【白猫】妓夫太郎/堕姫の弱点と倒し方【ボス攻略】
『白猫プロジェクト』の“鬼滅の刃”とのコラボイベント“鬼滅の刃プロジェクト2”で初登場のボス“妓夫太郎/堕姫”の弱点と倒しかた、行動パターンなどをまとめています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
鬼滅の刃プロジェクト2関連&人気ページ †
妓夫太郎&堕姫攻略 †
妓夫太郎&堕姫の弱点と耐性 †
敵名 | 斬 | 打 | 突 | 魔 | 炎 | 水 | 雷 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
妓夫太郎 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、毒、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- | |||||||
堕姫 | ◎ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
有効:燃焼、毒、極度燃焼、おとり、攻撃ダウン、防御ダウン、属性耐性ダウン、弱点武器耐性ダウン 系統:--- |
妓夫太郎&堕姫の攻略方法 †
【編成ポイント】
- ・斬突がおすすめ(打魔もあり)
- ・防御ダウン対策にステータスダウン無効が有効
- ・衰弱対策に状態異常無効
- ・剣、双剣が便利
【攻略ポイント】
- ・妓夫太郎が出現し、HP半分で堕姫が同時に出現するように
- ・妓夫太郎は衰弱、堕姫は防御ダウンを付与してくる
→防御ダウンはステータスダウン無効で防がないと即死級の攻撃に
→ステータスダウン無効がない場合は堕姫の攻撃を絶対に回避する - ・つかみ攻撃はなし
- ・堕姫や帯に剣、双剣のカウンター攻撃を当てると堕姫を一定時間行動停止させられる
妓夫太郎の行動パターン †
血鬼術:円斬旋回・飛び血鎌(デンジャラス) †
鎌を回転させる予備動作のあとに、移動したのち鎌を振り回すデンジャラスアタック。ターゲットに触れているあいだは攻撃のヒット数と動作時間が非常に長い。
移動中にターゲットに触れない限りは移動し続けて攻撃部分は発生しない。また、攻撃発生後は動かないので攻撃地点から離れると回避可能だ。
移動速度が高く逃げつつ攻撃できるキャラなら逃げながら攻撃、移動速度が遅いキャラなら一度接触したあとに回避してから攻撃しよう。
血鬼術:跋弧跳梁(デンジャラス) †
ターゲットにアイコンが発生し、ワープして鎌を激しく振り回して攻撃するデンジャラスアタック。
敵から遠くに逃げると、一定距離移動後に攻撃するので当たらない。
血鬼術:飛び血鎌(デンジャラス) †
後退したあとに直線状のアラートが表示され、血の鎌を3連続で飛ばして攻撃するデンジャラスアタック。
アラートの範囲外に逃げると非常に緩やかにターゲットしなおすように方向転換する。
左右に逃げてしまうのが簡単だ。
堕姫の行動パターン †
HPが半分以下になると、妓夫太郎と共に戦うように。
地面からの帯(デンジャラスアタック) †
「うるさいわね」のセリフと共に、円状のアラートを複数連続で発生させ、地面から帯の攻撃を繰り出すデンジャラスアタック。
ターゲットしたキャラの足元にアラートが一定間隔ごとに発生するので狙われているキャラは注意しよう。
当たると防御ダウンを付与される。
血鬼術:八重帯斬り(デンジャラス) †
「血鬼術:八重帯斬り」のセリフと前方に巨大な直線状のアラートを表示し、帯を叩きつけるように攻撃するデンジャラスアタック。
攻撃範囲が広いが、堕姫の背後に逃げれば回避できる。防御ダウンを付与されるので、ステータスダウン無効を持たないキャラが当たると即死級のダメージになりやすい。
妓夫太郎&堕姫同時攻撃 †
直線状のアラートが3つ表示され、妓夫太郎が「おもしろいだろ」のセリフ後に中央のアラート上に突進、その後に堕姫が「お兄ちゃん」のセリフのあとに左右のアラート上に帯を放つデンジャラスアタック。
その後、ふたり同時に跳びあがり強大な円状のアラートに地面を割るほどの攻撃を行う。
堕姫の攻撃部分は防御ダウンを付与される。
ファミ通App『白猫』攻略記事まとめ †
『白猫』最新キャラ・武器攻略 †
『白猫』イベントニュース †
▶“天使のデリシャスジャーニー”キュア・ヴィレータPV情報まとめnew!! |
▶“範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)”範馬勇次郎PV情報まとめ |
▶“救命のイーヴィルアイズⅡ”フーシャ・リンド・ハルジオンPV情報まとめ |
▶『白猫プロジェクト』を新規スタート&復帰の際におさえたいポイント |
※掲示板の内容は記録しております。マナーある利用をお願い致します。
コメント