【白猫】範馬勇次郎(刃牙)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“範馬勇次郎(刃牙)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※2023年9月時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
範馬勇次郎(刃牙)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◎ | ◎ | × | ◎ | × | ◯ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶範馬勇次郎ガチャを引くべきか?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:範馬勇次郎の強さは!?】 9/14更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
範馬勇次郎(刃牙)の特徴と短評 †
範馬勇次郎(刃牙)の性能・火力まとめ †
ダメージを受けず鬼の通常攻撃連打で敵をひねり潰せ! †
【範馬勇次郎(刃牙)の強いところ】
○:ガトリングキック連打が大ダメージ
○:S1の解放のカタルシス中は耐久面がほぼ無敵
○:SP最大時にスキル1使用で20秒のあいだ解放のカタルシス展開
○:バッドステータス無効で状態異常、ステータスダウン、ノックダウン無効化
○:天然戦闘形体発動時はすべての攻撃がクリティカルになる
○:スキル1のダメージフィールド(解放のカタルシス)で敵行動速度低下
○:強化された通常攻撃コンボでHPを吸収
○:高難度クエストやSP制限クエストなどでも強い
【範馬勇次郎(刃牙)の弱いところ】
△:職特性以外の付与効果が無効なので味方の補助効果を受けれない
△:解放のカタルシスの再付与のタイミングで被弾すると危険
×:付与効果解除を受けると危険
×:敵を15秒間攻撃できないと強化効果が自動解除
△:秘宝武器などの強力な付与効果を受けられない
※DA……デンジャラスアタック
◆POINT:範馬勇次郎(刃牙)の短評 |
---|
▲範馬勇次郎は解放のカタルシス、天然戦闘形体を発動した状態で通常攻撃コンボを連打。すると、ダメージをほぼ受けず敵へ一方的にダメージを与えられる。解放のカタルシスによるダメージ軽減効果を失わないようにスキル1を定期的に使っていこう。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・オーガのリストバンド使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | -(-) | 2.7秒 | 無 |
攻撃フィールド | 1ヒット:11億 (0.5秒毎) | - | - |
S2 | -(-) | 3.2秒 | 有 |
通常攻撃コンボ | 4426億 | 2.5秒 | - |
ガトリングキック(×4) | 1兆5650億 | 3.9秒 | - |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・終焉の断片・移動要塞、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
範馬勇次郎(刃牙)の特徴と戦いかた †
範馬勇次郎(刃牙)の強化手順と速度/早い †
①:スキル2で天然戦闘形体を展開
②:スキル1で解放のカタルシスを発動
範馬勇次郎はスキル2で展開する天然戦闘形体による攻撃が強力。まずはスキル2を使って強化するのがセオリーだが、効果中に15秒間敵に攻撃しないと効果が消失するため、敵がいる空間で発動するのがおすすめだ。
またスキル1の力の解放は敵のダメージを1にして、ダメージフィールドを展開する解放のカタルシスを付与する。この解放のカタルシスはSP最大時に使うと効果時間が2倍の20秒になるので、できるだけSP最大時に使用しよう。
「覚えておけ この世には石をも断ち切る鋏があるということをッッ」 †
範馬勇次郎はスキルで攻撃するタイプではなく、スキル2の天然戦闘形体発動時の通常攻撃コンボ、ガトリングキックによるダメージが非常に高い。強化状態で画面を連打しているだけで、相当のダメージを与えられるだろう。
強敵相手にはスキル1のダメージを1にする効果と組み合わせれば、ほぼダメージを受けることなく一方的に攻撃できる。攻撃範囲はそこそこだが、前方の広範囲を攻撃できるのでSPを消費せず敵を撃破できるぞ。
ただし、1度使用すると15秒間使用不能になるうえ、敵に15秒間攻撃を当てられないと解除される弱点がある。必ず敵を捉えられるタイミングで発動したい。
◆POINT:「競うな 持ち味をイカせッッ」 |
---|
