【白猫】マッハガルーダ五兄弟/トリトリーズの弱点と倒しかた【ボス攻略】
白猫プロジェクトのイベント“天使の郵便屋さん! ~Carry your hearts~”で初登場のボス“マッハガルーダ五兄弟/トリトリーズ”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
天使の郵便屋さん!関連&人気ページ †
マッハガルーダ五兄弟/トリトリーズ攻略 †
マッハガルーダ五兄弟の弱点&耐性 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
マッハガルーダ五兄弟 | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、移動不可、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:幻獣/ガルーダ種 | |||||||
トリトリーズ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:感電、移動不可、暗闇、凍結、極度凍結、睡眠、極度睡眠、極度粘着、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:幻獣/ガルーダ種 |
マッハガルーダ五兄弟の攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・突魔が最適(斬打)もあり
- ・広範囲を攻撃できるキャラ
- ・移動不可があると便利
【攻略ポイント】
- ・まとめて攻撃できるといっきに大ダメージを与えられる
- ・基本的にはアラートの攻撃に要注意
- ・デンジャラスアタックは3種(つかみなし)
- ・編隊飛行の最後の一撃はノックダウンなので回避優先
- ・たまに攻撃動作を行わない待機状態もあり
マッハガルーダ五兄弟の行動パターン †
高速突進(デンジャラス) †
回転しながら後退し、直前状の太いアラートを表示後に、高速で前方に突進するデンジャラスアタック。
低速滑空(デンジャラス) †
咆哮したあとにバク転し、翼を広げながら低速で滑空して攻撃するデンジャラスアタック。
わずかだが、ターゲットした敵の方向に向きなおすが気にするほどではない。
アラート表示はない。
3連衝撃波 †
直線状の細いアラートを表示後、羽を交互に振り回して3連続で衝撃波を放つ。
竜巻 †
後方に下がったあとに、竜巻を放つ。この竜巻はターゲットを緩やかに追尾してくる。
アラート表示はない。
編隊飛行(デンジャラス) †
5体同時に咆哮する予備動作後に、いったんその場から離れて5体同時に横並びに飛行して攻撃するデンジャラスアタック。攻撃後は上空へ飛び、その後地面に向かって頭から落ちて爆発を起こして攻撃する。
最後の一撃は当たると、ノックダウンを誘発するため非常に危険だ。地面に落ちる前に落下地点を示す白の円が表示されるため、ローリングで避けたり、安全地帯へ逃げたり、デンジャラス無敵の攻撃で回避してしまおう。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント