【白猫】エリス(バレンタイン)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』の“ドリームチョコレッツ!”に登場する“エリス(バレンタイン)”(武闘家/拳)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
スイートな諜報員 エリス | ||
エリス(バレンタイン)の評価 | ||
---|---|---|
S | 睡眠、囮、思考停止と豊富な状態異常あり 密着すれば打最強クラスの火力を誇る |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
※2020年6月25日16時20分時点の暫定評価です
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
エリス(バレンタイン)の特徴と短評 †
パラメータ調整での変化(2020年6月25日) †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・通常攻撃ダメージがアップ
密着戦で圧倒的継続火力を叩き出せる炎拳 †
【長所】
○:スキル2密着時の火力・DPSが超優秀
○:睡眠・囮効果・思考停止と状態異常が多彩
○:状態異常バリア、ステータスダウン回復で耐久力あり
○:ダメージバリア2枚で大ダメージを防ぎやすい
○:自動追尾のスキル2で低HPの敵は瞬時にせん滅可
【短所】
△:ビームを遠くで当てると火力が大きく低下する
△:HP高めの敵複数をいっきにせん滅はやや苦手
武闘家ながら射程は長いが、密着したほうが火力が高いというメリハリが効いているキャラ。火力だけでなく、囮、睡眠、思考停止と敵に与える効果も豊富で、役割が多いのも特徴だ。
2020年6月のパラメータ調整により密着火力は全キャラ中でもトップグループに入るほどの高火力を手に入れた。が、離れてしまうと火力は大きく下がってしまう。低HPの敵のせん滅は得意だが、HP高めの敵をせん滅するのはやや苦手といった珍しいキャラに仕上がっている。しかし本領を発揮するのは高火力の接近戦と言えるだろう。
ステータスダウン回復、状態異常バリアとクエスト中に受けると厄介な攻撃の対策も完備している。
参考スキルダメージ †
真・リドレス使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 9000万(221万炎) | 2.1 | 無 |
S2(密着) | 5億3000(550万炎) | 2.9 | 無 |
S2(先端) | 1億5000万(550万炎) | 2.9 | 無 |
S3 | 9000万(221万炎) | 2.1 | 無 |
真・ローゼン・アルムバント使用時 | |||
S2(密着) | 5億(513万炎) | 2.9 | 無 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
※…チャージは最大/斧のOC=オーバーチャージ・数値はチャージ段階。
エリス(バレンタイン)の特徴と戦いかた †
スキル2を敵に密着して当てて大ダメージ †
スキル2のリジェネレイトは足を止めてビームを撃つ攻撃で、射程が長く射角を操作できるので攻撃範囲が非常に広い。
ビームながら敵との距離が近づくほどダメージアップ(最大600%)の効果があり、ターゲットした敵と密着して発動すると大きくダメージアップする。また、スキル動作もコンパクトなので連射することで短時間で大ダメージを与えられる。
低HPの敵を複数倒したいときは、スキル発動後は操作しないことで撃破後に自動で追尾しなおしていっきにせん滅できる。
敵に豊富な状態異常をかけて足止めする †
スキル1で敵を囮にしてターゲットを切り替える効果、スキル3では思考停止で敵の攻撃頻度を下げる効果を持つエリス。さらにスキル2では睡眠効果がある援護攻撃のペダルストームを展開できるなど、豊富な状態異常が魅力だ。
効果ある敵をある程度把握する必要はあるが、協力バトルではいずれも仲間の助けになる効果ばかり。敵の動きや誰を狙っているかを見極めて効果的に状態異常を与えてやろう。
状態異常・ステータスダウンなど、耐久力はトップクラス †
エリスはスキル1、2ともに2重のダメージバリアがあり、耐久力に関してはかなり優秀なうえ、さらにスキル1、3で状態異常バリア、ステータスダウンを回復可能。
HP吸収可能なローゼン・アルムバントを組み合わせれば、全キャラ中屈指の耐久力を誇る武闘家が完成。デンジャラスアタック無敵はなくとも、かなりの攻撃を耐えてくれるはずだ。
エリス(バレンタイン)のおすすめ武器 †
エリス(バレンタイン)の装備方針 †
ローゼン・アルムバントで耐久力アップ †
エリスはそのすさまじいまでの耐久力をさらにアップさせるのがおすすめ。基本は武器スキルでHP吸収が可能になる真・ローゼン・アルムバントがもっともおすすめ。炎属性のダメージアップもかみ合っているので、活躍間違いなしの組み合わせだろう。
それ以外でおすすめは即死回避のオートスキルがある武器。HPオーバーフローがあるので一撃で倒されるケースは少ないが、高難易度になるほど重要になってくるだろう。
エリス(バレンタイン)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ローゼン・アルムバント ・武器スキルでHP吸収付与 ・会心ダメージ、炎属性強化可能 | SS+ | ||
真・最強のスサノスティング ・オートに会心ダメージUPで火力補強 ・攻撃速度を上げられる ・即死回避と自動復活で耐久向上 | SS+ | ||
真・機構モラルタ ・即死回避で耐久アップ ・武器スキルの会心ダメージUPで火力強化 ・攻撃速度、移動速度UP、コンボチャージ回数減で快適に | SS+ | ||
真・リドレス ・会心ダメージ、炎属性強化で火力補正が一番高い ・攻撃速度、移動速度を上げられる ・武器スキルで自動復活付与 | SS | ||
真・ギャラクティカ☆ラブ ・コンボチャージ短縮で一瞬で最強状態に ・会心ダメージUPで火力を強化 | S+ |
エリス(バレンタイン)のスキル †
エリス(バレンタイン)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
エリス(バレンタイン)のリーダースキル †
ミッション・シュガーリィ †
パーティ全員の与える炎属性ダメージをアップ(効果値100)
エリス(バレンタイン)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+75%、被ダメージ-30%、バーストゲージ上昇量+30%
- 通常攻撃ダメージ+500%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%、HPオーバーフロー(効果値5000)
- 攻撃・会心・アクションスキル強化・炎属性ダメージ+250%
エリス(バレンタイン)のアクションスキル †
ディゾルヴ †
消費SP:39 自身のHP・ステータスダウンを回復し、敵に炎属性ダメージを与え、おとり状態にさせることがある。 ※おとり状態の敵は周囲の敵を引きつける。 ※おとり状態になる敵は同じステージ内で同時に1体まで。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) |
リジェネレイト †
消費SP:57 敵に炎属性ダメージを与える。 ※敵との距離が近づくほどダメージアップ(最大1400%) |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ペタルストーム(60秒) ※ペタルストームは敵を睡眠状態にさせることがある。 |
ディゾルヴ †
消費SP:39 「ぷにコン」1秒間長押しでスキル1が変化 自身のHP・ステータスダウンを回復し、敵に炎属性ダメージを与え、思考速度を低下させる。 ※同じ敵に対して連続で思考を低下させることはできません。。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) |
【使用感】 |
---|
スキル1と同じ動作。思考速度低下で攻撃頻度を落とせる。 |
※性能は編集部調べです。
エリス(バレンタイン)のステータスとSP †
拳聖のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5450 | 161 | 1140 | 291 | 158 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
エリス(バレンタイン)のデータ †
エリス(バレンタイン)の基本情報 †
覚醒名称 | ショコラ・エージェント エリス・ミラージュ |
---|---|
職業 | 武闘家 |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | ディフェンスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | ゆかな |
登場時期 | ドリームチョコレッツ! 2019年2月14日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 黄のルーンx80 黄のハイルーンx75 黄のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
★4武闘家評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 評価5リンク拳#include(): Limit exceeded: キャラクターリンク拳
コメント