【白猫】レヴ(サマーバック)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“レヴ(サマーバック)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※2023年8月時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
レヴ(サマーバック)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ | × | ◎ | ◎ | △ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
レヴ(サマーバック)の特徴と短評 †
レヴ(サマーバック)の性能・火力まとめ †
レヴとアピスのふたり同時に盆踊り攻撃を決める! †
【レヴ(サマーバック)の強いところ】
○:ルーンドライブでいつでもHP・SPを回復できる
○:スキル2は移動しながら周囲を攻撃できるためせん滅に役立つ
○:スキル2はSPがあると自動て再発動するため、継続ダメージ力が大
○:スキル1、2でダメージバリアを展開
○:スキル1の自己強化で状態異常無効を持つ
○:スキル1でバーストゲージが大きく上昇(最大50%)
【レヴ(サマーバック)の弱いところ】
×:HPが30%未満になると与ダメージが大きく低下
△:スキル2のダメージバリアの再展開が遅め
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:レヴ(サマーバック)の短評 |
---|
▲レヴはアピスを召喚してともに戦うキャラクター。ルーンドライブを使うことでアピスの動きを操作できるので、状況に合わせた攻撃方法・移動で敵を追い詰めていこう。レヴ&アピスのダブル盆踊りでボスに立ち向かいたい。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・ときめきもえるけん使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 4329億(378万炎) | 3.9秒 | 有 |
S1 (エレメンタルチャージ) | 6504億(601万炎) | 3.9秒 | 有 |
アピス (踊れ) | 24ヒット:4262億(0) | 10秒 | - |
アピス (踊れS2中) | 9777億(1245万炎) | 10秒 | - |
アピス (攻撃) | 37ヒット:3489億(0) | 10秒 | - |
S2 (アピスあり) | 3兆7308億(4235万炎) | 18.9秒 | 無 |
S2 (踊れ) | 4兆4560億(6230万炎) | 18.9秒 | 無 |
S2 (踊れ/エレメンタルチャージ) | 6兆4758億(992万炎) | 18.9秒 | 無 |
※2023年8月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
レヴ(サマーバック)の特徴と戦いかた †
レヴの強化手順と速度/早い †
①:スキル1でアピス召喚、ガナン・ラデルテ展開
②:スキル1を2回か通常攻撃でバーストゲージ100%
③:エレメンタルチャージする
レヴはスキル1でともに戦ってくれるアピスを召喚、ダメージバリア、自己強化のガナン・ラデルテを展開していこう。
ここでバーストゲージが50%溜まり、スキル1の再使用不可時間中にスキル2を出してすぐ中断して再度スキル1を発動。バーストゲージが100%溜まるので、エレメンタルチャージして火力を底上げしていこう。残りのバーストゲージ自体は通常攻撃で溜めてしまうのもありだ。
スキル2の盆踊りで敵をせん滅しよう †
スキル2はレヴを中心に盆踊り会場が登場し、周囲の敵に炎属性ダメージを与える攻撃。攻撃中は自由に移動できるうえ、''&color(Red){自動的にSPを消費してスキルを発動し続けられる(SP30%以上or最大4回)ので、敵せん滅、ボスへの継続ダメージどちらにも役立つ。
};''
攻撃中は再発動ごとにダメージバリアを展開するうえ、機敏に操作できるので敵のデンジャラスアタックやつかみ攻撃も回避しやすい。SPの温存などでスキルをすぐに停止したい場合は、フリック回避で強制停止しよう。
なお、スキル2は発動時にしかダメージバリアが展開されないため、長時間攻撃していると無防備状態にさらされやすい。
◆POINT:アピスのダブル盆踊りで集中攻撃 |
---|
▲アピスは黄色のルーンドライブを使用することで、レヴのスキル2に似た盆踊り攻撃をできる。敵のボス相手には緑→黄色とルーンドライブを操作し、レヴとふたりで盆踊りの同時攻撃を決めよう。なお、アピスの盆踊りとレヴのスキル2を組み合わせると、追加で炎属性ダメージを与えて威力アップにつながる。 |
ルーンドライブとアピス召喚をうまく使おう †
スキル1で召喚できるアピスはルーンドライブである程度操作できる。また、ルーンドライブ発動時にSP回復やHP回復があり、各種スキル動作中にも回復だけするのに使ったできる。
<踊れ!>中にスキル2を出すと追加攻撃が出るがこちらは火力重視で戦いたいときに使おう。<戻れ!>をすると<踊れ!>が解除されるので、ドライブゲージに余裕があれば再度<踊れ!>を発動していきたい。
<戻れ!>はSP回復だけでなくHP回復があるので、HPが大きく減って危なくなったときは連続で発動するのも有効だ。また、レヴのいる地点に呼び戻したいときにも使うといいだろう。魔石など通常攻撃ダメージでしか壊せないギミックがあるなら、レヴが魔石の前にいき<戻れ!>から<踊れ!>などで壊すといったことも。
◆POINT:スキル中やダウン中にもルーンドライブでHP・SPを回復 |
---|
