【白猫】ヴィレータ(バレンタイン)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“ヴィレータ(バレンタイン)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
ヴィレータ(バレンタイン)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | ○ | × | △ | △ | ○ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
“おせニャん#6”アルティメットバレンタイン 〜絢爛チョコ舞闘会〜 情報 |
---|
▶“アルティメットバレンタイン”(バレンタイン2022)公開の“おせニャん ”まとめ |
ヴィレータ(バレンタイン)の特徴と短評 †
ヴィレータ(バレンタイン)の性能・火力まとめ †
あふれでるねつをタメて攻撃しよう †
【ヴィレータ(バレンタイン)の強いところ】
○:クエスト開始直後から準備なく全力で戦える
○:あふれでるねつが最大数あれば敵の攻撃を8回防御可能
○:スキル2はあふれでるねつがあれば火力高め
○:スキル3はあふれでるねつ全消費(1個可)でスキル2を超す高火力
○:オートスキルにステータスダウン無効を持つ
○:ルーンドライブで状態異常無効・回復を持つ
【ヴィレータ(バレンタイン)の弱いところ】
×:あふれでるねつを消費しきると破壊力・耐久力ともに低下
◆POINT:ヴィレータ(バレンタイン)の短評 |
---|
▲あふれでるねつが攻防に関わってくる性能で、どんどん使って敵にダメージを与えたいが使いすぎると耐久力が下がるのが悩みどころ。最初の8個を最大限活用して速攻勝負を仕掛けられるクエストが得意だろう。 |
スキル上限UP(2023年2月17日) †
- ・スキル覚醒Lv上限UP
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・ときめきもえるけん使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1(3ヒット) | 24億 (425万炎) | 3.5秒 | 無 |
S2 | 177億(425万炎) | 4秒 | 無 |
S2(ねつあり) | 222億 (425万炎) | 4秒 | 無 |
S2 (ねつあり※E) | 315億(677万炎) | 4秒 | 無 |
S3(ねつあり) | 406億(425万炎) | 4秒 | 無 |
S3 (ねつあり※E) | 580億(677万炎) | 4秒 | 無 |
※E……エレメンタルチャージ
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ヴィレータ(バレンタイン)の特徴と戦いかた †
ヴィレータのパワーアップ手順【速度/超早い】 †
スタート:あふれでるねつを8個セット
①:スキル1or2でごうごうともえるを展開
あふれでるねつを最初から8個所持しているため、準備なく最大限能力を発揮できるのが最大の強み。
ヴィレータはあふれでるねつを消費しながらスキル2で敵にダメージを与えていく。スキルや敵の攻撃を受けてあふれでるねつを消費したら、スキル1を当てて個数を回復しよう。
スキル1を当ててあふれでるねつを増やそう †
クエスト開始直後から8個あり、スキル1を当てると増加するあふれでるねつは、バリアのように敵の攻撃を防ぐ手段として使える。また、スキル2で大ダメージを与えるためにも使用するので、常にある程度の量を所持しながら戦うことが大事だ。
敵の攻撃を受けたり、スキル2を使ってあふれでるねつが減ったら、スキル1を敵に当てて個数を回復。なお、あふれでるねつは敵の付与効果解除攻撃で消されないので、その点は安心して戦えるぞ。
◆POINT:スキル1を複数回ヒットさせて一気に個数を増やす |
---|
▲スキル1は複数回ヒットする攻撃で、そのヒットした数に応じてあふれでるねつの所持数が増加する。そのため、あふれでるねつを一気に回復したい場合は敵の数が多い場所に打ち込もう。また、ある程度離れた場所から出せば、1体の敵に複数ヒットするのでこれも活用したい。 |
スキル2で大ダメージを与えよう †
スキル2・スキル3は炎の弾を3連発するスキルで、あふれでるねつがあると消費し攻撃の威力・範囲が強化される。
通常のスキル2だとあふれでるねつが1個消費されるが、ぷにコン長押しのスキル3は残り全部を消費する。その代わりに、威力が格段にアップしてさらにSPを吸収するようになる。
あふれでるねつはバリア的にも消費されるので、攻撃的に使うためにもスキル2の射程を活かして遠距離で戦って被弾してバリア的に消費しないようにしたい。
◆POINT:ぷにコン長押し版はあふれでるねつの個数が少ないときに |
---|
▲ぷにコン長押し版のスキル2はあふれでるねつをすべて消費するが、その威力は1個消費も8個消費も変化はない。1個でも超破壊力の攻撃を叩き出せるので、できるだけ残数が少ないときに使ったほうがお得だ。長押しの時間を含めてもスキル2より時間あたりの火力は高いので最後のトドメで使うのがおすすめだ。 |
ルーンドライブの使い方 †
ヴィレータのルーンドライブは黄のアクションスキル+500%を使っていく。アクションスキルの威力が文字通り上がるので、スキルを発動するまえにセットしてスキルを使用するのがおすすめ。スキル使用後はすぐに戻してルーンドライブゲージを節約しよう。
