装備するのもいい。
ヨナ(バレンタイン)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | スカルマグナ・エッジ ・毒の状態異常を付与できる ・スキルの火力を大幅UP可能 | SS | |
真・革命の校旗 ・暗闇の状態異常を付与できる ・即死回避で耐久面を強化 | SS- | ||
真・レアピナ ・HP自動回復で耐久力アップ ・暗闇の状態異常を付与できる | SS- |
ヨナ(バレンタイン)のスキル †
ヨナ(バレンタイン)のリーダースキル †
気持ちをかたちに †
パーティ全員の与える水属性ダメージがアップ(効果値100)
ヨナ(バレンタイン)のオートスキル †
- 通常攻撃のダメージ+350%、水属性ダメージ+150%、カウンタータイミング強化
- 移動速度・攻撃速度・アクションスキル強化・バーストゲージ上昇量+50%
- 氷闇の牙効果中に攻撃・会心・アクションスキル強化+250%
ヨナ(バレンタイン)のアクションスキル †
フロストスピナー †
消費SP:43 自身のHPを回復し、敵に水属性ダメージを与える。 ※状態異常の敵へのダメージ+500% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) リベンジアイス(60秒/2回) 氷装結召(60秒) |
※リベンジアイスは敵から近接ダメージを受けた時に発動し、敵に防御無視の水属性ダメージを与え、極度凍結状態にさせることがある。 ※氷装結召の攻撃は敵の体力を奪う。 ※氷装結召は転倒すると消える。 ※スキル中に回避することことでヘイルダイヤモンドを発動する(派生は1回まで)。 |
ヘイルダイヤモンド †
消費SP:50 敵に水属性ダメージを与え、極度凍結状態にさせることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 氷闇の牙(60秒/攻撃・防御+100%、攻撃速度・会心ダメージ+50%) アブソリュート・ゼロ(30秒) |
※アブソリュート・ゼロは敵の水属性耐性に応じた行動速度を低下させることがある ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了時にバーストゲージが上昇する。 ※スキル中に回避することでフロストスピナーを発動する(派生は1回まで)。 |
※性能は編集部調べです。
ヨナ(バレンタイン)のステータスとSP †
エクスセイバーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 4299 | 164 | 1798 | 221 | 107 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ヨナ(バレンタイン)のデータ †
ヨナ(バレンタイン)の基本情報 †
覚醒名称 | プラリネ・マーセナリー ヨナ・ブラックレオン |
---|---|
職業 | クロスセイバー |
属性 | 水属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 伊瀬茉莉也 |
登場時期 | ドリームチョコレッツ! 2019年2月14日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx40 赤のハイルーンx40 赤のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
★4クロスセイバー評価ランキング †
順位 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
1 | アイシャ(茶熊) | SS | |
2 | ヴィシャス(正月) | SS | |
3 | シェリル(シェアハウス) | SS | |
4 | ジュダ(帝国) | SS | |
5 | ピアナ | SS- |
コメント