▲範馬勇次郎はキャラ特性により、1クエスト3回まで戦闘不能時に自動復活し、武器が無属性ならさらに1回分復活できる。ダメージ1にするスキル1と組み合わせればかなりの生存能力を誇るはずだ。また、バッドステータス無効で状態異常・ステータスダウンを無効化するだけでなく、厄介なノックダウンすら無効化できる。敵の攻撃を恐れず、コンボをとにかく連打せよ! |
範馬勇次郎(刃牙)のおすすめ武器 †
範馬勇次郎(刃牙)の装備方針 †
通常攻撃ダメージ特化の武器がおすすめ †
通常攻撃特化で戦うキャラなので、攻撃・通常攻撃ダメージの値を重視していこう。
無属性武器なら自動復活の回数が増えるので耐久を重視するなら特に気にしておきたい。
全攻撃がクリティカルダメージになるため、リアーナの首飾りは必要ない。代わりに火力を上げるアクセサリなどを装備しておこう。勇次郎のカンフーシューズは相性抜群なのでおすすめだ。また、自身以外の付与効果も無効なので、会心ダメージUP付与のブルースプリンガーなども必要ないだろう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・オーガのリストバンド 神・オーガのリストバンド | ★★★ | ||
- | 神・パラドサケル・ナックル | ★★★ | |
岩戸開き 神・天手力男 | ★★☆ | ||
真・エアフォースガントレット 神・エアフォースガントレット | ★☆☆ |
※2023年8月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
範馬勇次郎(刃牙)のスキル †
範馬勇次郎(刃牙)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可)
範馬勇次郎(刃牙)のリーダースキル †
持ち味をイカせッッ †
無属性キャラの与えるダメージがアップ(効果値150)
範馬勇次郎(刃牙)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃+600%、防御+200%、会心+450%
- アクションスキル強化+600%、会心ダメージ+50%、チャージ時間-50%
- バッドステータス無効・職特性以外の付与効果無効(解放のカタルシス、天然戦闘形体は除く)
範馬勇次郎(刃牙)のアクションスキル †
力の解放 †
消費SP:0 残りSPを全て消費し、補助効果を付与する。さらに、30秒間コンボチャージ最大状態にする(エクストラフォーム時のみ)。 |
<付与効果> 解放のカタルシス(10秒/延長不可) |
<SP最大で発動した時の付与効果> 解放のカタルシス(20秒/延長不可) ※解放のカタルシスは自身の受けるダメージが1になり、敵にダメージを与え、行動速度を低下させることがある ※このスキルでコンボチャージの段階を上げた場合、効果時間が切れるとコンボチャージはリセットされる ※20秒間再使用不可 |
鬼の貌 †
消費SP:- 補助効果を付与する。 |
<付与効果> 天然戦闘形体(通常攻撃コンボ・ガトリングキック変化、通常攻撃のダメージ+2000%、移動速度+50%、攻撃速度+100%、全攻撃クリティカルダメージ) ※通常攻撃コンボ、ガトリングキックは、攻撃速度+100%になり攻撃速度を上昇する効果を受けない ※付与効果を解除する効果を受けないが、15秒間敵に攻撃がヒットしないと解除される ※通常攻撃コンボは敵にダメージを与え、体力を奪う ※ガトリングキックは発動中タップする度に連続で発動する(最大4回) ※15秒間再使用不可 |
ガトリングキック |
---|
【使用感】 |
ガトリングキックが直線状に地面を割り岩を飛ばす攻撃に変化。最大で連続5回出せる。攻撃のたびに、ターゲットした敵に振り向きなおすため、範囲内であればそれなりにせん滅できる。動作中は無敵などはないので、敵の攻撃が激しいときは解放のカタルシスの耐久が必要だ。 |
キャラ特性 †
戦闘不能時、復活する。 ※1クエスト3回まで バーストコンボに必要なチャージ時間10倍 |
※性能は編集部調べです。
範馬勇次郎(刃牙)のステータスとSP †
範馬勇次郎(刃牙)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 27297 | 142 | 3201 | 370 | 257 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
範馬勇次郎(刃牙)のデータ †
範馬勇次郎(刃牙)の基本情報 †
覚醒名称 | 地上最強の生物 範馬勇次郎(刃牙) |
---|---|
職業 | 拳聖 |
属性 | 無属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
声優 | 大塚明夫 |
登場時期 | 範馬勇次郎プロジェクトガチャ(2023年9月8日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SSS~ SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント