【白猫】キュア(クリスマス)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“キュア(クリスマス)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
キュア(クリスマス)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ○ | ▲ | - | - |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キュア(クリスマス)の特徴と短評 †
キュア(クリスマス)の性能・火力まとめ †
アサルトチャージ最大からの攻撃が強力 †
【キュア(クリスマス)の強いところ】
○:スキル2が移動可能で高火力、超せん滅
○:スキル1で敵を移動不可にできる
○:味方にダメージバリア、状態異常バリアを展開可能
○:エクスバーストが大ダメージ&バリアを展開
【キュア(クリスマス)の弱いところ】
△:最高火力にはアサルトチャージを最大が必要
×:HP回復力が低め
×:ステータスを最高にするのに25ヒット必要
◆POINT:アサルトチャージをためてスキル2を放とう |
---|
▲アサルトチャージ3段階からのスキル2のダメージは強力。移動可能で攻撃範囲も広いので、ザコ敵せん滅はお手の物だ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・アムールとオネット使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 2億7000万(284万闇) | 3秒 | - |
S1 (最大チャージ) | 4億(427万闇) | 3秒 | - |
S2 | 21億2000万(1980万闇) | 4.3秒 | - |
S2 (最大チャージ) | 31億6800万(3020万闇) | 4.3秒 | - |
エクスバースト | 36億3000万 | - | - |
デュアルエクスバースト | 53億4000万 | - | - |
※2020年12月16日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
キュア(クリスマス)の特徴と戦いかた †
スキル1発動で聖なる恋のちから!を発動しよう †
スキル1のクロワゼ・ウィッシュを使用すると聖なる恋のちから!でキュア自身をパワーアップできる。
聖なる恋のちから!を上げるとステータスが強化されてHP自動回復が付与、さらにスキル2がダメージアップするので常に強化状態を維持しよう。
◆POINT:スキル1を当てて敵を移動不可にしよう |
---|
▲スキル1を的に当てると移動不可状態にすることがある。動き回る敵はこれで動きを停止させよう。 |
スキル2で敵をせん滅しよう †
スキル2のアヴェルス・エンブレイズはプレゼントボックスを投げるビームタイプの攻撃。移動方向を操作できるうえに威力が高いので、ザコ敵のせん滅、ボスへの攻撃手段として役立つ。
スキル発動時にダメージバリア(2回)を展開するので敵のデンジャラスアタックにも対抗しやすいのがポイント。
さらにアサルトチャージ最大時は、スキル発動時に仲間へHP回復、ダメージバリア(2回)、状態異常バリア(5回)を付与できるサポート力も見ものだ。
デュアルエクスバーストで大ダメージを与えよう †
アサルトチャージ最大時にエクスバーストを発動するとデュアルエクスバーストとなり、敵に大ダメージを与えつつ移動不可状態にできる。
さらにエクスバースト発動時はダメージバリア(3回)を展開できるので、耐久力面も向上できるのがうれしい。
◆POINT:アサルトリーブを使いこなそう |
---|
▲敵の攻撃が当たる寸前でキャラの後方方向に避けると、後方にジャンプして逃げるアサルトリーブが発動。発動に成功するとアサルトチャージが最大になるので、ここからスキル2やデュアルエクスバーストで反撃を狙ってみよう。 |
キュア(クリスマス)のおすすめ武器 †
キュア(クリスマス)の装備方針 †
火力を高めてよりせん滅力をアップさせよう †
キュアは闇属性の火力がアップする武器が最適。会心ダメージUPがある武器を中心に、闇属性武器をチョイスするのがおすすめだ。さらに会心発生時のダメージをアップするために、会心のステータスを石版で強化するのがいい。
弱点としてHP回復性能が乏しい部分があるが、難易度が高いクエストではHP自動回復を持つ武器でフォローするのもありだ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・アムールとオネット ・闇属性キャラ武器一致 ・会心ダメージUP30%、エクスバースト強化 ・即死回避と攻撃速度UP | SS+ | ||
真・スローンズリベリオン ・闇属性キャラ武器一致 会心ダメージUPで火力強化 スキルの消費SPを軽減 | SS | ||
真・ペンナ・カルド ・HP自動回復で回復補助 | S+ | ||
真・プレシャス・プリンセス ・HP自動回復で回復補助 | S |
キュア(クリスマス)のスキル †
キュア(クリスマス)のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
キュア(クリスマス)のリーダースキル †
心のなかのハサミ †
パーティ全員の与えるダメージがアップ(効果値50)
キュア(クリスマス)のオートスキル †
- オートスキル 移動速度・攻撃速度・バーストゲージ上昇量+50%、会心+300%
- 攻撃・アクションスキル強化+300%、さらに攻撃ヒット5回毎に+40%(最大200%)
- 通常攻撃のダメージ・エクスバーストの物理ダメージ+500%、ステータスダウン無効
キュア(クリスマス)のアクションスキル †
クロワゼ・ウィッシュ †
消費SP:34 敵に闇属性ダメージを与え、移動不可状態にさせることがある。 |
<付与効果> 聖なる恋のちから!(60秒/防御・会心+150%、会心ダメージ+50%、HP自動回復) ダメージバリア(60秒/2回) プチ・トレッフル(90秒) |
※プチ・トレッフルは、スキル発動時のアサルトチャージの段階に応じて強化される(エクストラフォーム時のみ)。 ※プチ・トレッフルは、 再付与時に効果時間が延長されない。 ※プチ・トレッフルの攻撃は敵に闇属性ダメージを与え、バーストゲージを上昇させる。 |
アヴェルス・エンブレイス †
消費SP:60 自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える。 ※聖なる恋のちから!効果中、物理・属性ダメージ+1000% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
<仲間への追加付与効果(エクストラフォームのアサルトチャージ最大時)> HP回復 ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) |
キャラ特性 †
【エクスバースト・デュアルエクスバースト強化】 エクスバースト・デュアルエクスバーストは、敵に防御無視のピンポイントダメージを与え、移動不可状態にさせることがある。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) |
【アサルトリーブ強化】 アサルトリーブは敵にダメージを与え、移動不可状態にさせることがある。 ※アサルトリーブはバーストゲージが多く上昇する。 |
※性能は編集部調べです。
キュア(クリスマス)のステータスとSP †
キュア(クリスマス)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 36060 | 160 | 2825 | 437 | 155 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
キュア(クリスマス)のデータ †
キュア(クリスマス)の基本情報 †
覚醒名称 | 恋せし聖夜のキューピッド キュア・ラインルージュ |
---|---|
職業 | クロスセイバー/エクスセイバー |
属性 | 闇属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 広瀬ゆうき |
登場時期 | デュミナスクリスマス ~灯火の花を咲かせて~(2020年12月16日) |
コメント