【白猫】イナンナの評価とおすすめ武器
『白猫プロジェクト』の“メインストーリー第14章 思索の虚空”に登場する“イナンナ”(魔道士/杖)の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。おすすめ武器も紹介しています。
虚空の番人 イナンナ | ||
イナンナの評価 | ||
---|---|---|
SS+ | 移動方向を操作できる追尾ビームが便利 初心者救済のタウン効果補助やサポートスキルも輝く |
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
イナンナの特徴と短評 †
イナンナの性能・火力まとめ †
味方のSPを回復できる能力を持つビーム持ち魔道士 †
【長所】
○:スキル2が高低差無視の移動可能追尾ビーム
○:サポートスキルで移動、通常、スキルダメージ補助
○:味方のHP、SPを回復可能、復活時間75%短縮
○:回復用のスキル1がデンジャラスアタック無敵
○:スタートアップスキルでサポートスキルが発動
○:最大ダメージを出すまでの手順が短い
○:メインダメージ源のスキル2で状態異常、ダメージバリア発動
【短所】
×:ステータスダウン対策を持たない
×:HPが減少するとステータスが大きくダウン
×:属性ダメージを与える手段を持たない
パラメータ調整による変化(2022年12月5日) †
項目 | 変更点 |
---|---|
オートスキル | HP条件削除 防御200% 追加 |
スキル1 | 消費SP70→56 通常攻撃のダメージUP150%→175% |
サポートスキル | 消費SP30→24 通常攻撃のダメージUP150%→175% “操作キャラに同一付与効果がかかっていない場合に発動”削除 |
参考スキルダメージ †
Lv150・スキル覚醒MAX:神・ファティーグタスク使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間 | 演出 |
S1 | ― | 2.2秒 | 有 |
S2 | 3億6000万 | 6.2/5.4秒 | 有/無(※1) |
※2022年6月30日時点
※…1回目のみ演出あり
※条件=限界突破:8回、石板:女形の巨人・イシュクル>・キングムカデ、アクセサリ:リアーナの首飾り・クマのぬいぐるみ、スロットスキル:なし、武器練磨:なし
※…スキル時間はカットインありのもの。オフ時は0.8秒短くなり、演出ありはオン/オフ共通です。
※…1回目のみ演出あり
イナンナの特徴と戦いかた †
扱いやすいスキル2で敵をせん滅 †
スキル2の無の指は移動方向を操作できるタイプの追尾ビーム。敵せん滅に向いておりダメージも十分なので、通常クエストの進行速度アップ、HPが高いボス敵への攻撃役など、さまざまな局面で活用できる。
メインダメージ源となるうえ、自身に攻撃力UP、ダメージバリア、状態異常バリア、会心ダメージUPと同時に攻防面も強化可能。操作可能タイミングも速いのでデンジャラスアタックへ対抗しやすいのも魅力だ。
復活速度が75%通常より強化されている †
オートスキルの効果により、魔道士の特殊能力である復活を発動させるまでの時間が通常より75%短縮されている。高難度クエストで倒れた味方を復活させる役割としても便利だ。
サポートスキル、スタートアップスキルでスキル1発動 †
スキル1の虚ろの盾は味方のHP・SPを回復する効果があり、さらに味方の移動速度、通常攻撃ダメージ、スキルダメージをアップする効果がある。
スタートアップスキルで自動発動できる効果に加え、デンジャラスアタック無敵かつ動作がコンパクトなので発動すれば確実に回復できるのもポイント。
サポートスキル時は消費SPが30とスキル1時より大きく減っているため、制限クエストなどでも活躍させやすい。また、SP回復なので、SP自動回復を持つミレイユ(神気解放)、アイリス(4周年)、ファナ(不具合)とも併用しやすい。特に移動速度UPは非常に貴重なので大きな強みだ。
消費SPカットの武器やアクセサリを装備すればSPの消費を節約しながら味方のサポートができる。サポート役の魔道士としては随一の性能といっても過言ではないだろう。
似た性能にフラン(茶熊)がいるが、フランは防御寄りの性能となっている。所持している場合は、クエストによって使い分けるとよさそうだ。
条 件 | 強化 | イナンナ | フラン | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
強化 合計 | HP | SP | 強化 合計 | HP | SP | ||||
⓪ | ― | 0 | 1000 | 10 | 0 | 2000 | 25 | ||
① | ― | 350 | 4500 | 45 | 0 | 2000 | 25 | ||
② | 75 | 425 | 5250 | 52 | 75 | 3500 | 43 | ||
③ | 40 | 465 | 5650 | 56 | 115 | 4300 | 53 | ||
④ | 40 | 505 | 6050 | 60 | 155 | 5100 | 63 | ||
⑤ | 75 | 580 | 6800 | 68 | 230 | 6600 | 82 | ||
⑥ | 100 | 680 | 7800 | 78 | 330 | 8600 | 107 |
条件の内約 | ||
---|---|---|
番号 | スキル強化のある オートスキルor装備 | スキル強化値 |
⓪ | 基礎値 | ― |
① | オートスキル | イナンナ:350%/フラン:0% |
② | 真・ウルトラ夜王 | 75% |
③ | 老将軍の剣 | 40% |
④ | ニエルのお気に入り | 40% (大魔道士専用) |
⑤ | キングジャガーの石板 | 75%(SP最大時) |
⑥ | キングキメラの石板 | 100% (消費SP+50%) |
サポートスキルの性能比較 | |||
---|---|---|---|
キャラ | |||
SP 回復 | 基礎値 | 10 | 25 |
通常 | 45 | 25 | |
精神統一 | 55 | 50 | |
HP 回復 | 基礎値 | 1000 | 2000 |
通常 | 4500 | 2000 | |
精神統一 | 5500 | 4000 | |
移動UP | 50% | ― | |
通常UP | 150% | ― | |
防御UP | ― | 100% | |
自動復活 | ― | あり | |
発動から付与までの時間 | 2.2秒 | 2.2秒 | |
スタートアップ | あり | ― |
イナンナのおすすめ武器 †
イナンナの装備方針 †
スキル2のダメージUPのための残り2種を付与できる武器 †
補助効果の数が多いほどダメージアップを持っており、イナンナが持たない補助効果を付与したい。具体的には、会心UP、攻撃速度UPなどがおすすめだ。
なお、自身に会心ダメージUPを付与できるため、オートスキルに会心ダメージUPを持つ武器がベストだ。
イナンナのおすすめ装備武器 †
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ファンキークライ ・武器スキルで攻撃速度UPを付与可能 ・オートに会心ダメージUPで火力補強 ・撃破SP回復でSP補助 | SS | ||
真・フィニス・ニヒル ・消費SP-10%でスキルを連発しやすく ・攻撃、会心ダメージUPで火力補強 ・武器スキルでHP自動回復と防御UPを付与可能 | SS | ||
真・覇扇・天衣無縫 ・3ヒットごとにSP2回復で攻撃しながらSP回復が可能に ・武器スキルで会心UPと強化状態異常エンチャントを付与可能 | SS | ||
真・天満花扇<式彩> | S+ |
イナンナのスキル †
イナンナのリーダースキル †
ロストインギャンブリング †
HP・攻撃・防御・会心の最小タウン効果を引き上げる(効果値50)
イナンナのオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+350%、防御+200%
- 被ダメージ・チャージ時間-75%、アクションスキル強化+350%
イナンナのアクションスキル †
虚ろの盾 †
消費SP:56 味方のHP・SPを回復する。 |
<仲間への付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) 通常攻撃のダメージUP(60秒/175%) スキルダメージUP(60秒/100%/5回/クラスチェンジ後のみ) |
【使用感】 |
---|
カメラ演出ありのスキル。HP(基礎値:1000/HP最大時:4500)・SP(基礎値:10/HP最大時45)回復する。完全デンジャラス無敵で回復してくれる上に、スキル動作時間が非常に短いのが強み。 |
無の指 †
消費SP:52 敵にダメージを与え、自動的に敵を索敵し攻撃を行う藁の穂首を呼び出す。 ※自身に付与された補助効果の数が多いほどダメージアップ(最大10種/物理500%) |
<付与効果> 藁の穂首(60秒) 攻撃力UP(60秒/150%) ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) 会心ダメージUP(60秒/50%) |
【使用感】 |
---|
無の指を召喚してひずみからビームを放つ移動操作可能スキル。1回目の発動は出始めに一瞬だけカメラ演出あり。藁の穂首を召喚後はカメラ演出がなくなり、スキル動作時間が少しだけ短くなる。藁の穂首は敵を自動探索する攻撃で、せん滅の足しになるがSP回復する効果はない。 |
イナンナのサポートスキル †
消費SP:24 イナンナが控えにいる状態で、自動発動する。 味方のHP・SPを回復し、補助効果を付与する。 |
<仲間への付与効果> 移動速度UP(60秒/50%) 通常攻撃のダメージUP(60秒/175%) スキルダメージUP(60秒/100%/5回/クラスチェンジ後のみ) |
※再発動時間30秒 ※スタートアップスキルとしても発動する。 |
イナンナのキャラ特性 †
復活時間-75% |
※性能は編集部調べです。
イナンナのステータスとSP †
クラスチェンジ後のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
限界突破(8回) | 4579 | 213 | 1895 | 207 | 132 |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
イナンナのデータ †
イナンナの基本情報 †
覚醒名称 | 覚醒称号 イナンナ |
---|---|
職業 | 魔道士 |
タイプ | バランスタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 9→11(友情覚醒後)、15(クラスチェンジ時) |
声優 | 矢作紗友里 |
登場時期 | 編集中 |
友情覚醒に 必要なルーン | 紫のルーンx80 紫のハイルーンx75 紫のスタールーンx11 |
キャラ&武器ランキングと評価 †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
同時期に登場したキャラ †
関連イベントリンク †
キャラ評価ランキング †
範馬勇次郎プロジェクト(範馬刃牙コラボ)キャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
範馬勇次郎(刃牙) | SS+ |
天使のデリシャスジャーニーキャラ †
職業 | 画像 | キャラ名 | 評価 |
---|---|---|---|
キュア(ジャーニー) | SS+※ | ||
ヴィレータ(ジャーニー) | SS+※ |
キャラランキング/攻撃タイプ別ランキング †
※同グループの並びは順不同
※評価は2023年9月14日時点のものとなります。
#include(): Limit exceeded: キャラクターリンク魔
コメント