【白猫】エレノア(8周年)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“エレノア(8周年)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
エレノア(8周年)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ◎ | ◎ | △ | ◎ | ○ | ○ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
エレノア(8周年)の特徴と短評 †
スキルLv解放での変化(2023年7月3日) †
- ・スキル覚醒Lv解放
- ・S1:Lv.10、S2:Lv.20
エレノア(8周年)の性能・火力まとめ †
自動回避待機で超耐久力の継続戦闘が可能 †
【エレノア(8周年)の強いところ】
○:スキル2のダメージが優秀でボス戦が得意
○:キングスコールで味方を呼び出せる
○:紫のルーンドライブ自動回避で耐久力がある
○:緑のルーンドライブでスキル後にHPが回復
○:状態異常、ステータスダウンのどちらも対策できる
○:スキル1で敵を移動不可状態にさせる
○:エレメントバースト、スキル2で敵撃破でルーンドライブゲージ回復
【エレノア(8周年)の弱いところ】
×:広範囲スキルが乏しくせん滅力はそこそこ
◆POINT:エレノア(8周年)の短評 |
---|
▲凄まじい威力を持つスキル2と紫のルーンドライブによる自動回避が強力なキャラ。危険な状況では通常攻撃中心で敵を攻撃し、安全な状況でスキル2を叩き込むのがおすすめだ。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:神・エクエス・ルークス使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 240億(2219万光) | 2.8秒 | 無 |
S2 | 1294億(1428万光) | 3.5秒 | 無 |
S2(エレメンタルチャージ) | 1788億(2016万光) | 3.5秒 | 無 |
※2023年7月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
エレノア(8周年)の特徴と戦いかた †
エレノアの強化手順と速度:早い †
①:スキル1、2で光の力、ウィルスピアを展開
エレノアはスキル1、2どちらでも光の力とウィルスピアという自己強化を展開できる。いずれのスキルでも展開できるので、強化効果時間はさほど気にせずとも維持し続けられるのが強みだ。
スキル2で大ダメージを与えよう †
スキル2のブライトディメンションはターゲットに向かって突進して連続攻撃を仕掛ける。非常に威力が高いので敵に大ダメージを与えるのに使っていく。
操作はできないものの攻撃範囲はそこそこ広いので、ボス戦だけでなく敵の集団にこのスキルで突撃するのもありだ。
なお、攻撃終了直前にフリック回避でスキを軽減可能。スキル2→フリック回避→スキル2……とくり返すことで効率よくダメージを与えられるぞ。
◆POINT:大きく移動してスキルダメージをアップ |
---|
▲スキル2は大きく移動するのが動作の特徴だが、この距離が長ければ長いほどダメージがアップ。敵が単体でターゲットを絞りやすい状況では、できる限り遠くからスキルを発動してみよう。 |
エレメントバーストでルーンドライブを回復しよう †
エレノアのエレメントバーストは他のキャラとは違い、かなりの威力にパワーアップしている。
さらにこのエレメントバーストを敵に当てるとルーンドライブを回復できるので、ルーンドライブゲージが減っている状況で使うのがおすすめ。エレノアのルーンドライブは強力なので、常にゲージがある状況にしておきたいところだ。
ルーンドライブで敵の攻撃を自動回避しよう †
エレノアのルーンドライブは紫色の自動回避待機が強力。これをセットしていると、敵の攻撃を被弾する瞬間に自動で回避してくれるため、ダメージを未然に防げるのだ。
またHPが減っている状況では緑のスキル後HP回復を活用。状態異常になってしまったら青のルーンドライブを使って回復するといいぞ。
キングスコールで仲間と共闘しよう †
キングスコールはフラグメントロードで登場した能力で、この能力を所持しているキャラが操作キャラになったときに自動で発動。控えキャラを呼び出して、HPが1以下になるまで共闘してくれる。
一部ステージ、協力バトルでは発動しない効果だが、共に戦ってくれる仲間が増えるのでより効率よく敵と戦えるようになるのがポイントだ。
なお、呼び出す仲間には2パターンの効果がかかり、「キングスロード」「ストーリー」キャラの場合は攻撃モードとなり、攻撃に大きく補正がかかって大ダメージを与えやすくなる。それ以外のキャラは防御モードで登場し、防御のステータスが大きく上がるの生存能力がかなりアップするぞ。
エレノア(8周年)のおすすめ武器 †
エレノア(8周年)の装備方針 †
さらに攻撃力を高める装備を整えよう †
エレノアは自動回避待機のルーンドライブがあり、守りは万全。装備は攻撃力や会心ダメージ重視の装備を整えよう。また、石版などで会心のステータスを大きく伸ばしたい。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・エクエス・ルークス 神・エクエス・ルークス | ★★★ | ||
真・ブルー・エトワール | ★★☆ | ||
アフィラート・コルテッロ 真・エスパート・コルテッロ | ★★☆ |
※2022年7月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
エレノア(8周年)のスキル †
エレノア(8周年)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
エレノア(8周年)のリーダースキル †
騎士の教え †
パーティのHP・SP・攻撃・防御・会心・移動速度・攻撃速度がアップ(効果値8)
エレノア(8周年)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- 移動速度・攻撃速度・バーストゲージ上昇量+50%、 ステータスダウン無効
- 攻撃・会心+450%、防御+200%、アクションスキルダメージ+1200%
エレノア(8周年)のルーンドライブ †
- 青:状態異常回復&無効
- 緑:スキル後HP回復
- 紫:自動回避待機
エレノア(8周年)のアクションスキル †
スパークルマトリクス †
消費SP:43 敵に光属性ダメージを与え、移動不可状態にさせることがある |
<付与効果> 光の力(60秒) ウィルスピア(60秒) ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にバーストゲー ジが上昇する。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
光の翼をまとい、少し遅れて弾を4発放つ移動操作可能スキル。射程は長いので、敵から逃げながら攻撃するといったこともできる。火力もスキル1のわりに高めだ。敵撃破するとターゲットしなおすので、低HPのザコのせん滅ならスキル2よりも使いやすい場合も。 |
ブライトディメンション †
消費SP:43 敵に光属性ダメージを与える。 ※スキル中の移動距離が長いほど物理ダメージアップ(最大200%) |
<付与効果> 光の力(60秒/移動速度+30%、会心ダメージ+50%、光属性ダメージ+1000%、通常攻撃ダメージ+1000%) ウィルスピア(60秒) ※ウィルスピアは通常攻撃か、ぷにコンを長押しすると攻撃を行う。 ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にバーストゲージが上昇する。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
瞬間移動し突き攻撃をし、さらに分身するかのような斬撃後にすり抜けつつ遅れて複数の斬撃を繰り出す。1発目の突き攻撃は非常にリーチが長く、このときの移動距離によってその後のダメージがすべて変化する。密着状態からローリング1回分の距離ぐらい離れればオーケー。スキル中に回避することでスキルを終了できるので、うまく距離を維持して当てていこう。 |
キングスコール †
操作キャラになった時、自動で発動し控えキャラを一人呼び出す。 控えキャラはHPが1以下になるまで共闘する。 ※控えにHP20%以上のキャラがいる時のみ発動可能 ※一部のステージ、協力バトルは使用不可 |
【共闘するキャラのオートスキル変化】 ※カテゴリ「キングスロード」「ストーリー」 キャラの場合、攻撃モード(攻撃550%、防御200%、会心450%) ※それ以外の場合、防御モード(攻撃100%、防御800%、会心100%、スキル強化50%) |
キャラ特性 †
回避・エレメントバースト変化 ※変化したエレメントバーストは攻撃ヒット時ルーンドライブを回復する。 |
固有ルーンドライブ †
ルーンドライブ継続時間-50% |
※性能は編集部調べです。
エレノア(8周年)のステータスとSP †
エレノア(8周年)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 25991 | 188 | 3640 | 371 | 194 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
エレノア(8周年)のデータ †
エレノア(8周年)の基本情報 †
覚醒名称 | <光>を紡ぐ者 エレノア(8周年) |
---|---|
職業 | ルーンセイバー |
属性 | 光属性 |
タイプ | アタッカータイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 24 |
声優 | 石見舞菜香 |
登場時期 | フラグメントバーサス(2022年7月14日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント