【白猫】リーチェの評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』の“九条霊異記 番外編~陰陽☆サモンバトル~”に登場する“リーチェ”(アーチャー/弓)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
さすらいのカードサモナー リーチェ | ||
リーチェの評価 | ||
---|---|---|
S | 星たぬき砲台とデンジャラス無敵ビームで戦う炎アーチャー 非常に特殊な性能で遠距離戦が得意なキャラだ |
リーチェの戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
△ | 〇 | ◎ | × | ○ | 難 |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
※◎が最高評価。またキャラ同士の比較ではなく、どのタイプのクエストに向くかの参考評価となります。
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リーチェの特徴と短評 †
リーチェの性能・火力まとめ †
スキル上限解放(2022年6月17日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
2020年7月8日のパラメータ調整による変化 †
・全体的なステータス・スキル火力のアップ
・スキル1にダメージバリアが追加
・サモンカードにSP吸収効果が追加
・攻撃速度が若干アップ
参考スキルダメージ †
真・シャイニングレイ使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | ― | 2.8 | 無 |
S2 | 555億(4692万炎) | 5.8 | 有 |
弾×3 | 3億×3 | - | - |
※2022年6月17日時点のもの
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
身代わりとなる星たぬきとともに十字砲火 †
【長所】
○:星たぬきを設置した通常攻撃で大ダメージ
○:スキル2はデンジャラスアタック無敵&HP吸収
○:スキル2のビームはターゲットを自動で追尾
○:リーチェが被弾すると星たぬきが肩代わり
○:スキル1でバリアと状態異常バリア(5回)を展開
【短所】
△:全体的に火力がそこそこ
×:エリア移動で星たぬきが消失
リーチェの特徴と戦いかた †
星たぬきを設置して通常攻撃 †
スキル1のサモンスター召喚は、リーチェの前方に星たぬきを3体設置するスキル。
この星たぬきはリーチェの通常攻撃に連動して貫通弾を発射する性質があり、連射すればかなりのダメージを与えられる。攻撃方法はローリングアタックを連発していくのが一番おすすめだ。さらに星たぬきの攻撃にSP吸収がついたため、星たぬきと同時攻撃することでSPをいっきに回復しやすい。
また、召喚した星たぬきはリーチェのダメージを肩代わりする効果があり、一発被弾するごとに1体の星たぬきが消失する。3体いると3重のダメージバリアの感覚で使っていける。さらにスキル1自体にダメージバリア×2もついているので耐久面は高いほうだ。
スキル2で敵をせん滅しつつHPを回復しよう †
スキル2のハセク・シェオル・クリファは、その場から敵を自動追尾するビーム攻撃。動作は長いがデンジャラスアタック無敵なので敵のせん滅に役立つ。
加えて、攻撃した敵のHPを吸収して自身のHPを回復できるのもポイント。メタル系の敵(1ダメージしか与えられない)でない限りは安全にHPを回復できるぞ。
高難度(HELL)クエストで役立つキャラクター †
スキル1で召喚する星たぬきはその場から動かず、砲台のように貫通弾を発射する。リーチェがどこにいても発射してくれるので、自身は安全な場所に退避しつつ星たぬきで一方的に攻撃できるのがポイントだ。
そのため、HELLのような高難度クエストに登場する“接近すると攻撃の回避が難しい敵”に対して、安全を確保しつつ攻撃可能。難しいクエストに挑戦するときほど頼れるキャラクターになってくれるだろう。
リーチェのおすすめ武器 †
リーチェの装備方針 †
さらに耐久向上か通常の使い勝手を上げよう †
優秀な耐久をより上げられる即死回避のある武器を使って耐久面を向上させていくのはあり。
他にも、星たぬき設置しつつ攻撃しやすいようにターゲット距離延長を装備して攻撃範囲を広くしておくのも面白い。火力を上げるなら会心ダメージUPを装備しておこう。
リーチェのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ボガボーガン ・攻撃速度UP、通常ダメージUPで通常面を強化 ・会心ダメージUPで火力補強 ・即死回避で耐久向上 | SS+ | ||
真・コズミック☆アモーレ ・ターゲット距離延長で使用感上昇 ・攻撃・会心・会心ダメージUP | SS+ | ||
真・スーパーサモンスタンド ・即死回避で耐久力上昇 ・ダメージバリアでたぬき砲台を守りやすく(双獣の石板を装備で2枚に) ・炎属性キャラの攻撃・会心UPで火力補強 ・SP回復量UPなどでSP面サポート | SS | ||
真・バーティカルホーン ・即死回避で耐久力上昇 ・チャージ時間短縮をサポート | SS- | ||
- | スカルマグナ・ボウ ・星たぬき砲台の威力UP ・SP回復、消費量が重くなる | S+ | |
真・リンカー ・SP回復量が+3でSP回復がらくに ・自身の攻撃速度をアップ | SS- |
リーチェのスキル †
リーチェのパーティスキル †
属性ダメージアップ †
属性ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
リーチェのリーダースキル †
マカロンの加護 †
パーティの攻撃・防御・会心アップ(効果値15)
リーチェのオートスキル †
- 移動速度・攻撃速度+75%、会心ダメージ・バーストゲージ上昇量+50%
- 攻撃・会心・通常攻撃のダメージ・炎属性ダメージ+350%
- チャージ時アクションスキル強化+1000%
リーチェのアクションスキル †
サモンスター召喚 †
消費SP:37 60秒間自身の行動に合わせて攻撃するサモンカードを3個設置する(最大3個)。 |
<付与効果> 防御力UP(60秒/100%) ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) スキルダメージUP(60秒/100%/回数制限なし) |
※サモンカードの攻撃は、炎属性ダメージを与え、SPを奪う。 ※サモンカードはリーチェがダメージを受けると肩代わりし消失する。 |
【使用感】 |
---|
目の前に星たぬき砲台を3体召喚する。通常攻撃やスキルの発動際のタップに反応して、それぞれ独立して弾を発射する。壁なども貫通するのが便利。リーチェがダメージを受けると、1体が肩代わりして消失するなどバリア的用途としても活躍する。なお、たぬき砲台の弾はアクションスキル扱いとなり、SP回復はしない。 |
ハセク・シェオル・クリファ †
消費SP:60 敵に炎属性ダメージを与え、体力を奪う。 |
※10秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
フクロウのマカロンがアクラハイルへと変身し、巨大なビームを放つ。動作中は完全デンジャラス無敵の追尾ビームとせん滅に便利だが、使用不能時間があるため動作終了から約4秒ほど再使用できない。ここぞというときに使おう。HP吸収効果があるため、HP回復としても役立つ。 |
※性能は編集部調べです。
リーチェのステータスとSP †
グランアーチャーのステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8凸) | 4068 | 184 | 1944 | 201 | 225 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
リーチェのデータ †
リーチェの基本情報 †
覚醒名称 | 閃光のカードサモナー リーチェ・パスラ・オリバ |
---|---|
職業 | アーチャー |
属性 | 炎属性キャラクター(通常:-) |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 赤尾ひかる |
登場時期 | 九条霊異記番外編キャラガチャ 2019年5月17日 |
友情覚醒に 必要なルーン | 橙のルーンx80 橙のハイルーンx75 橙のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
同時期に上方修正されたキャラ †
関連イベントリンク †
★4アーチャー評価ランキング †
#include(): Limit exceeded: 評価5リンク弓#include(): Limit exceeded: キャラクターリンク弓
コメント