【白猫】ネモ(茶熊)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の私立茶熊学園2017に登場する“ネモ(茶熊)”(ランサー/槍)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
学園の侵略者 ネモ | ||
ネモ(茶熊)の評価 | ||
---|---|---|
S | 最高級の耐久力と連射性能がネモの魅力 特殊条件のクエストなどで最高峰の活躍をすることも! |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
ネモの特徴と短評 †
ネモ(茶熊)の性能・火力まとめ †
スキル上限解放(2022年5月20日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
2020年9月11日のパラメータ調整による変化 †
・通常攻撃とスキルの全体的な火力アップ
・スキル1にHP吸収効果が追加
・スキル3の再使用不可時間が60から45秒に
参考ダメージ例 †
2022年5月20日スキルレベル上限解放
Lv150:真・スラップスティック使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 29億(495万雷) | 2.6 | 無 |
S2 (1ヒット) | 135億(3376万雷) | 2.5 | 無 |
S2 (30ヒット) | 341億(6708万雷) | 7.9 | 無 |
S3 | 256億(631万雷) | 4.9 | 有 |
※2022年5月20日時点のもの
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ネモ(茶熊)の戦いかた †
SPが尽きるまでデンジャラス無敵で攻撃 †
スキル2のアルゴー・クルーザーは前方に一斉掃射する射撃タイプのスキルで、ぷにコンを長押しして指を離すかSPが0まで攻撃し続ける特殊なタイプ。そのため、デンジャラス無敵状態でSPがなくなるまで攻撃できるので、時間はかかるが安全に敵にダメージを与え続けられる。
これまで様々な特殊クエストで活躍した実績あり。これからも活躍する可能性は十分ある上に、シングルクエストでエリアが狭いクエストならスキル2発動したまま操作せずクリアーといったこともできるのでできれば確保しておきたいキャラだ。
メガ・ダルタノス砲で自身を大幅に強化 †
スキル3のメガ・ダルタノス砲は敵に大ダメージを与えつつネモ自身も超強化するスキル。使用後はSPが自動回復し、さらに通常攻撃が200%、スキルダメージUP+50%、自動復活と、攻防ともに強化できる。
ただし、自動復活以外の効果は30秒間しか継続せず、さらに1度使用すると60秒間再使用不可なので、強化スキル延長のオートスキルがある武器やアクセサリを使用してこのタイムラグを埋めよう。
茶熊ネモの戦い方 †
メガ・ダルタノス砲で強化して一斉掃射 †
ネモはランサーなので守りは非常に硬いが、フォームチェンジがあるとはいえ通常攻撃の手数は少なめのタイプ。ジャストガードでSPを回復しながら敵の攻撃を防ぎ、スキル3のメガ・ダルタノス砲とスキル2のアルゴー・クルーザーで一気に敵にダメージを与えていくタイプだ。
アルゴー・クルーザーはSPがある限り無敵状態のまま(スキル中なので)攻撃を撃ち続けられるのがポイント。SP回復可能な味方と組めば、無敵状態のままSPが枯渇するまで一方的に攻撃できるのだ。
ネモのおすすめ武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・あらたまの纏 ・ダメージ発生3回毎にSP2回復 ・会心、会心ダメージUP30%で火力補強 ・スキル2状態で長く戦い続けるのに役立つ | SS+ | ||
真・ドゥマ ・回復手段をHP吸収でフォロー ・会心ダメージUPで火力も上昇 ・強化スキル延長が便利 | SS+ | ||
真・スパイラルインヴォーグ ・会心ダメージUPで火力補強 ・即死回避で耐久面向上 | SS+ | ||
真・レアーレ・マリツィオーゾ ・無条件の会心ダメージUP20%で火力補強 ・撃破SP回復でSP補給 | SS |
ネモのスキル †
ネモ(茶熊)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
ネモ(茶熊)のリーダースキル †
精密射撃 †
パーティ全員の受けるダメージがダウン(効果値25)
ネモ(茶熊)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、被ダメージ-50%、アクションスキル強化+150%
- 残りHP量が多いほどアクションスキルダメージアップ(最大1250%)
- HP50%以上で攻撃・防御・会心・雷属性ダメージ+350%
ネモ(茶熊)のアクションスキル †
インカージョン †
消費SP:35 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 攻撃力UP(60秒/100%) 攻撃速度UP(60秒/100%) 被属性ダメージ軽減(60秒/30%) プロテクションバリア(60秒/効果値300%/上限値5000) HP吸収860秒/0.1%/上限300 |
アルゴー・クルーザー †
消費SP:40 敵に雷属性ダメージを与え、敵の攻撃力を50%ダウンさせることがある。 |
※ぷにコンを長押しして指を離すか、SPが0になるとアルゴノート号を発射し、雷属性ダメージを与えて終了する。 ※移動し続けている間SPを消費する。 |
【使用感】 |
---|
▲SPが0になるかぷにコンを長押しして離すまで、アルゴノートで射撃攻撃を続ける特殊な操作可能タイプのスキル。無敵状態が長く、時間はかかるが総合ダメージはかなりのものだ。 |
メガ・ダルダノス砲 †
消費SP:80 「ぷにコン」2秒間長押しでスキル1が変化 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> SP自動回復(30秒) 通常攻撃ダメージUP(30秒/300%) スキルダメージUP(30秒/300%/回数制限なし) 自動復活(時間制限なし/クエスト中1回) ※45秒間再使用不可 |
【キャラ特性】 通常攻撃コンボ変化 ローリングアタック ※通常攻撃コンボは敵の体力を奪う※オリジナルフォーム時のみ |
【使用感】 |
---|
▲デンジャラスアタックに対しても無敵がある攻撃で、ネモ自身を超強化。スキル自体のダメージも高いのでボス戦で活用したい。 |
※性能は編集部調べです。
ネモのステータスとSP †
ネモ(茶熊)のステータス †
ガーディアンのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv100 | 4783 | 151 | 1447 | 329 | 96 |
Lv150 | 32553 | 151 | 3101 | 746 | 151 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
ネモのデータ †
ネモ(茶熊)の基本情報 †
覚醒名称 | 絶海の狙撃者 ネモ・カノープス |
---|---|
職業 | ランサー |
属性 | 雷属性キャラクター(通常:雷) |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 鈴木達央 |
登場時期 | 私立茶熊学園2017 |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーンx80 緑のハイルーンx75 緑のスタールーンx11 |
ネモ(茶熊)の立ち絵(ドレスVer) †
ネモ(茶熊)のモードチェンジ †
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4ランサー評価ランキング †
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“叛逆のGuilty”ルナ・ルウシェ・ルージュ・アシュレイPV情報まとめ new!! |
▶“呪術廻戦プロジェクト2”PV虎杖悠仁&伏黒恵・五条悟・釘崎野薔薇・ 禪院真希情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ランサーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント