【白猫】リルテット(バンド)の評価とおすすめ武器
◆◆◆最新白猫プロジェクト注目情報◆◆◆
【▶叛逆のGuilty攻略チャート】check!!
【▶ルウシェの評価】/【▶ルナの評価】
【▶アシュレイの評価】/【▶ルージュの評価】
【▶最強キャラランク:五条悟が最強!?】 11/22更新!!
【▶神進化おすすめ武器と評価】
【▶新規勢&復帰勢サポートマニュアル】
【▶星4プレゼントおすすめキャラ&武器】check!!
【▶効率的なランク上げ(経験値稼ぎ)のポイント】
※新イベントスタートにつきサイト更新準備中です。
『白猫プロジェクト』に登場する“リルテット(バンド)”の評価、スキル、ステータスについて解説しているページです。モチーフ武器やおすすめ武器も紹介しています。
※2022年8月時点の暫定評価です
リルテット(バンド)の戦闘評価 †
せん滅 | 対ボス | 耐久力 | 補助 | SP回復 | 操作 |
---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - |
※操作は操作難易度。段階はかんたん=易、ふつう=普、むずかしい=難
キャラ&武器ランキングと評価 †
最新キャラ・武器リンク †
▼同時期に登場したキャラ
▶『白猫』攻略チームのキャラ評価ランキング
▶キャラページアクセスランキング
リルテット(バンド)の特徴と短評 †
リルテット(バンド)の性能・火力まとめ †
スキルLv上限UP(2022年8月16日) †
- ・スキル覚醒Lv上限解放
接近してスキル2を連射して戦おう †
【リルテット(バンド)の強いところ】
○:スキル1で強力なセッションフィールドを設置
○:スキル1の自己強化でバリア、HP自動回復展開
○:クエスト開始直後から自己強化効果を付与
○:スキル2で強力なビームを3連発できる
○:付与効果付加状態にならない、即死回避あり
○:バーストゲージが増加しやすい
○:スキル2でタイミングよくタップに成功すると強力な効果を得る※
※…HP回復、バーストゲージを上昇、シンフォニーパワーMAX
○:バーストヒール発動でダメージバリア3回を展開
○:シンフォニーパワーで味方の攻撃、耐久、移動速度を強化
○:シンフォニーパワー発動数が多いキャラ4人で組めば火力はかなり高い
【リルテット(バンド)の弱いところ】
△:高火力を出すのにバーストコンボを経由する必要あり
△:スキル2のTAPがやや難しい
△:シンフォニーパワー持ち4人で組まないと真価を発揮しにくい(ソロだと評価は少し落ちる)
△:HP50%未満で通常攻撃周りが弱体化
◆POINT:セッションフィールドとシンフォニーパワーを共鳴させよう! |
---|
▲スキル1で設置するセッションフィールド上でシンフォニーパワー発動スキルを使うとダメージと同時に特殊効果も得られる。シンフォニーパワーを持つバンド系キャラと組ませると、ソロで戦うときよりも火力を引き出しやすい特殊なキャラだ。リルテット(バンド)4人で組むとロマンあふれる超火力を実現! |
スキルダメージ参考例 †
※2022年8月16日時点
LV150:真・ローゼン・アルムバント使用時 | |||
---|---|---|---|
スキル | ダメージ | 時間(秒) | 演出 |
S1 | 10億(322万闇) | 4 | 無 |
S2 | 303億(5920万闇) | 5.2 | 無 |
S2 (スキルダメージUP) | 423億(6049万闇) | 5.2 | 無 |
リルテット(バンド)の特徴と戦いかた †
リルテット(バンド)のパワーアップ手順:遅 †
(スタートアップで大志のルーンのノリノリ加護を発動)
①:バーストゲージをためてバーストコンボを発動
②:コンボチャージを最大まで溜める
③:スキルで大志のルーンのノリノリ加護上書き(HP自動回復の回復量上げ)
バーストコンボからスキル2を発動しよう †
リルテットのバーストコンボは発動するとスキルダメージUP+500%(3回)の効果を得られる。そのため、スキル2はバーストコンボを使ってからのほうが大ダメージを与えられるのだ。
スキル2中に連続タップを成功させてバーストゲージをためてバーストコンボを発動→その後スキル2を3連発しつつバーストゲージをためる…、といった戦法がおすすめだ。
最大火力を出す場合は、スキル1設置→バーストコンボ→スキル2×3がおすすめ。シンフォニーパワーが発動する度に、セッションフィールドでダメージを与えられるので、設置中は絶対にタップを成功させたいところだ。
◆POINT:スキル2中はタイミングよくタップしよう |
---|
▲スキル2中にタイミングよく画面をタップすると、バーストゲージ上昇、HP回復、シンフォニーパワーMAX効果を得られる。円が収束する少し早めの画面タップがコツだ。ちなみに、スキル1でセッションフィールドを設置中ならシンフォニーパワーが発動のたびにダメージを与えられる。タップに3回連続で成功すれば、シンフォニーパワーが4回発動するのでかなりの大ダメージだ。 |
セッションフィールドで多彩な効果を得よう †
スキル1で設置するセッションフィールド<ソリッド>は、フィールド上でシンフォニーパワーが発動するスキル(リルテットならばスキル2)を使用すると、さまざまな効果が得られる、
フィールドで移動不可効果のダメージを与えつつ、さらにダメージバリア(2回)を展開できるので、可能な限りフィールド上で戦うのがおすすめだ。
バーストヒールでHPを回復しよう †
武闘家は2020年10月30日からLv150になるとバーストヒールを使えるようになった、
このバーストヒールは専用ボタンを押すと即時にHPを回復する特殊能力で、スキル中でも使えるのでいつでも発動できるのが魅力だ。
リルテット(バンド)のおすすめ武器 †
リルテット(バンド)の装備方針 †
会心ダメージUPと攻撃速度を重視 †
HP回復をバーストヒールに頼ると火力が激減するため、他のHP回復手段があるほうが便利。
