【白猫】渚カヲル(エヴァ)の評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』に登場する“エヴァンゲリオンコラボ”の“渚カヲル”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶オーバードライブ紅蓮5攻略チャート】check!!
【▶レクトの評価】/【▶キアラの評価】
【▶フィリアの評価】
【▶天使のデリシャスジャーニーを引くべきか?】
【▶最強キャラランク:天使のデリシャスジャーニーキャラの強さは!?】 9/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
渚カヲル(エヴァ)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ◎ |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
渚カヲル(エヴァ)の特徴と短評 †
渚カヲル(エヴァ)の性能・火力まとめ †
フィールド設置をするサポート型魔道士 †
【渚カヲル(エヴァ)の強いところ】
○:バリア×3のせん滅向き移動操作可能スキル
○:スキル1、スキル2が高低差無視
○:スキル1は完全デンジャラス無敵&フィールド設置
○:設置フィールド内の味方にHP・SP回復・状態異常回復・スキルダメージUP
○:移動不可の付与が可能
○:即死回避&自動復活による耐久
【渚カヲル(エヴァ)の弱いところ】
△:火力が控えめ
△:属性ダメージがない
◆POINT:渚カヲル(エヴァ)の短評 |
---|
▲スキル1によるスピアフィールド設置が最大の特徴。HP・SP回復、状態異常回復、スキルダメージUP300%と、このフィールド内で戦う味方をサポートできる。さらにフィールドに触れた敵に移動不可付与のおまけつきだ。一定間隔のHP・SP回復と火力補正付きフィールドを設置できるのはあまりいないので、ソロクエストの条件次第では活躍する可能性あり。 |
スキル上限解放(2022年12月23日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
- ・S1:なし→Lv10
- ・S2:なし→Lv20
スキルダメージ参考例 †
LV150:-?使用時:属性一致 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | 53億(0) | 4秒 | 有 |
フィールド | 1ヒット:1.3億 | -秒 | 無 |
S2 | 365億(0) | 4.4秒 | 無 |
S2 | 587億(0) | 4.4秒 | 無 |
※2022年12月時点
渚カヲル(エヴァ)の特徴と戦いかた †
渚カヲル(エヴァ)のパワーアップ手順:普 †
①スキル1でスピアフィールド設置
スキル1でスピアフィールドを設置するだけで準備は完了するものの、スキルダメージUPの効果を得るためにもできるだけフィールド近くで戦う必要がある。
低HPのザコ相手なら無理にスキル1を使う必要はないので、何の準備もせずにスキル2でせん滅していこう。
スキル1でスピアフィールドを設置 †
スキル1で設置できるスピアフィールドはそのなかにいるとHP・SP回復、状態異常回復、スキルダメージUP(300%/1回)の効果を味方も得られる。
対ザコの戦闘よりも対ボスで活躍するので、ボスがでてきたら設置するように戦うといいだろう。
スキル2でせん滅しよう †
スキル2は自身の周囲を攻撃するタイプの移動操作可能スキル。高低差無視もあり、広範囲のザコをせん滅して攻撃するにはかなり便利と言えるだろう。
また、ダメージバリア3回分を発生させるため耐久面もそこそこ優秀。
即死回避&自動復活で立ちがる †
HP10%以上で即死回避が発動すると、自動復活が付与。即死回避が発動してしまえばその後1回はすぐに復活できる。
さらに、無属性なので無属性武器を装備しておけば、さらに条件なしで1回だけ復活可能。自身の能力だけで最大2回まで復活できるのは便利だ。
渚カヲル(エヴァ)のおすすめ武器 †
渚カヲル(エヴァ)の装備方針 †
無属性武器なら復活回数アップ †
会心ダメージUP、次に攻撃力を重視して武器を選ぼう。また、せん滅で使うなら撃破SP回復でSPを補助し、耐久を上げたい場合は無属性武器で復活回数を増やすのがおすすめ。
アクセサリはクリティカル発生率を上げるリアーナの首飾りが重要になる。
真・フォーチュネイトワンド ・攻撃75%、会心ダメージUP ・武器スキルに通常ダメージUPもあり ・移動、攻撃速度、チャージ短縮 | ★★★ | ||
真・ファンキークライ ・会心ダメージUPで火力強化 ・撃破時SP回復でせん滅系クエストで活躍 | ★★★ | ||
真・フィニス・ニヒル【属性一致】 ・会心ダメージUPで火力強化 ・無属性一致で復活回数+1 | ★★☆ |
※2021年10月29日時点のもの
▶現在入手できるキャラクターと武器
渚カヲル(エヴァ)のスキル †
渚カヲル(エヴァ)のパーティスキル †
強化スキル時間アップ †
強化スキル時間をアップする(効果値10/同一効果と重複不可)
渚カヲル(エヴァ)のリーダースキル †
また会えるよ †
パーティ全員の消費SPをカット(効果値10)
渚カヲル(エヴァ)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらに自動復活発動(60秒/クエスト中1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200%
- 通常攻撃のダメージ+350%、アクションスキル強化+1050%
渚カヲル(エヴァ)のアクションスキル †
幸せにしてみせるよ †
消費SP:40 味方のHPを回復し、敵にダメージを与える 。さらに、45秒間スピアフィールドを設置する。 |
<スピアフィールドの仲間への付与効果> HP・SP回復 状態異常回復 スキルダメージUP(2秒/300%/1回) ※スピアフィールドは敵にダメージを与え、 移動不可状態にさせることがある。 ※8秒間再使用不可 |
【使用感】 |
---|
空高く跳びあがり、月を背に地面に向けて槍を投げる。発動時に味方のHP回復(基礎値:1400/通常時16100)あり。槍が刺さった場所にスピアフィールドが設置され、HP回復(基礎値:400/通常時:4600/精神統一時:5000/1.4秒毎)・SP回復(基礎値:1/通常時:11/精神統一時:12/1.4秒毎)を常時行う。精神統一と装備でスキル強化を上げるほどHP・SP回復値は上昇するので、回復目的で使うならスキル強化を重視しておこう。スピアフィールドは交代してもその場に残るため、ソロクエストの高難度などでも使えそうだ。 |
縁が君を導くだろう †
消費SP:44 敵にダメージを与える。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) |
※性能は編集部調べです。
渚カヲル(エヴァ)のステータスとSP †
渚カヲル(エヴァ)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | 34053 | 238 | 3066 | 452 | 126 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
渚カヲル(エヴァ)のデータ †
渚カヲル(エヴァ)の基本情報 †
覚醒名称 | エヴァ第13号機パイロット 渚カヲル |
---|---|
職業 | 魔道士/大魔道士 |
属性 | 無属性 |
タイプ | サポートタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 石田彰 |
登場時期 | エヴァンゲリオンコラボ(2021年10月29日) |
※このキャラクターのボイスは2024年10月21日まで聞くことができます。
キャラ&武器ランキングと評価 †
同時期に登場したキャラ †
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
コメント