その他緑、青のルーンドライブは、それぞれHPが減ったとき、状態異常になったときの回復に使っていこう。
ヴィレータ(バレンタイン)のおすすめ武器 †
ヴィレータ(バレンタイン)の装備方針 †
通常攻撃のSP回復量をフォローしよう †
ヴィレータはルーンセイバーなので通常攻撃のSP回復量が厳しいのが弱点。ここは神・ときめきもえるけんのオートスキルにある通常攻撃のSP回復量+2、武器スロットスキルの通常攻撃のSP回復量+2などを装備してフォローしよう。
また、この武器は武器スキルでダメージバリアを展開できるので、被弾による“あふれでるねつ”の減少を防げるのもうれしい。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
神・ときめきもえるけん | ★★★ | ||
ロードナイト 真・ユーディアライト | ★☆☆ | ||
ヒーリングリーン 真・セイントブレス | ★☆☆ |
※2022年月次点
▶現在入手できるキャラクターと武器
ヴィレータ(バレンタイン)のスキル †
ヴィレータ(バレンタイン)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
ヴィレータ(バレンタイン)のリーダースキル †
近すぎる想い †
炎属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値50)
ヴィレータ(バレンタイン)のルーンドライブ †
- 黄:アクションスキル強化+500%
- 緑:HP自動回復
- 青:状態異常回復&無効
【使用感】 |
---|
アクションスキル強化はスキルの発動前にセットしておけば、すぐに解除しても問題ない。HP自動回復(4秒毎/最大HPの約15%回復)回復量が高めなので、HPが大きく減ったときに使おう。 |
ヴィレータ(バレンタイン)のオートスキル †
- 攻撃速度・会心ダメージ+50%、防御+200%、ステータスダウン無効
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度+75%、攻撃・会心+500%、アクションスキルダメージ+1000%
ヴィレータ(バレンタイン)のアクションスキル †
あまいじょうねつ †
消費SP:30 敵に炎属性ダメージを与える。 このスキルが1ヒットする毎にあふれでるねつを1個付与する(最大8個) |
<付与効果> ごうごうともえる(バーストゲージ上昇量+50%、HP自動回復) ※あふれでるねつは1個につき1回敵の攻撃を防ぐ。 ※あふれでるねつは効果時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けない。 ※ごうごうともえるは効果時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けないが、あふれでるねつをすべて消費すると解除される |
【使用感】 |
---|
前方に3本の炎の柱を連続で生み出し攻撃する。炎の柱は密着で2ヒットだが、敵の大きさや距離次第では3ヒット以上する。ごうごうともえるに内蔵されたHP自動回復(4秒毎/固定1500/※スキル強化の影響を受けない)は、ルーンドライヴのHP自動回復と重複する。 |
ほとばしるこころ †
消費SP:40 敵に炎属性ダメージを与える。 あふれでるねつが存在する場合、それを1個 消費し、攻撃の威力・範囲が強化され、補助効果を付与する。 |
<あふれでるねつが存在する場合の付与効果> ごうごうともえる(バーストゲージ上昇量+50%、HP自動回復) ※ごうごうともえるは効果時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けないが、あふれでるねつをすべて消費すると解除される |
ほとばしるこころ(ぷにコン長押し版) †
消費SP:40 「ぷにコン」2秒間長押しでスキル2が変化 敵に炎属性ダメージを与える。 あふれでるねつが存在する場合、それを全て消費し、攻撃の威力、範囲が強化され、敵のSPを奪う効果が追加される。 |
キャラ特性 †
クエスト開始時、あふれでるねつを8個付与する。 ※あふれでるねつは1個につき1回敵の攻撃を防ぐ。 ※あふれでるねつは効果時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けない。 |
※性能は編集部調べです。
ヴィレータ(バレンタイン)のステータスとSP †
ヴィレータ(バレンタイン)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 30770 | 238 | 3378 | 505 | 176 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ヴィレータ(バレンタイン)のデータ †
ヴィレータ(バレンタイン)の基本情報 †
覚醒名称 | 情熱のチョコ天使 ヴィレータ・パッタレラ |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 炎属性 |
タイプ | スキルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | Lynn |
登場時期 | アルティメットバレンタイン(2022年2月10日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント