【白猫】新たなる闇の王の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“新たなる闇の王”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※現在サイト更新中です。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶帝国戦旗4攻略チャートまとめ】 check!!
【▶アイシャの評価】/【▶ジュダの評価】
【▶リンクドラグナー攻略チャート】
【▶帝国4ガチャを引くべき?】 更新中!!
【▶最強キャラランク:ドラグナーキャラの強さは?】 5/16更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
新たなる闇の王の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久 | 補助 | SP 回復 | 交代 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|---|
〇 | ◎ | ◎ | ○ | △ | △ | ◎ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=◎、ふつう=○、むずかしい=△、かなりむずかしい…×
※交代はスキルコンビネーションでの使いやすさ
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
新たなる闇の王の特徴と短評 †
新たなる闇の王の性能・火力まとめ †
超火力の通常攻撃コンボで強敵を撃破しよう †
【新たなる闇の王の強いところ】
○:通常攻撃コンボの威力が凄まじい
○:アクセルバーストで大ダメージ&超回復
○:ヘレティックブレイクで暴走して不死に
○:スキル2が移動操作可能スキルでせん滅そこそこ
○:オートスキルに状態異常無効あり
○:クエスト開始時のバーストゲージが100%
【新たなる闇の王の弱いところ】
△:スキルのダメージがそこそこ
◆POINT:新たなる闇の王の短評 |
---|
▲対ボス戦で能力を発揮するキャラで通常攻撃コンボ、アクセルバーストの威力がとにかく凄まじい。スキルはおまけ程度に考え、60秒効果の強撃エンチャントの通常攻撃で敵を蹴散らし続けよう。 |
スキルダメージ参考例 †
LV150:ギガスルプス・ブレイド使用時:属性不一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | -(-) | 3.5秒 | 有 |
S2 | 413億 | 4.8秒 | 無 |
通常攻撃コンボ | 1020億 | 7.2秒 | 無 |
アクセルバースト | 652億 | 4.2秒 | 無 |
ヘレティックブレイク | 400億 | 4.2秒 | 無 |
ジャストカウンター追撃 | 110億 | -秒 | 無 |
※2022年7月時点
※条件=Lv150、限界突破:8回、石板:ヴィンデミア・ブルースプリンガー・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
新たなる闇の王の特徴と戦いかた †
新たなる闇の王の強化手順と速度:超早い †
①:スタートアップスキルで強撃エンチャントを付与
新たなる闇の王はスタートアップスキルでほぼほぼ強化が完了。効果時間は60秒なので、効果が切れる前にスキル1を使って強撃エンチャントを維持しよう。
強化された通常攻撃で強敵を狙い撃とう †
スキル1、スタートアップスキルのアウェイクニングウェーブの強撃エンチャントにより、通常攻撃コンボが凄まじい威力を発揮する。
スキル2よりはるかにダメージが高いので、ジャストガードやフリック回避でタイミングよく敵の攻撃を避けつつ、通常攻撃コンボで強敵にダメージを与えていこう。
超強力なアクセルバーストで大ダメージを与えよう †
新たなる闇の王はキャラ特性により、アクセルバーストとヘレティックブレイクがパワーアップしている。
性能と動き自体はほぼ変わらず、基本的には大幅にダメージがアップしており、その威力はスキルをはるかにしのぐ。通常攻撃コンボやジャストガードでバーストゲージをためつつ、HPを回復したいとき、強敵に大ダメージを与えたいときに発動しよう。
アクセルバースト後は再度通常攻撃コンボなどでバーストゲージをためるのが大事。この時はヘレティックブレイクで暴走状態になり、HPが1いかにならない状態で戦うのが安全。通常攻撃コンボ→アクセルバースト→ヘレティックブレイク→通常攻撃コンボ(バーストゲージをためる)という流れで戦っていくのがおすすめだ。
ジャストガードで敵の攻撃を防ごう †
ヘレティックバーサーカーは敵の攻撃に合わせて画面を長押しすると、ジャストガードで攻撃を防げる。
ジャストガードを成功させると重要なバーストゲージが増加するうえ、その後のスキルの威力が上昇。フリック回避とともに防御手段の要として用いていこう。
新たなる闇の王のおすすめ武器 †
新たなる闇の王の装備方針 †
通常攻撃のさらなる強化につながる武器がおすすめ †
新たなる闇の王は新スキル“強撃エンチャント”により通常攻撃のダメージが凄まじい。通常攻撃のダメージを大きく伸ばし、ボス戦でさらに活躍させてあげよう。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
- | ギガスルプス・ブレイド | ★★★ | |
神・ダークブリンガー | ★★☆ | ||
瘴気を発する大剣 真・轟雷号 | ★★☆ |
※2022年7月時点
▶現在入手できるキャラクターと武器
新たなる闇の王のスキル †
新たなる闇の王のパーティスキル †
物理ダメージアップ †
物理ダメージをアップする(効果値50/同一効果と重複不可)
新たなる闇の王のリーダースキル †
より良き未来のための力 †
パーティ全員の会心ダメージがアップ(効果値8)
新たなる闇の王のオートスキル †
- 移動速度+75%、チャージ時間-75%、バーストゲージ上昇量+30%、状態異常無効
- 攻撃・会心+450%、防御+200%、会心ダメージ+50%
- 通常攻撃のダメージ+900%、アクションスキル強化 ・アクションスキルダメージ+500%
新たなる闇の王のアクションスキル †
アウェイクニングウェーブ †
消費SP:80 味方に補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 通常攻撃ダメージUP(60秒/300%) |
<自分への付与効果> 強撃エンチャント(60秒) ※45秒間再使用不可 ※強撃エンチャントは通常攻撃ヒット時に敵に追加ダメージを与える。 ※強撃エンチャントは付与効果を解除する効果を受けない |
剣を持ち上げ構えるカメラ演出ありの完全デンジャラス無敵のスキル。武器がダークブリンガーの見た目になるので、他の武器を使用しているときはこの見た目が変化したら効果が切れたと認識しよう。強撃エンチャントは通常攻撃時に追加ダメージを与えるあたらしい効果だ。 |
グロリアスアサルト †
消費SP:60 敵に防御無視ダメージを与える。さらに、体力を奪う。 |
【使用感】 |
---|
横薙ぎに剣を振り回し、次に縦に振り回し、最後は爆発する一閃で抜けつつ攻撃する移動操作可能スキル。移動スピードも速いので、広範囲せん滅に使いやすい。ただし、ギガスルプス・ブレイド使用時は移動速度が低速になるので要注意。ヒット時にHP吸収(1ヒット:700/10ヒット:7000)あり。 |
スタートアップスキル †
スキル1と同一の補助効果を付与する。 |
キャラ特性 †
アクセルバースト変化 ヘレティックブレイク変化 クエスト開始時のバーストゲージ100% |
※性能は編集部調べです。
新たなる闇の王のステータスとSP †
新たなる闇の王のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 33490 | 157 | 3370 | 522 | 234 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
新たなる闇の王のデータ †
新たなる闇の王の基本情報 †
覚醒名称 | つなぎ導く者 新たなる闇の王 |
---|---|
職業 | バーサーカー/ヘレティックバーサーカー |
属性 | 闇属性 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 24 |
声優 | 梶裕貴 |
登場時期 | フラグメントバーサス(2022年7月14日) |
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
帝国戦旗4キャラ †
※2023年5月31日18時時点の暫定評価です。評価は変動する可能性があります。
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※評価は2023年5月17日時点のものとなります。
コメント