【白猫】リンド(救命2)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“リンド(救命2)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※2023年8月時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
リンド(救命2)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | △ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リンド(救命2)の特徴と短評 †
リンド(救命2)の性能・火力まとめ †
スキル2と通常攻撃のラッシュで敵に大ダメージ †
【リンド(救命2)の強いところ】
○:幻霧之翼刃消費の通常攻撃コンボ連動攻撃が超火力
○:スキル1でHPとSPを回復できる
○:ステータスダウン無効・状態異常無効を持つ
○:スキル1、2でダメージバリア5回を展開
○:通常攻撃コンボを使うと魔眼領域が味方のHPを回復
○:オートスキルでバーストゲージが増加しやすい
【リンド(救命2)の弱いところ】
×:HPとSPのコントロールが難しい
×:スキル1、2で自身の最大HPの10%を消費する
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:リンド(救命2)の短評 |
---|
▲リンドはヴァリアントGなので扱いは難しいが、ボス相手への爆発力は一級品。HP・SP割合展開、トランスバーストを使いこなして通常攻撃コンボを決め続けよう。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・封禍のルーン肆/捌使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | -(-) | 4.1 /1.5秒 | 無 |
S2 | 3856億(-) | 4.1 /1.4秒 | 無 |
S2 ※1 | 4269億(-) | 4.1 /1.4秒 | 無 |
通常攻撃 | 3190億(-) | 2.1秒 | 無 |
通常攻撃 ※1 | 3550億(-) | 2.1秒 | 無 |
通常攻撃 ※2 | 1兆3248億(-) | 2.1秒 | 無 |
通常攻撃 ※3 | 1兆4923億(-) | 2.1秒 | 無 |
※2023年8月時点、※1…バースト、※2…魔眼領域/4個消費、※3…魔眼領域/幻霧之翼刃4個消費/バースト
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
リンド(救命2)の特徴と戦いかた †
リンド(救命2)の強化手順と速度/早い †
①:スキル1、もしくは2で魔眼起動、変身
リンドはヴァリアントGのため、スキルを発動するとバード型(斬タイプ)の獣に変身。また同時に魔眼起動、医師の洞察という自己強化を展開。これで準備が完了となる。
スキル2発動時には幻霧之翼刃というオプションを展開し、通常攻撃コンボでこれを消費しながら大ダメージを与えられる。通常攻撃コンボを使うときはこれをつねにまといながら攻撃しよう。
◆POINT:ヴァリアントGを使いこなそう |
---|
▲ヴァリアントGは人間時にスキルを使うと変身、変身時に武器スキルと同様の操作(下フリック)を行うと人間状態に戻る。変身後の攻撃は強力だが、変身中はSPが回復せず、また通常攻撃コンボでもSPを消費するリスクがある。基本的には攻撃は変身後、SPは人間状態で溜めるのが基本となる。 変身中にSPを回復したいときはバーストゲージ最大時に画面長押しで使えるトランスバーストを使用しよう。トランスバースト中はSP消費が減少するので一気に攻撃するチャンスだ! |
スキル2と通常攻撃コンボで一気にダメージを与える †
リンドはスキル2の威力が高く、耐久力がある敵にダメージを与えるのに役立つ。同時に幻霧之翼刃を展開するので、スキル2→通常攻撃コンボ→(幻霧之翼刃が無くなったら)スキル2……とくり返し連続攻撃を決める動きが強い。
通常攻撃コンボを使うのでこれでバーストゲージを溜められるのも強力。SPがなくなったらすぐにトランスバーストを発動し、再度スキル2と通常攻撃コンボで一気呵成に攻め込もう
また、通常攻撃コンボは魔眼領域と干渉し、呼応して自信と味方を除く味方のHPを回復する。協力バトルでは回復役としても役立つぞ。
※内容に記載ミスがあったため修正いたしました。
リンド(救命2)のおすすめ武器 †
リンド(救命2)の装備方針 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・封禍のルーン肆/捌 神・封禍のルーン肆/捌 | ★★★ | ||
- | パラドサケル・オーブ | ★★★ | |
真・封禍のルーン 神・封禍のルーン | ★★★ |
※2023年8月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
リンド(救命2)のスキル †
リンド(救命2)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
リンド(救命2)のリーダースキル †
健康ハラスメント †
パーティ全員のチャージ時間短縮・チャージ時アクションスキル強化 (効果値20)
リンド(救命2)のオートスキル †
- 攻撃+450%、ステータスダウン無効
- 防御・会心+200%、アクションスキルダメージ+500%、バーストゲージ上昇量+50%
- 魔眼起動中、アクションスキル強化+700%、通常攻撃 のダメージ+1500%、チャージ時間-70%
リンド(救命2)のアクションスキル †
パナケイアの翼 †
消費SP:0 自身の最大HPの10%を代償に、HPとSPを回復する。 |
<付与効果> ダメージバリア (60秒/5回) 魔眼起動 (90秒) 医師の洞察 (90秒/会心+250%、会心ダメージ+50%、状態異常無効) ※魔眼起動および医師の洞察は付与効果を解除する効果を受けない ※魔眼起動中、周囲に魔眼領域が自動で発生する。 魔眼領域は変身中の通常攻撃に呼応して、自身と控 えを除く味方のHPを回復する(エクストラフォーム時のみ) |
【使用感】 |
---|
鳥の姿に変身する。人間時に発動するとカメラ演出あり。最大HPの10%を代償(最大HPが10%分なくなる)に、最大HP・最大SPの3倍分回復する。制限クエストなどでも回復量の高さから十分回復するのは強みだ。なお、10回使用するとHP0になって倒れる。倒れると最大HPは元に戻るので再度回復していこう。すぐにバリアを5枚展開できるので緊急のHP回復として使いたい。 |
デルピニオスの霆 †
消費SP:10 自身の最大HPの10%を消費し、敵にダメージを与える |
<付与効果> ダメージバリア (60秒/5回) 魔眼起動 (90秒) 医師の洞察(90秒/会心+250%、会心ダメージ+50%、状態異常無効) 幻霧之翼刃(4個/最大8個/制限時間なし) ※魔眼起動、医師の洞察、幻霧之翼刃は付与効果を解除 する効果を受けない ※魔眼起動中、周囲に魔眼領域が自動で発生する。魔眼領域は変身中の通常攻撃に呼応して、自身と控えを除く味方のHPを回復する(エクストラフォーム時のみ) ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
キャラ特性 †
クエスト開始時のバーストゲージ100% 移動速度・攻撃速度固定化(効果値130%) ※移動速度・攻撃速度は固定化され、変動しない。 変身中の通常攻撃コンボ変化(エクストラフォーム時のみ) ※変化した通常攻撃コンボは敵に追加でダメージを与える |
【幻霧之翼刃について】 幻霧之翼刃効果中、 変身中の通常攻撃コンボ (エクス トラフォーム時のみ) を行うたびに、 幻霧之翼刃を1 個消費して魔眼領域から追加で敵にダメージを与える |
※性能は編集部調べです。
リンド(救命2)のステータスとSP †
リンド(救命2)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 37317 | 231 | 3377 | 492 | 185 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
リンド(救命2)のデータ †
リンド(救命2)の基本情報 †
覚醒名称 | 灯火に手を伸ばす医師 リンド(救命2) |
---|---|
職業 | ヴァリアントG |
属性 | 無属性 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 藤原夏海 |
登場時期 | 救命のイーヴィルアイズⅡガチャ(2023年8月31日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SSS~ SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント