【白猫】カレン(ジルベスタ)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶天使のデリシャスジャーニー攻略チャート】check!!
【▶ヴィレータの評価】/【▶キュアの評価】
【▶範馬勇次郎の評価】
【▶範馬勇次郎プロジェクトまとめ】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』の“ジルベスタ物語 ~おてんば姫と義勇の騎士~”に登場する“カレン(ジルベスタ)”(ランサー/槍)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
魔影を駆る騎士 カレン | ||
カレン(ジルベスタ)の評価 | ||
---|---|---|
S | ファフナーとエナジーバリアを盾に防御的戦闘を展開 高難度クエストになるほど活躍できる光ガーディアンだ |
カレンの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | 〇 | ○ | ○ | ○ | 普 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
カレン(ジルベスタ)の特徴と短評 †
カレン(ジルベスタ)の性能・火力まとめ †
2020年7月8日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・オートスキルに即死回避&自動復活が追加
・ヒット数による強化が50ヒット→25ヒットに軽減
参考スキルダメージ †
真・スラップスティック使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | ― | 4.1 | 有 |
S2 | 5億(628万光) | 4.7 | 無 |
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
ファフナーとエナジーバリアで強固な戦いかたが可能 †
【長所】
○:ファフナーが敵のターゲットを引きつける
○:ファフナーの周囲にいる味方の防御をアップ
○:スキル2でHPを回復、エナジーバリア展開可能
○:ターゲット延長で遠距離から攻撃可能に
○:オリジナルフォームで通常攻撃の射程が延長
【短所】
△:ファフナーが存在しないと火力が低い
×:オリジナルフォームのメリットが低い
△:スキルのせん滅力は並程度
カレン(ジルベスタ)の戦いかた †
スキル1で敵のターゲットを取るファフナーを召喚 †
スキル1のイヴォーク・シャドウを使用すると、カレンを守るファフナーを召喚する。ファフナーは敵のターゲットをひきつけるうえ、周囲の味方の防御面(被物理・属性ダメージ減少/防御力)をフォローできるのも強み。
また、ファフナーはスキル2のダメージ強化の条件にもなるので極力展開しておこう。なお、ファフナーはHPが0になって倒れきるまで再召喚できない。そのため、ファフナーのHPをつねに気にして戦いつつ敵の攻撃を受けて倒されたら、即座にスキル1を発動して再度呼び出そう。
遠距離からスキル2でダメージを与えよう †
スキル2のセブンス・シールは自身のHPを回復しつつ、ターゲットした敵の頭上から隕石のようなものを落とす攻撃。ターゲットした敵の周囲しかダメージを与えられないので攻撃範囲はほどほどだが、遠距離から安全に攻撃できるのはメリット。
装備でターゲット延長スキルを追加すればさらに遠距離から攻撃可能になるので、ボス敵の攻撃圏外から狙い撃つといった戦いかたもかのうだ 。
SP回復はエナジーバリア展開時に、わざと被弾してSPを回復しよう。デンジャラスアタックの多いクエストやSPに制限がかかるクエストなど高難度クエストでも活躍できるキャラクターだ。
攻めの精神統一と守りのジャストガードを使い分ける †
カレンはガーディアンだが魔道士固有能力の“精神統一”を持っている。発動条件は“攻撃ヒット20回”で、ファフナーの攻撃やアクションスキルが20ヒットするだけで自動で精神統一になるなど使いやすい。
ただし、ジャストガードをすると解除されてしまう欠点がある。なので、スキル連発する際は“精神統一”で強化、SP回復兼強化したい場合はジャストガードをするなど使い分けよう。
オリジナルフォーム通常攻撃でHPを回復 †
カレンはオリジナルフォームで通常攻撃が遠距離攻撃に変化する。ジャストガードの範囲延長やガードチャージの3回継続などエクストラフォームの特徴は失われるが、そのかわり通常攻撃でHP吸収、通常攻撃の射程延長、精神統一を習得など、ほかのガーディアンにはない魅力を得られる。
