【白猫】カクリアの評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶叛逆のGuiltyキャラを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:SSS評価のルナの順位は!?】 12/6更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“カクリア”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※評価は最高がSSS、次点がSS+、SS、SS+、SSとなります。
カクリアの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ○ | ○ | △ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
カクリアの特徴と短評 †
カクリアの性能・火力まとめ †
ジャストガードをマスターしてHP回復しよう †
【カクリアの強いところ】
◯:スキル2連発の火力が優秀
◯:スキル1で味方をサポート可能
◯:ジャストガードでHPを回復、バーストゲージ上昇
◯:スキル2でダメージバリア、状態異常バリア展開
【カクリアの弱いところ】
✕:自動回復のHP回復量が低め
△:ガーディアンの特殊攻撃を使わないと強化効果が弱体化する
※……ガードチャージ、ジャストガード後のガードチャージ
スキルダメージ参考例 †
LV150:真・ドゥマ使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 3億6000万(278万水) | 2.8秒 | 無 |
S2 | 15億5000万(1582万水) | 2.4秒 | 無 |
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
カクリアの特徴と戦いかた †
カクリアのパワーアップ手順:普通 †
(スタートアップスキルで自己強化発動)
①:スキル1で移動・攻撃速度強化、HP・SP自動回復展開
②:スキル2でダメージバリア、状態異常バリア展開
ガーディアンの特殊攻撃を使いこなして強化効果を維持 †
カクリアはスタートアップスキルで自己強化のマギアスウィス・ランスを展開。非常に強力な効果だが、この効果はガーディアンの特殊攻撃(ガードチャージ)を使わないと徐々に弱体化する。
この強化効果を維持するために、スキルを連発して攻撃するだけでなくガードチャージや積極的にジャストガードを狙うように心がけよう。
スキル1を使って自己強化&仲間をサポート †
スキル1を発動すると味方のHP・SPを自動回復、さらに攻撃・移動速度を強化する。味方の操作性やHP・SPを補助できるのでサポート役として便利。
ただし、HP自動回復の回復量はLv150だと少々物足りない。あくまでも補助用として考え、自身の回復はさらにジャストガードや武器スキルなどで補ったほうが安全だ。
スキル2を連打して大ダメージを与えよう †
スキル2は攻撃範囲こそ並程度だが、動作がコンパクトで大ダメージを与えられる。ダメージバリアも展開できるので、ボス戦ではこのスキルを連発して大ダメージを狙っていきたい。
状態異常バリア(5回)を展開する効果もあるので、呪いや封印など、状態異常が厄介なクエストの防御手段としても重宝するぞ。
敵の攻撃をジャストガードしてSPを回復 †
ガーディアンは敵の攻撃が当たる直前で画面をタップし続けると、ダメージを防ぎつつSPを大量に回復するジャストガードが発動する。攻撃が遅くSP回復力が低めなガーディアンにとって貴重なSP回復手段になる。
また、ジャストガードを成功させるとスキルの威力がアップするガードチャージを自身に付与。攻撃面でも役立つので練習して使いこなしてみよう。
なお、カクリアはジャストガード成功時にHPを20%回復する効果があるのでマスターするとかなりパワーアップするぞ!
カクリアのおすすめ武器 †
カクリアの装備方針 †
強化スキル延長があると便利 †
火力を上げる場合は会心ダメージUPやクリティカル発生率UPのアクセサリや武器を装備しておきたい。
マギアスウィス・ランスの最大効果20秒を延長すると、途中でジャストガードやガードチャージをしなくとも維持しやすくなるのでおすすめだ。うまくジャストガードが取れないようなクエストでは特に重視しておきたい。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ドゥマ ・強化スキル延長+10秒、ガードチャージ-30%が便利 ・ガードチャージ中に会心ダメージ&スキル強化 ・武器スキルで付与効果を解除しつつHP吸収可能 | SS+ | ||
真・スパイラルインヴォーグ ・会心ダメージUP、水属性UPで火力補強 ・即死回避で耐久向上 | SS+ | ||
真・スラップスティック 会心ダメージUP、攻撃UPで火力補正高め ・HP15%UP、移動速度30%UPあり | SS+ | ||
真・妹メイドの姉様愛ステッキ ・攻撃、会心、会心ダメージUPで火力補強 ・凍結、気絶無効 | SS |
※2020年10月16日時点のもの
▶現在入手できるキャラクターと武器
カクリアのスキル †
カクリアのパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
カクリアのリーダースキル †
答えのない方程式 †
水属性キャラの与える物理・属性ダメージをアップ(効果値50)
カクリアのオートスキル †
- ジャストガード成功時HP20%回復し、バーストゲージが上昇する
- HP50%以上で攻撃速度+50%、通常攻撃のダメージ・水属性ダメージ+400%
- 移動速度+50%、 防御+200%、アクションスキル強化+450%
カクリアのアクションスキル †
矛幻乱舞 †
消費SP:38 敵に水属性ダメージを与える。 |
<仲間への付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) 攻撃速度UP(60秒/50%) HP自動回復(60秒) SP自動回復(60秒) |
背負い投げ †
消費SP:44 敵に水属性ダメージを与える。 ※マギアスウィス・ランス効果中、物理・属性ダメージ+750% |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) |
<槍>の書 †
消費SP:0 補助効果を付与する。 |
<付与効果> マギアスウィス・ランス(20秒/攻撃・会心・スキル強化+100%、会心ダメージ・バーストゲージ上昇量+20%、チャージ時間-25%) ※マギアスウィス・ランスはジャストガード成功時、エクストラフォーム時のガードチャージ付与時に付与され、このスキルで付与される場合効果値が最大になる 効果中は一定回数付与する毎に2回まで効果値上昇する ※効果時間が切れると1段階低下する |
※性能は編集部調べです。
カクリアのステータスとSP †
カクリアのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 40826 | 170 | 2585 | 1094 | 157 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
カクリアのデータ †
カクリアの基本情報 †
覚醒名称 | 才気煥発マギアガール! カクリア・ブルーハウワース |
---|---|
職業 | ランサー/ガーディアン |
属性 | 水属性(80000) |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | ファイルーズあい |
登場時期 | 鏡面のマギア・ガールズ(2020年10月16日) |
コメント