【白猫】ルウシェ(クリスマス)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“ルウシェ(クリスマス)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
ルウシェ(クリスマス)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ◎ | △ | ○ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ルウシェ(クリスマス)の特徴と短評 †
ルウシェ(クリスマス)の性能・火力まとめ †
【ルウシェ(クリスマス)の強いところ】
○:アラストルの攻撃の威力が高くSPを大量回復できる
○:通常攻撃→スキル2の連係の火力が高い
○:HP吸収効果とガードで耐久力が高い
○:シールド耐久値が高い
【ルウシェ(クリスマス)の弱いところ】
×:攻撃範囲が狭めでせん滅クエストでは活躍が難しい
×:SPが残り少なくなるとスキル火力が低下する
△:攻撃速度・移動速度が固定で移動の多いクエストは苦手
◆POINT:アラストルとの同時通常攻撃が強力 |
---|
▲スキル1、2でアラストルを展開したら、通常攻撃と連動してアラストルが連続攻撃を仕掛ける。これでSPを回復しながらダメージを与えていこう。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・セイントアンティーク使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1(SP最大) | 8億2000万(229万光) | 4.2秒 | - |
S2(SP最大) | 21億1000万(525万光) | 3.5秒 | - |
バースト | 23億6000万(162万光) | -秒 | - |
LV150:ギガスルプス・スピア使用時 | |||
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S2(SP最大) | 22億8000万(216万光) | 3.5秒 | - |
バースト | 34億8700万(102万光) | -秒 | - |
通常初撃 | 4億8000万(438万光) | -秒 | - |
※2020年12月16日時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ルウシェ(クリスマス)の特徴と戦いかた †
アラストルを展開して通常攻撃で攻めよう †
スキル1を発動すると通常攻撃と連動して攻撃するアラストルを展開し、さらにさまざまな効果を味方と自身に付与する。
重要な強化効果なのでこれらの効果を切らさず戦い続けるのがルウシェにとっては重要だ。
アラストルは通常攻撃、リベンジバーストに連動して攻撃を出す効果があり、敵のHPを吸収して回復する。攻撃しながらHPを回復する攻防一体の役割を担ってくれるぞ。
通常攻撃の1段目からスキル2で大ダメージ! †
アラストル展開中は、敵に密着しながらスキル2で大ダメージを与えるチャンス。
通常攻撃の1コンボ目でSPを回復したあとスキル2を繰り返すことで、SPを回復しながらSP最大値を維持してスキル2を連発しやすい。ポイントは通常攻撃の1コンボ目の途中でスキル発動すると、アラストルがその後も一定時間自動攻撃しつつスキル2で攻撃すること。スキル2の発動前半でSP回復しながら攻撃できるので、ジャストガードでSP回復しにくいクエストなどで活用していきたいテクニックだ。
ボス敵が無防備になったタイミングではこのコンビネーションを連発して一気に撃破を目指そう。
◆POINT:スキル2の発動後はルウシェ自身の攻撃でも回復 |
---|
▲スキル2発動後はルウシェにHP吸収(60秒/0.1%/上限300)を付与。ルウシェ自身の通常攻撃やスキルでもHPが回復するようになるので、通常攻撃→スキル2のコンビネーションがより安全になるのだ。 |
ルウシェ(クリスマス)のおすすめ武器 †
ルウシェ(クリスマス)の装備方針 †
SP回復力を高めながら戦うのがおすすめ †
通常攻撃でSPを回復しながらスキル2を発動する戦法が主軸となるため、装備する武器のスロット、アクセサリは通常攻撃の回復量+1、2があるものがおすすめだ。
回復力は十分に備わっているため、そのほかは火力上昇、またはさらなる耐久力向上を目指すが、クエストの難易度によって切り替えるのが無難だ。
なお、ルウシェは残りSPがスキル火力に大きく関わってくる。SPを最大まで回復するのが難しくなるので、SP最大量はそこまで上げないほうがいいだろう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・フォレストリガー ・光属性キャラ武器一致 ・自動復活、消費SP-10% ・会心ダメージUPで火力上昇 | SS+ | ||
- | ギガスルプス・スピア ・無属性なので光属性ダメージ維持 ・通常攻撃やバーストを超強化 | SS+ | |
真・セイントアンティーク ・光属性キャラ武器一致 ・バーストゲージ上昇量UP ・武器スキルで自動復活、会心UP、状態異常バリア付与 | SS |
ルウシェ(クリスマス)のスキル †
ルウシェ(クリスマス)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ルウシェ(クリスマス)のリーダースキル †
祝福の歌 †
光属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値50)
ルウシェ(クリスマス)のオートスキル †
- 攻撃・会心+350%、防御+200%、チャージ時間-50%
- 通常攻撃のダメージ+500%、会心ダメージ・バーストゲージ上昇量+50%、ステータスダウン無効
- オートスキル 残りSP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大2000%)
ルウシェ(クリスマス)のアクションスキル †
踊リ輝ケ †
消費SP:33 敵に光属性ダメージを与える。 |
<仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 会心ダメージUP(60秒/50%) |
<自分への付与効果> アラストル召喚(60秒) 回復力UP(60秒/50%) ダメージバリア(60秒/2回) |
※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する(一度のスキルで最大20%) ※アラストルは通常攻撃かリベンジバーストをすると攻撃を行い、敵の体力を奪う。 ※アラストル召喚中は、移動速度・攻撃速度は一定の効果値に固定化され、変動しない。 |
贖イノ槍 †
消費SP:57 敵に光属性ダメージを与える。 |
<付与効果> アラストル召喚(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) |
<追加の付与効果> HP吸収(60秒/0.1%/上限300) ※アラストルは通常攻撃かリベンジバーストをすると攻撃を行い、敵の体力を奪う。 ※アラストル召喚中は、移動速度・攻撃速度は一定の効果値に固定化され、変動しない。 |
キャラ特性 †
シールド耐久値+300% |
※性能は編集部調べです。
ルウシェ(クリスマス)のステータスとSP †
ルウシェ(クリスマス)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 32521 | 140 | 3184 | 730 | 163 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ルウシェ(クリスマス)のデータ †
ルウシェ(クリスマス)の基本情報 †
覚醒名称 | 聖夜に輝く祝福の光 ルウシェ・エルレンシア |
---|---|
職業 | ランサー/ガーディアン |
属性 | 光属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 東山奈央 |
登場時期 | デュミナスクリスマス ~灯火の花を咲かせて~(2020年12月16日) |
コメント