ただし、エクストラフォームとくらべて、それほど優れているわけではないため、基本的にはエクストラフォームで十分だ。
ヒット数に応じてパワーアップ †
オートスキル2の効果“攻撃・会心・スキル強化+100%、さらに攻撃ヒット10回毎に+20%(上限+100%)”は、10ヒットごとに能力がパワーアップする。合計で25ヒットさせると最大になるので、序盤は複数の敵を巻き込むなどしてヒット数を稼いでいこう。
カレン(ジルベスタ)のおすすめ武器 †
カレン(ジルベスタ)の装備方針 †
会心ダメージUPで火力強化 †
回復、即死回避、エナジーバリアと自身でほぼ完結してるため武器は比較的自由。
火力を上げたい場合は会心ダメージUPの武器を選ぼう。付与効果も攻撃面の付与効果がないので攻撃、会心UPがあればなおいい。
カレン(ジルベスタ)のおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・スラップスティック ・攻撃UPとオートスキルの会心ダメージUPで火力補強 ・自動復活あり | SS+ | ||
真・ブルグント ・ターゲット延長で射程が伸びる ・会心ダメージUP&攻撃UP&光属性UPで火力補強 ・強化状態異常エンチャントで暗闇付与しやすく | SS | ||
真・スパイラルインヴォーグ ・即死回避で耐久力をUP ・会心ダメージUPで火力上昇 | SS |
カレン(ジルベスタ)のスキル †
カレン(ジルベスタ)のパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
カレン(ジルベスタ)のリーダースキル †
騎士団戒律 †
パーティ全員の受ける属性ダメージがダウン(効果値15)
カレン(ジルベスタ)のオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+75%、被ダメージ-50%、通常攻撃のダメージ+200%
- 攻撃・会心・スキル強化+300%、さらに攻撃ヒット5回毎に+30%(上限+150%)
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
カレン(ジルベスタ)のアクションスキル †
イヴォーク・シャドウ †
消費SP:48 ファフナーを召喚し、30秒間補助効果を付与するグニタヘイズを展開する。 |
<自分への付与効果> 召喚(90秒) |
<グニタヘイズへの付与効果> 防御力UP(5秒/100%) 被物理ダメージ軽減(5秒/50%) 被属性ダメージ(5秒/25%) |
※ファフナーはプレイヤーを狙う敵を引きつける。 ※ファフナーがすでに召喚されていた場合、再召喚は行わない。 ※グニタヘイズはファフナーに追従する。 |
セブンス・シール †
消費SP:55 自身のHPを回復し、敵に光属性ダメージを与える。 ※ファフナー召喚中、物理・属性ダメージ+750% |
<付与効果> エナジーバリア(60秒/2回/SP変換1%) |
カレン(ジルベスタ)のキャラ特性 †
フォームチェンジ †
通常攻撃コンボ変化 ローリングアタック 攻撃ヒット20回で精神統一 ※通常攻撃コンボは敵の体力を奪う ※精神統一はジャストガード成功時に解除される ※通常攻撃コンボ変化・ローリングアタックはオリジナルフォーム時のみ |
※性能は編集部調べです。
カレン(ジルベスタ)のステータスとSP †
ガーディアンのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 5657 | 165 | 1715 | 319 | 133 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
カレン(ジルベスタ)のデータ †
カレン(ジルベスタ)の基本情報 †
覚醒名称 | 剣誓騎士団副長 カレン・ガランド |
---|---|
職業 | ランサー |
属性 | 光属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後) |
声優 | 瀬戸麻沙美 |
登場時期 | ジルベスタ物語キャラガチャ 2019年5月31日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 緑のルーンx80 緑のハイルーンx75 緑のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
★4ランサー評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 評価5リンク槍#include(): Limit exceeded: キャラクターリンク槍
コメント