▲レヴのルーンドライブは通常のルーンセイバーとは異なり、使用した瞬間にHPやSPを回復する効果を発揮。そのかわり、継続して効果が発動し続けない。ルーンドライブはスキル中にも発動できるので、スキル2で攻撃しながらHPやSPを回復、さらにアピスをコントロールすることも可能だ。また、ダウン中にHP回復ができるため、HPが0になっても倒れる前にルーンドライブでHP回復してしまえば復帰可能だ。 |
レヴ(サマーバック)のおすすめ武器 †
レヴ(サマーバック)の装備方針 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ときめきもえるけん 神・ときめきもえるけん | ★★★ | ||
真・レッドガンブレード 神・レッドガンブレード | ★★☆ | ||
真・ソウルコットンキャンディー 神・ソウルコットンキャンディー | ★★☆ |
※2023年8月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
レヴ(サマーバック)のスキル †
レヴ(サマーバック)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
レヴ(サマーバック)のリーダースキル †
昆虫精霊バトル祭り †
ディフェンスタイプの与えるダメージがアップ(効果値150)
レヴ(サマーバック)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、防御+200%、バーストゲージ上昇量+50%
- 攻撃・会心+300%、アクションスキル強化+500%、会心ダメージ+50%
- HP30%以上でアクションスキルダメージ+700%、通常攻撃のダメージ+1200%
レヴ(サマーバック)のルーンドライブ †
- 黄:踊れ!(SP回復)
- 橙:行け!(SP回復)
- 緑:戻れ!(HP・SP回復)
レヴ(サマーバック)のアクションスキル †
ナチュラルブックザスター †
消費SP:50 敵に炎属性ダメージを与える。 |
<付与効果> アピス召喚 ダメージバリア(60秒/2回) ガナン・ラデルテ(60秒/攻撃・会心+150%、状態異常無効) ※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する ※このスキル中にヒットした攻撃で一度に上昇するバーストゲージは最大50% ※アピスは制限時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けない ※ガナン・ラデルテは付与効果を解除する効果を受 けない ※7秒間再使用不可 |
シルトス・アピス †
消費SP:77 敵に炎属性ダメージを与える。 さらに、SPを消費して攻撃を続ける(残りSP30%以上、最大4回)。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※アピスが盆踊りをしていれば追加で炎属性ダメージを与える ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
アピス踊れあり |
---|
【使用感】 |
やぐらに乗り踊りながら攻撃する自身の周囲を範囲攻撃する移動操作可能スキル。アピスが踊れで盆踊り中は追加攻撃が発生。この追加攻撃はターゲットした敵の頭上に落ちてくるので広範囲せん滅の足しになりやすい。 |
キャラ特性【固有ルーンドライブ】 †
ルーンドライブの回復速度2倍・20%以上で使用可能。 ルーンをセットした際にルーンドライブを20%消費し、HPやSPを回復する。 ※ルーンドライブの自動装着・フルドライブ使用不可 さらに、アピス召喚中セットしたルーンドライブに応じてアピスが特定のアクションを行う。 |
<<踊れ!>SP回復> 盆踊り中、ダメージバリアを付与し周囲の敵にダメージを与える |
<<行け!>SP回復> アピスのHPを回復し近くの敵の元にワープする |
<<戻れ!>HP・SP回復> アピスのHPを回復しレヴの元にワープする |
【使用感】 |
---|
ルーンドライブは特殊で20%固定で消費する1回使いきり型。回復速度自体は2倍と早いのでルーンドライブが枯渇しにくいのが特徴だ。また、ルーンドライブ発動時にSP回復(最大SPの20%)、<戻れ!>ならさらにHP回復(最大HPの20%)もする。 アピスは敵の攻撃を受けてダメージを受けるので踊れ!のバリアや行け!・戻れ!を活用していこう。アピスの通常攻撃や踊れは通常攻撃ダメージ扱いとなっている。 |
※性能は編集部調べです。
レヴ(サマーバック)のステータスとSP †
レヴ(サマーバック)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 36496 | 364 | 2808 | 686 | 174 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
レヴ(サマーバック)のデータ †
レヴ(サマーバック)の基本情報 †
覚醒名称 | 三大精霊のラデルテの巫女 レヴ・アピス アピス・アブズ |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 炎属性 |
タイプ | ディフェンスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 篠原侑 高木渉 |
登場時期 | サマーバックホライゾンガチャ(2023年8月18日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SSS~ SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント