【白猫】ドリチョコくんチャレンジ!/バレンタイン2019チャレンジ攻略
『白猫プロジェクト』のバレンタイン2019イベントのチャレンジ“ドリチョコくんチャレンジ!”の入手アイテム、クエスト攻略の情報まとめページです。
開催期間:2019年2月20日16時00分 ~ 2019年3月15日15時59分
目次
ドリームチョコレッツ!関連&人気ページ †
イベントの目的と入手アイテム †
イベントの目的 †
- BGM6曲の入手
- EXルーン1個の入手
- 名工のハンマー1個の入手
- 武器ガチャチケット×10の入手
ドリチョコくんチャレンジ!攻略チャート | |
---|---|
【1】 | クエストを順にクリアー →武器ガチャチケット×10入手 →名工のハンマー×1入手 →EXルーン×1入手 |
【2】 | “スプラッシュ・チャレンジ”を周回 →ドリチョコの調べのルーン×240を収集 |
【3】 | “ドリチョコの調べのルーン×240”を使用してBGM6曲と交換 |
ドリチョコくんチャレンジ!の入手アイテム †
ドリチョコくんチャレンジ!のルーン †
その他獲得報酬 †
アイテム | 個数 | 入手方法 |
---|---|---|
ジュエル | 17個 | クエスト&サブミッション達成で入手 |
BGM | 6曲 | ドリチョコの調べのルーン×40と交換 |
武器ガチャチケット | 10枚 | “ロースト・チャレンジ” サブミッション達成で入手 |
EXルーン | 1個 | “プレス・チャレンジ” サブミッション達成で入手 |
名工のハンマー | 1個 | “スプラッシュ・チャレンジ” サブミッション達成で入手 |
クエスト攻略 †
クエスト概要 †
3つのクエストが設けられている“ドリチョコくんチャレンジ!”。
上下のクエストはSP制限&攻撃を受けた回数◯以下のサブミッションが設けられており、
通常攻撃でのSP回復が見込めないのでSP自動回復サポートスキルを持つキャラをパーティーに編成しよう。
また、サブミッション達成でアイテムを入手。
クリアーのランクに応じてドリチョコの調べのルーンを獲得という仕様になっている。
おすすめ自動SP回復キャラ †
効率のいいドリチョコの調べのルーンの集めかた †
“スプラッシュ・チャレンジ”の獲得報酬例 †
“プレス・チャレンジ”攻略 †
サブミッション | ・一人も倒れずにクリア ・2人以下のパーティーでクリア ・攻撃を受けた回数を10回以下でクリア |
---|---|
制約 | HP回復効果90%ダウン、開始時SP100/基礎SP回復量制限1 |
【編成ポイント】
- ・炎&打が最適性
- ・妥協として炎&魔と斬or打の2キャラで挑戦
- ・SP自動回復などのSP回復役を控えキャラに用意
- ・控えキャラはアクションスキル強化などでSP回復量を上げておく
- ・メインキャラは消費SP軽減の装備を用意
【攻略ポイント】
- ・サブミッションが難しい場合は分けてクリアー
- ・制限時間内クリアーならランクはサブミッションに関係なし
- ・ドリチョコくんは斬or打キャラで倒す
▲通常攻撃のSP回復に制限が加わるため、アイリス(4周年)、ファナ(不具合)などのSP自動回復サポートスキルを持つキャラやSP自動回復できるコヨミ(名星)などのSP回復キャラが重要。特にサブミッション“攻撃を受けた回数を10回以下でクリア”で役立つ。アクションスキル強化の石板やアクセサリ、武器装備で効果を上げておこう。 |
“プレス・チャレンジ”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
エリス (バレンタイン) | ・炎&打属性キャラ |
ルウシェ (茶熊) | ・炎&魔属性キャラ |
キアラ | ・炎&魔属性キャラ |
オスクロル (不具合) | ・炎&魔属性キャラ |
アイシャ (帝国2) | ・炎&打属性キャラ |
“プレス・チャレンジ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ドリチョコくん | ◎ | ◎ | △ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |
炎・水・雷:1.1倍ダメージ、光・闇:無効 有効:燃焼、感電、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶 系統:魔法生物/スイート種 | |||||||
シャドウウォーカー | ▲ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | × | × |
水・雷・光:無効、闇:◯ 全状態異常無効 系統:魔法生物 | |||||||
サンダーバフォメット | △ | △ | △ | △ | ◯ | ▲ | ▲ |
有効:移動不可、極度睡眠、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
ナイトメア ゴーレム | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × |
