【白猫】レイン(WOH2)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』のウイングスオブハーツ2に登場する“レイン(WOH2)”(ランサー/槍)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※2019年12月4日にパラメータ調整されました
闘争を望む悪魔 レイン | ||
レイン(WOH2)の評価 | ||
---|---|---|
S | 即死回避発動で不死状態に 追い込まれてからが本気発動だ! |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
レイン(WOH2)の特徴と短評 †
レイン(WOH2)の性能・火力まとめ †
スキル覚醒Lv上限アップ(2022年10月17日) †
- ・スキル1:Lv9→19
- ・スキル2:Lv59→79
不死状態でスキル2を連発せよ! †
【長所】
○:即死回避発動で回復不能の不死(こらえる)状態に
○:スキル2で敵を閉じ込めて大ダメージをあたえる
○:HP50%以下で攻撃・スキル超強化
○:HP100%で攻撃・スキル強化
【短所】
×:HP残量99〜51%までが弱い
×:HP回復スキルを持たない
×:最強状態になるまでの準備が大変
×:ダウンするデンジャラスアタックが苦手
レインは敵の攻撃をわざと受けて即死回避を発動し、不死(こらえる)状態で高火力のスキルを連打することが目的のキャラだ。弱点が多く準備の手間がかかるが条件を満たしたときの強さはピカイチ。
そのため、通常クエストより高難度の方がより力を発揮しやすく、単体のボス敵を相手にするのを得意。最強状態になるまでの準備がシビアで時間がかかるが、一度不死状態になればスキル2連打によるものすごい破壊力でボスを打倒してくれるはずだ。
参考ダメージ †
真・ドゥマ使用時 | 秒 | ||
---|---|---|---|
S1 | 42億(3290万雷) | 3.7 | |
S2 | 160億(8860万闇) フィールド:62億(3億9820万闇) | 4.7 | |
S2(HP50以下) | 200億(9670万闇) フィールド:117億(4億4400万闇) | 4.7 |
※2022年10月17日時点
レインの特徴と戦いかた †
即死回避発動で最強の不死状態に突入 †
レインがもっとも強くなるのはHP50%以下の状況。この低HP時は攻撃・会心・アクションスキルが350%ずつ強化されるので、スキルの破壊力が絶大になり、さらにクリティカル発生率も大きく上昇する。
さらに即死回避を発動して不死(こらえる)状態になれば、敵の攻撃を無視できるように。この状態に持ち込んだら、通常攻撃を連打、ジャストガードを成功させてSPを回復しながらスキル1、2で大ダメージを与える戦法に切り替えよう。
ダメージバリア2枚で体力を維持する †
レインはHP100%以上、もしくはHP50%以下で戦うのがポイント。HP100%を維持する場合はスキル1のダメージバリアをつねに展開し続けよう。
HP最大からは1でもダメージを受けると弱体化してしまう。このバリアは絶対に切らさず、敵の攻撃はジャストガードやフリックの回避で的確に避けたいところだ。
スキル2で敵を閉じ込めて総攻撃 †
スキル2のデモンズ・プリズンは超高火力の分散ダメージスキル。敵単体を狙うことでかなりの大ダメージを与えられる攻撃だ。
さらに攻撃後に展開するデモンズ・プリズンは30秒間敵を閉じ込める効果があり、展開中は内部にいる敵は外に出れず、外から中には入れない。
ボスクラスの敵を閉じ込め、HP50%以下の状態でスキル2を連打するのが理想だ。
真・ドゥマを使った立ち回り †
真・ドゥマは強化スキル延長効果で不死状態を10秒間延長できる。即死回避で不死状態を発動する立ち回りでこそ真価を発揮するだろう。
不死状態が切れそうな時間になったら、武器スキルを使ってHP回復をしよう。発動時に付与効果解除したあとにHP吸収の攻撃を行うため、回復無効の効果中でもしっかりHP回復が可能だ。
オートに“ガードチャージ中、会心ダメージ・アクションスキル強化+50%”の効果があるので、スキル発動時はガードチャージを経由しておくとダメージUPできる。
敵の攻撃をジャストガードするのが大変な場面でも、リーダースキルとオートのチャージ時間短縮効果でぷにコン長押し→離しのガードチャージが容易に発動しやすいのも特徴のひとつ。うまくガードチャージしてからスキル2を発動していこう。
レインのおすすめ武器 †
レインの装備方針 †
会心と会心ダメージ強化&強化スキル延長 †
レインのスキル2の威力を上げるには、会心のステータスを1000以上にしてクリティカルを発生しやすい状態に。そして会心ダメージUPで威力を底上げするのがポイントだ。
石版・アクセサリは会心のステータスが上がるもの、またリアーナの首飾りのようにクリティカル率がアップする装備も重要。HP50%以下になると会心のステータスが4.5倍になるので、会心の基礎ステータスを800~900まで上げれば、9割近くクリティカルヒットが発生する計算になる。