また、バーストコンボを使いやすくするために攻撃速度UPもあると快適になりやすい。
火力を上げる場合は、会心ダメージUPを重視して上げよう。クリティカル発生率UPも重要だ。
キャラ | 画像 | 武器名 | 相性 |
---|---|---|---|
真・ローゼン・アルムバント ・武器スキルのHP吸収付与でHP回復を万全に ・攻撃速度UPでSP回復しやすく ・会心ダメージUPで火力強化 | SS+ | ||
真・リドレス ・攻撃速度UPでSP回復しやすく ・会心ダメージUP&攻撃UPの火力重視 | SS+ | ||
真・オルタネイトユニコーン ・バースト上昇量UPとチャージ短縮でバーストコンボを使いやすく ・攻撃速度強化とSP回復量UPでSP回収向上 ・会心ダメージ30%UPで火力強化 ・快適性重視 | SS+ |
リルテット(バンド)のスキル †
リルテット(バンド)のパーティスキル †
属性ダメージ軽減 †
受ける属性ダメージがダウン(効果値15/同一効果と重複不可
リルテット(バンド)のリーダースキル †
みんなと奏でた旋律 †
パーティ全員の強化スキル時間をアップ(効果値15)
リルテット(バンド)のオートスキル †
- HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
- 移動速度+50%、アクションスキル強化+350%、コンボチャージ必要攻撃回数-50%
- HP50%以上でチャージ時間-75%、通常攻撃ダメージ+500%、バーストコンボの物理ダメージ+500%
リルテット(バンド)のアクションスキル †
アッパー&チリペッパー †
消費SP:30 敵に闇属性ダメージを与える。その後、60秒間セッションフィールド<ソリッド>を設置する。 |
<付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 大志のルーンのノリノリ加護(60秒/HP自動回復、攻撃・会心+450%、 攻撃速度+50%、会心ダメージ+50%) ※大志のルーンのノリノリ加護は付与効果を解除する効果を受けない。 |
※セッションフィールド<ソリッド>はシンフォニーパワー発動毎に敵に闇属性ダメージを与え、移動不可状態にさせることがある。さらに、味方にダメージバリア(60秒/2回)を付与する。 |
【使用感】 |
---|
周囲に範囲攻撃後、2連続で弾を飛ばして攻撃する。パワーアップ効果の大志のルーンのノリノリ加護を付与する。この効果はHP自動回復(基礎値:250/スタートアップ時1125/コンボチャージ最大時1500/4秒毎)が内蔵されており、付与効果のHP自動回復とは効果が重複する。攻撃後にセッションフィールド<ソリッド>を足元に展開し、このフィールドはシンフォニーパワーに連動してダメージと敵に移動不可、味方にダメージバリアを付与する。 |
リヴ&オーバードライヴ †
消費SP:60 60秒間シンフォニーパワーをMAXにする さらに自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える。 ※大志のルーンのノリノリ加護効果中、物理・属性ダメージ+650% |
※スキル中にタイミングよくタップすることでシンフォニーパワーをMAXにし、バーストゲージを上昇し、HPを回復する(最大3回)。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
【使用感】 |
---|
3連続で追尾ビームを放つ。ビームを撃つ前に丸いアイコンが表示され、アイコンと円が重なる瞬間にタップすると追加効果あり。タップタイミングはややシビアで気持ち早めに押したほうが成功しやすいと思われる要練習だ。タップ成功時はシンフォニーパワーMAX・バーストゲージ上昇(1回につき約11%/3回合計33%)・HP回復(基礎値400/通常時1800/コンボチャージ最大時2400/合計最大4回:9600回復)の効果があり、タップ成功スキル2を3回撃てばバーストゲージが99%(1回攻撃でMAXに)が溜まる寸法だ。 追尾ビームは威力は高めだが持続時間が短いため、広範囲の敵をいっきにせん滅はしにくいのがやや難点。動作時間が長い代わりに、ローリングキャンセルが可能で、ダメージ効率を上げるだけなら最後のビームを撃った直後にローリングキャンセルしたほうが時間あたりのダメージは高くなるのでちょっとしたテクニックとして覚えておこう。 |
アッパー&チリペッパー(スタートスキル) †
アッパー&チリペッパーを発動する。 ※スタートアップスキルで発動した「アッパー&チリペッパー」は敵に闇属性ダメージを与えない。 |
キャラ特性 †
付与効果無効状態にならない。 バーストヒール発動時、ダメージバリア(60秒/3回)を付与する。 バーストコンボ発動時、スキルダメージUP(60秒/500%/3回)を付与する。 |
※性能は編集部調べです。
リルテット(バンド)のステータスとSP †
リルテット(バンド)のステータス †
レベル | HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 |
---|---|---|---|---|---|
Lv150 | - | - | - | - | - |
▶効率のいい友情覚醒の方法
▶効率のいいルーン稼ぎ術
▶キャラの限界突破について
リルテット(バンド)のデータ †
リルテット(バンド)の基本情報 †
覚醒名称 | 震撃絶唱☆新卒の星 リルテット・ミッケ |
---|---|
職業 | 武闘家/拳聖 |
属性 | 闇属性 |
タイプ | テクニカルタイプ |
レア度 | ★4→★5(友情覚醒後) |
コスト | 15 |
声優 | 安野希世乃 |
登場時期 | ゴーイングスター(2020年10月30日) |
友情覚醒に 必要なルーン | - |
コメント