有効:移動不可、毒、極度睡眠、極度燃焼、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔法生物/ゴーレム種 | |||||||
瘴気の魔人 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:移動不可、極度睡眠、極燃燃焼、極度粘着、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:魔族/魔瘴獣種 |
“スプラッシュ・チャレンジ”攻略 †
サブミッション | ・グレードA以上でクリア ・グレードS以上でクリア ・グレードSSでクリア |
---|
- ・ウォータースライダー形式のクエスト
- ・無条件のステータスダウン無効を持つキャラは鈍足床の影響を受けない
- ・基本的に指を画面から離さず少ない移動で左右に方向転換
▲闇の王子(4周年)、オスクロル(不具合)、エレノア、エリザベスといったステータスダウン無効キャラなら鈍足の床も影響を受けない。等速で進み続けるので移動床を避ける必要もなく、操作がしやすくなる。 |
“スプラッシュ・チャレンジ”のおすすめキャラ †
“ロースト・チャレンジ”攻略 †
サブミッション | ・2人以下のパーティーでクリア ・グレードSSでクリア ・攻撃を受けた回数を20回以下でクリア |
---|---|
制約 | 開始時SP30/基礎SP回復量制限2 |
【編成ポイント】
- ・水&斬キャラが最適性
- ・または水&魔と斬or突、水&突と魔のどちらかで編成
- ・SP自動回復などのSP回復役を控えキャラがいると便利
- ・消費SP軽減アクセサリや石板を装備
- ・控えキャラもSP30でスキル発動できるように消費SP軽減を装備
- ・SS狙いは3~4人のパーティーで挑むのもあり
【攻略ポイント】
- ・サブミッションが難しい場合は分けてクリアー
- ・一定時間ごとにダメージを受けるのでこまめにHP回復(被弾数にカウントされる)
- ・被弾するとタイムが減るのでSS狙いは極力被弾しないように戦う
- ・メカコボルトは背後から攻撃して倒すと早い(シールド破壊でもオーケー)
- ・メタル種は手数の多い通常攻撃で倒す
- ・虚炎の騎士のドーム型デンジャラスアタックはローリングで接触するか離れて回避
おすすめ消費SP軽減石板&アクセサリ | ||
---|---|---|
種類 | 名称 | 効果 |
石板 | キング星たぬき の石板 | HP80%以上でアクションスキル強化+60%、移動速度・攻撃速度+10% |
石板 | キングキメラの石板 | 消費SP+50%・アクションスキル強化+100%(クラスチェンジ後のみ |
石板 | キング武者の石板 | アクションスキルを使用する度にアクションスキル強化+5%・消費SP-1%(最大10回) |
アクセサリ | キングキャッスルの ネックレス | アクションスキル強化+25% |
アクセサリ | 約束のアミュレット | ルーンセイバーのアクションスキル強化+25% |
“ロースト・チャレンジ”のおすすめキャラ †
キャラ | 役割とポイント |
---|---|
ヨナ (バレンタイン) | ・水&斬属性キャラ |
チハヤ | ・水&突属性キャラ |
キアラ (正月) | ・水&斬属性キャラ |
エマ (正月) | ・水&突属性キャラ |
トワ | ・水&突属性キャラ ・オリジナルフォームチャージショット |
アイシャ (茶熊) | ・炎&斬属性キャラ ・虚炎の騎士は水属性キャラに交代して撃破 |
“ロースト・チャレンジ”の要注意モンスター †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
虚炎の騎士 | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、極度燃焼 系統:魔族 | |||||||
フレイムバフォメット | △ | △ | △ | △ | ▲ | ◯ | ▲ |
有効:移動不可、凍結、極度凍結、極度睡眠、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン 系統:魔族/バフォメット種 | |||||||
ケラウノス | ◯ | ▲ | ◯ | ▲ | ◎ | ◯ | × |
炎:1.5倍ダメージ 有効:燃焼、スロウ、毒、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣/ジャガー種 | |||||||
クジャタ | ◯ | ◯ | ▲ | ◯ | × | ◎ | ◯ |
有効:極度睡眠、極度燃焼、極度粘着、移動不可、おとり、極度気絶、属性耐性ダウン 系統:幻獣 | |||||||
ナハトドンナー | ◯ | ▲ | ▲ | ◯ | ▲ | ▲ | △ |
光:等倍、炎・水:7/10ダメージ、雷・闇:1/100ダメージ 有効:移動不可、おとり、極度気絶 系統:幻獣 |
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
[編集を終了する]
コメント