このようにレインは装備のかなりのカスタマイズが必要。最大限に力を発揮させたい場合は、石版のスロットをすべて解放し、さらに限界突破を8回行なってアクセサリをふたつ装備させよう。
おすすめ装備 | ||
---|---|---|
種類 | 名称 | 狙い |
石板 | フォボスの石板 | 強化スキル延長+3秒 |
石板 | 合戦の石板 | 強化スキル延長+2秒 |
石板 | ウェンディゴ | HP10%以下でアクションスキル強化+100% |
アクセサリ | 魔道少女の金指輪 | 強化スキル延長+10秒 |
被ダメージをわざと上げる †
即死回避を必ず発動させるためにも、わざと自分が受けるダメージを上げるのも手。
具体的には、まがことの指輪(被ダメージ+30%)を装備するのがおすすめだ。
アイテム名 | 効果 | 入手場所 |
---|---|---|
まがことの指輪 | 会心+20%、会心ダメージ+20%、被ダメージ+30% | 【ルーンメモリー】花言葉を伝えて ハード中級 |
レインのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ドゥマ ・武器スキルで付与効果(回復無効)を解除しつつHP吸収可能 ・強化スキル延長+10秒で不死状態を長時間維持 ・ガードチャージ中に会心ダメージ&スキル強化 | SS | ||
真・灼翼方天画戟 ・会心・会心ダメージUP ・HP残量にかかわらず効果を発揮 | S+ | ||
ガランドの誇り 真・ブルグント | S+ |
レイン(WOH2)のスキル †
レイン(WOH2)のリーダースキル †
悪魔の闘争本能 †
パーティ全員のチャージ時間短縮(効果値30)
レイン(WOH2)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+50%、アクションスキル強化+150%
- HP99%以上で攻撃・会心・スキル強化+150%、HP50%以下で攻撃・会心・スキル強化+350%
- HP10%以上で即死回避、さらに一定時間こらえる(15秒/HP1未満にならない/回復無効)
レイン(WOH2)のアクションスキル †
デモンズ・ハートエイク †
消費SP:45 敵に雷属性ダメージを与える。 |
<付与効果> 攻撃力UP(150%/60秒) ダメージバリア(60秒/2回) |
デモンズ・プリズン †
消費SP:50 敵に闇属性の分散ダメージを与え、30秒間デモンズ・プリズンを展開する。 ※ヒットした敵の数が少ないほど物理ダメージアップ(最大650%/4体以下) ※デモンズ・プリズンは敵を閉じ込めることがある。 ※デモンズ・プリズンは展開時に外側にいた敵は入れない ※デモンズ・プリズンは敵に闇属性ダメージを与え、暗闇状態にさせることがある。 |
【使用感】 |
---|
飛び上がり槍を投げる単発の分散ダメージスキル。飛び上がってるあいだは羅刹武者のスキルカウンターのような低い位置を攻撃するデンジャラス攻撃を避けつつ攻撃可能だ。攻撃後は敵を閉じ込める(敵が入れない)フィールドを設置。 |
※性能は編集部調べです。
レイン(WOH2)のステータスとSP †
レイン(WOH2)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv.100 | - | - | - | - | - |
限界突破後 | - | - | - | - | - |
ガーディアンのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5380 | 152 | 1646 | 269 | 124 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
レイン(WOH2)のデータ †
レイン(WOH2)の基本情報 †
覚醒名称 | 宿命の悪魔殺し レイン・ディアボルス |
---|---|
職業 | ランサー |
タイプ | テクニカル |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 木村良平 |
登場時期 | ウイングスオブハーツ2(2018年8月31日~) |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーンx80 緑のハイルーンx75 緑のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
★4ランサー評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 注目記事リンク『白猫』人気キャラランキング †
『白猫』人気ランサーキャラランキング †
※PV数が多いキャラクターページをランキング形式で表示しています。(毎日更新)
コメント